注目のストーリー
採用
【幹部候補vol.4】「とにかく何とかできる」力がついて、何を言われてもビビらなくなりました。
渡辺 稚月(わたなべ ちづき)さん幹部候補3期生/2020年入社所属:UTグループ株式会社 マニュファクチャリング事業部門 採用企画ユニット 採用企画・管理セクション主旨幹部候補4期生/入社1年目の人事・中村が、活躍されている先輩幹部候補社員にインタビューし、業務内容やその魅力についてご紹介いたします!入社理由中村:UTグループを選んだ理由は何ですか?渡辺:2つあります。ひとつは技術職社員(※顧客先の現場で働く社員)のキャリア形成に貢献したいという想いがあったから、もうひとつは自分が成長できるハードな環境に身を置ける幹部候補採用に惹かれたからです。自分の経験から、人に助けてもらわないと立...
【幹部候補vol.3】「UTに来たら本当に成長できる」と自信をもってお伝えできます。
弓場 隆世(ゆうば りゅうせい)さん幹部候補1期生/2018年入社所属:UTグループ株式会社 エリア戦略事業部門 エリア採用ユニット エリア採用企画・管理セクション主旨幹部候補4期生/入社1年目の人事・中村が、活躍されている先輩幹部候補社員にインタビューし、業務内容やその魅力についてご紹介いたします!入社理由中村:就活時、UTグループを選んだ動機はなんですか?弓場:シンプルに言うと、ビジョン共感と成長環境です。大学4年生の時、1年間オーストラリアでワーキングホリデーをしていて。自営業をしている方々に連絡し、仕事を手伝う代わりにホストファミリーとして住む場所や食事を提供してもらう、というサ...
【挑戦を支える社員VOL.1】「人材ビジネス×広告」がドンピシャだったーー人材業界営業から年間12万人の求職者を動かすデジタルマーケ職に。
リクルートマーケティングユニット デジタルマーケティングセクション 細田 瞳さん現在27歳。前職は大手人材企業で企業の新卒採用のコンサルティング営業として3年間活躍。50社以上の企業を担当。その後2017年にUTグループへ入社する。中高大一貫教育の女子高育ち。飛び級制度で通常より1年早く大学へ進学。上海へ留学経験もある。■新卒で人材業界へ。「人×広告」、がドンピシャだった。大学時代は上海へ留学。当時急成長中だった中国で、ハングリー精神ある多くの学生に出会いました。帰国後、自分自身もとても積極的になり、色々なベンチャーのインターンシップも参加していました。大学ではマスメディア論を専攻してい...
100万円で事業をつくれ!7DAYインターンシップ「MILLION」速報!
こんにちはUTグループ採用担当です。今年も21卒の皆さんを対象に7日間のインターンシップ「MILLION」を開催しました。MILLIONは100万円を資本金に実際の事業を立案し、実行まで行うインターンシップで、今年で4年目となります。MILLIONとは、UTグループの次世代の経営者、幹部候補の採用を目的に行っている7DAYSのインターンシップです。「事業立案フェーズ」と「事業実行フェーズ」に分かれており、DAY1~DAY2でチームに分かれて事業立案を行い、DAY3のプレゼンで通過したチームのみがDAY4~6で100万円を元手に事業を実行します。MILLIONでは「事業を創ることの難しさ、...
2019年度 UTグループ入社式開催!!
2019年度 入社式開催しました!2019年4月1日(月)にホテル雅叙園東京にて、「2019年度UTグループ入社式」が開催されました。今年は1085名の新入社員を迎えます。 入社式には「UTグループ(株)12名(幹部候補採用)」「UTエイム(株)60名」「UTパベック(株)70名」「UTテクノロジー(株)612名」「UTコンストラクション(株)202名」「UTグローバル(株)5名」「(株)レイハウオリ8名」、計969名が出席いたしました。若山社長挨拶 若山社長より、新入社員の皆さまに祝辞が送られました。以下要約『25年目を迎える節目の年に、売上高・入社人数ともに4ケタを超える状況を作れた...
新卒幹部候補生が入社半年で、UTグループ社内「第3回新規事業公募制度」アイデア賞 受賞!!
こんにちは!UTグループ採用事務局です。本日は、今年新卒入社したばかりの【佐野 良輔(さの りょうすけ)さん】が社内新規事業コンテストで見事「アイディア賞」を受賞したので、その模様をご紹介したいと思います!幹部候補生 第一号 佐野 良輔(さの りょうすけ)2018年、UTグループ株式会社に新卒入社。大学時代は600人が所属する学園祭実行委員の代表として組織改革を実行。他にも、東京証券所を始めとする各社のインターンや、barの経営など精力的に課外活動を経験。早稲田祭実行委員長をつとめた際の様子。(若ーい。。)幹部候補生として2018年4月に入社した佐野良輔さんは、「入社3年目までに経営に関...
【Million】メイン会場の様子をお届け!
こんにちは、UTグループ採用事務局です。本日は9月12日~18日に実施するサマーインターンシップ『Million』のプチ情報をお届けします。今年のMillion選考会も多くのエントリーをいただき、全国から参加をいただいております!日程も追加して開催していますので、興味ある方はぜひお早目にご予約くださいね。さて、今回はMillion本番で利用する会場をチラッとご紹介します。短くても3日間、長ければ7日間過ごすことになる場所となります。あまり東京になじみがない学生さんにとっては、(親御様にとっても)宿泊場所などは不安もあるかと思いますので、ご安心いただく意味でもご紹介させていただきます!ホテ...
~自分と、仲間と、会社と深くつながる~【幹部候補1期生:内定者研修vol.1】
こんにちは、UTグループ採用事務局です!今回は先日行いました内定者研修『Unison』の様子をお届けできればと思います。UTグループでは、2019年新卒採用から「未来の経営人材を目指す『幹部候補採用』」を本格的に実施しており、19卒内定者が栄えある第1期生となります。(0期生なる18卒入社の3名もいますが、そのご紹介はまたの機会に。。)19卒向けの内定者研修は年間を通して3本立てで構成を進めており、①『Unison』内定者同士の顔合わせ(7月)②スキルアップトレーニング(8月~11月)③まだ非公開※準備中※(12月を予定)今回は7月に実施した①『Unison』(2泊3日)についてご紹介し...
「すべてのことが想定外でした」100万円を手にした学生が、イチからビジネスを経験した7日間で学んだこと
就職活動を控えた学生なら、一度は意識することのある”インターン”。一定期間を企業で過ごすことで、 今まで見えてこなかった仕事やお金、社会のことを学べる絶好の機会となると考えて、インターンに参加する学生も多いと思います。また、インターンは採用に直結するとも言われています。というのも、インターンを通して経験を積めば積む分、経験が活きて選考の際にも優位に働くためです。そこで今回は、昨年度のインターン参加者だった足立さんに、UTグループ株式会社(以下、UTグループ)でのインターンの思い出や魅力などを実際に聞いてみました。「100万円で学生にビジネスを任せる」ことで注目を集めているUTグループのイ...
HR NOTEにUTグループ幹部候補採用の取り組みが掲載されました!
こんにちは、UTグループ採用事務局です。本日は、UTグループ幹部候補採用についての取り組みについての記事がリリースされましたので、ご紹介させていただきます!UTグループの幹部候補採用プロジェクト成功のカギは、徹底した学生満足度の追求だったhttps://hcm-jinjer.com/media/contents/b-contents-saiyo-utgroup-1807/『HR NOTE』とは、「⼈事の成⻑から企業の成⻑を」をコンセプトに、経営者・⼈事の方々にとってお役に⽴てるコンテンツを配信している、⼈事系のメディアです。HR NOTEにご協力いただき、今回は幹部候補採用について主に昨...
『Million』イメージムービー~short Ver.~
こんにちは、UTグループ採用事務局です。9月12日~18日に開催するSummerインターンシップ『Million』2018のイメージムービー~short ver.~が完成しました!!https://www.youtube.com/watch?v=6gox8A6U9gE&feature=youtu.be去年の様子をぐっと凝縮した動画になっていますので、ぜひご覧ください。ちなみにこちらは拡散OK!の動画ですので、友人・後輩にも紹介してもらえるとありがたいです。説明会も始まり、今年のMillion参加者1号も出てきました!1回きりのMillion。約50名の選抜メンバーへの挑戦をお待ちしていま...
(リクナビ)インターンシップ&仕事研究★LIVE@東京、大阪に参加しました!
こんにちは、UTグループ採用事務局です。6/23と7/1に参加しました合同説明会の様子をご報告します。あまり外部イベントには参加しないのですが、このイベントにのみ出展させてもらっています。20卒の学生のフレッシュでキラキラした表情にとても癒されました。この時期に初めてUTグループのSummerインターンシップ『Million』を公開するので、毎回ドキドキしています、、、来場している学生にチラシを配布し、ブースに座ってもらえるよういざ勝負!若手スタッフが中心になって集客・集客・集客!さてさて、お客様はいかほど、、?立ち見客まで出るほどの大盛況~!!いや~前日遅くまで準備した甲斐があります。...