参加者は北海道から沖縄まで!「オンライン★バナバナ会!」を開催しました | TAMイベント
5月22日に「オンライン★バナバナ会!」を開催しました🍌参加者は北海道から沖縄まで!東京オフィス・大阪オフィスの垣根を越えて、全国 37名がわいわい交流✨メインコンテンツは、TAM新聞部が制作し...
https://www.wantedly.com/companies/tam/post_articles/978157
6月19日に「オンライン★バナバナ会!」を開催しました🍌
先月はじめて開催したオンラインバナバナ会。
前回はランチタイムに、今回は夕方のひと息つく時間に開催🎵
前回の様子はこちら👇
今回も、TAMオリジナルトピックカードゲーム『バナバナ』を使い、オンラインで雑談しました。
バナバナは、メンバー同士のコミュニケーションをもっと気軽で楽しいものにしたい!という想いから生まれたカードゲームです。
1枚ごとに書いてある質問が会話のきっかけになります。
「1日だけ何にでもなれるなら?」というカードを引いたとき。
「大統領なってみたいかも!どれだけ忙しいのかな~って」
「いや、意外と普通かな。今の仕事も忙しいから割と変わらなかったりしてw」
こちらは「好きなお味噌汁の具は?」というカードを引いてから、派生しまくりプチ失敗エピソードを語っていた様子。
はじめましての相手でも、バナバナの「プライベート」カテゴリの力でグッと親しくなっていました。
👇みどり色がプライベートカテゴリ
ちなみに、バナバナのオンラインバージョンは、「めくって遊ぶ」「ながめて選ぶ」に加えて「とりあえずバナバーナ(ランダムピック)」が最近追加されました。
TAM社内のエンジニアさんがAIツールを駆使しながら、パパっと機能追加してくれました…大感謝!
そして…前回から少し変えた点として、2点👇
選曲は、TAM新聞部メンバー!今回は、総務のおとよさんが最近よく聴いているという「ダンスに間に合う」を流しました。
夏っぽい~&平和なサウンド✨
Miroは、オンラインで共同編集できるホワイトボードツール。
バナバナの名前の由来「会話に花を咲かせる」にちなんで、枝しかない木→花が咲いた状態へ、花に見立てた付箋を飾り付け。可愛い動物のイラストを貼り付けてくれたメンバーもいました✨
感想の一部を紹介👇
ひとつのテーマからどんどん話が広がりました❤️もっともっと時間欲しかった〜!
同じ趣味の話ができてたのしかった〜!バナバナ〜
普段はあまり話せない人とも交流でき、かつその人の価値観や考え方も知ることができてよかった!楽しかったです!
対面での価値があらためて重要視されているこの頃…。TAMでは、対面の機会も大事にしながら、離れた拠点をつなぐオンラインの利点も生かし、多様なメンバー同士の交流を活性化させたいと思っています🌈
今後の発信もお楽しみに!
【おまけ】バナバナについて、詳しくはこちら
最近ではバナバナを手にクライアントにプレゼントするメンバーもチラホラ。「社内でも使ってみます!」とお客様から喜ばれているそうな…!
バナバナを体験したい方、ぜひ「話を聞きに行きたい」ボタンをポチっとお願いします。
採用の面談でもバナバナを活用中です。オフィスでぜひお話ししましょう!☕🍰