1
/
5

新卒

障害者に対する"社会の受容度"を高めていくために入社した、24新卒サポーターのストーリー

転職活動をしている皆様には、・入社後のキャリア設計はどうなってるの?・どんな人と一緒に働くの?・(業界が未経験の場合)未経験でも活躍できるの?など、様々な気になるポイントが発生することが多いかと思います。 上記について少しでも参考になるお話を共有できればと思い、【Member Stories|Startline】では、既に入社して活躍されている様々な社員の様子を定期的に更新しています。今回は2024年4月に新卒入社し、現在はINCLUで活躍する相原さんにインタビューいたしました!ぜひ、最後までご覧ください!■簡単な自己紹介出身:埼玉県好きな言葉:為せば成る為さねば成らぬ何事も趣味:温泉、...

挑戦と成長のフィールドへ!寄り添う力が未来を創る、フィールドセールスの醍醐味

転職活動をしている皆様には、・入社後のキャリア設計はどうなってるの?・どんな人と一緒に働くの?・(業界が未経験の場合)未経験でも活躍できるの?など、様々な気になるポイントが発生することが多いかと思います。 上記について少しでも参考になるお話を共有できればと思い、【Member Stories|Startline】では、既に入社して活躍されている様々な社員の様子を更新しています。今回は2021年4月に新卒入社し、現在は【フィールドセールス】で活躍する小林さんにインタビューいたしました! ぜひ、最後までご覧ください!■簡単な自己紹介出身:群馬県前橋市※小学4年生~6年生の期間はインドネシア・...

いち大学生がニュース番組の特集をきっかけに「内定」と「自分がやりたい事」を手に入れた話

スタートラインで働くスタッフの様子を紹介。今回は2023年4月に新卒として入社した庄司さんのお話です!■簡単な自己紹介好きな言葉:1%負けるんだぞ(『アイシールド21』より)趣味:バスケットボール、お笑い、大相撲----------まずは、庄司さんがスタートラインへの入社のきっかけを教えていただけますか。 大学選びの段階では教職を想定していました。一方で、大学で学ぶ過程で将来携わりたい業界や仕事が変わる可能性も考えて、幅広く就職の選択肢を持つことができるように日本大学文理学部に進みました。案の定、3年生の時に教師の道はやめることになりました。 当時の就活軸は、業界や仕事内容に強いこだわり...

【新卒入社を決めた理由】マイノリティとされる人と関わり、自分自身が力になれるように介在する

スタートラインで働くスタッフの様子を紹介。今回は2023年4月入社、その後【サポート付きサテライトオフィスINCLU】にて活躍する阿南恵佳さんのお話です!■簡単な自己紹介出身:札幌(就職を機に東京へ引っ越してきました)趣味:映画を見ること(ホビット、メイズランナーなどのファンタジー×アクション系洋画が特に好きです!)好きな言葉:自分の感情に責任を持つ■経歴・2023年4月にスタートライン新卒入社、研修期間を経て2023年7月にINCLU三鷹センターに配属就活では一貫して、社会的にマイノリティとされる人と関わることができる仕事を志していました。自分の知らないことを知っている人と関わり、知ら...

<新卒先輩社員インタビュー企画vol.0>予告編

こんにちは!スタートライン採用担当の篠原です!23新卒採用もまだまだ積極的に行っているスタートライン。仲間がどんどん増える中で、こんなフィードをご用意しました!「22新卒が21新卒に内定者目線で入社後インタビュー!!」入社後のイメージを持っていただける内容になっていますのでぜひご覧ください!この企画を提案してくれたのも、当時まだ入社前の22新卒たち。”21新卒の先輩社員の配属後が知りたい”と思ったことがきっかけでしたが、「22新卒が知りたいということは、これからスタートラインの選考に進む学生さんたちも知りたい情報なのでは!」ということで、インタビュー企画を提案、そしてこの記事を作成してく...

〈22卒紹介〉日本をメンタルヘルスの支援で豊かな国にしたい

●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の篠原です!2021年も新卒採用において新型コロナウイルスの影響を受けることが多々ありました。しかしそのような社会情勢の中でも、ある種のチャンスととらえ、自分や社会と正面から向き合ってくれた5人が2022年新卒社員として入社することとなりました。この連載をスタートするにあたり私からのミッションはただ一つ「みんなの等身大の声でスタートラインの魅力を伝えてほしい」です。5人が企画、制作、スケジュール、インタビュー全て行いました。これからスタートラインを知るあなたに...

〈22卒内定者紹介〉すべての人が輝ける”選択肢”を増やすために

●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の篠原です!2021年も新卒採用において新型コロナウイルスの影響を受けることが多々ありました。しかしそのような社会情勢の中でも、ある種のチャンスととらえ、自分や社会と正面から向き合ってくれた5人が2022年新卒社員として入社することとなりました。この連載をスタートするにあたり私からのミッションはただ一つ「みんなの等身大の声でスタートラインの魅力を伝えてほしい」です。5人が企画、制作、スケジュール、インタビュー全て行いました。これからスタートラインを知るあなたに...

〈22卒内定者紹介〉働くすべての人の“あたたかさ”に惹かれて入社を決意!

●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の篠原です!2021年も新卒採用において新型コロナウイルスの影響を受けることが多々ありました。しかしそのような社会情勢の中でも、ある種のチャンスととらえ、自分や社会と正面から向き合ってくれた5人が2022年新卒社員として入社することとなりました。この記事を筆頭に2022年新卒社員が就職活動を頑張るあなたに向けた連載をスタートします!この連載をスタートするにあたり私からのミッションはただ一つ「みんなの等身大の声でスタートラインの魅力を伝えてほしい」です。5人が企...

21新卒が3か月研修を経て本配属に!

こんにちは!スタートライン新卒採用担当の篠原です!スタートラインのストーリーにたくさん登場してくれていた21新卒の4人ですが…7/1に全員本配属先へ旅立ちました!今年は全員、障がい者と企業双方の雇用支援をする「サテライトオフィスサービスユニット」へ配属になりました。今年、スタートラインでは新卒入社後、下記研修期間を経て本配属になりました。4月 社会人マナー研修・プレゼン大会 …今年は新卒向け会社説明会資料を作りました!5月 現場体験研修 …サテライトオフィス、IBUKI、営業、マーケティング、事業企画など様々な部署を体験します!6月 障がい者支援技術研修 …障がい者雇用関連の法令、応用行...

<21卒内定者企画vol.9>内定者ぶっちゃけトークその6~内定後の私たち編~

●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の船戸です!2021年4月入社の新入社員が内定者時代にスタートラインのことや自分たちのことを紹介する連載をしております!(※この連載では内定者時代に作成した連載のため「21新卒内定者企画」として引き続き連載を続けてまいります!最後までどうぞお付き合いください。)第9回目の今回はついに最終回となります!長きにわたりお読みいただいた皆様、本当にありがとうございました!今回は「内定者のぶっちゃけトークその6」ということで内定後の自分たちについてや今回の連載企画につい...

<21卒内定者企画vol8>内定者ぶっちゃけトークその5~お互いの印象 佐藤・尾澤編~

●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の船戸です!2021年4月入社の新入社員が内定者時代にスタートラインのことや自分たちのことを紹介する連載をしております!(※この連載では内定者時代に作成した連載のため「21新卒内定者企画」として引き続き連載を続けてまいります!最後までどうぞお付き合いください。)第8回目の今回は「内定者のぶっちゃけトークその5」ということで前回に引き続きお互いの第一印象について話してもらいました。前回に引き続き4人のにぎやかな様子が伝わってくる記事です!ぜひご覧ください!ーーー...

<21卒内定者企画vol.7>内定者ぶっちゃけトークその4~お互いの印象 小林・米山編~

●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の船戸です!2021年4月入社の新入社員が内定者時代にスタートラインのことや自分たちのことを紹介する連載をしております!(※この連載では内定者時代に作成した連載のため「21新卒内定者企画」として引き続き連載を続けてまいります!最後までどうぞお付き合いください。)第7回目の今回は「内定者のぶっちゃけトークその4」ということでお互いの第一印象について話してもらいました。21新卒は2020年4月にグループ面談、9月に内定式前の顔合わせをフルリモートで実施しました!4...

<21卒内定者企画vol.6>内定者ぶっちゃけトークその3~過去の軌跡 尾澤・米山編~

●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の船戸です!2021年4月入社の新入社員が内定者時代にスタートラインのことや自分たちのことを紹介する連載を作成しました!早くもこちらの連載も第6回目となりました!その間にビックイベントが…!皆様もお気づきの通り、内定者だった4人がついにスタートラインに入社しました!!!!エネルギッシュな4人がスタートラインに入社してオフィスが一段とにぎやかになっています!この連載では内定者時代に作成した連載のため「21新卒内定者企画」として引き続き連載を続けてまいります。最後...

<21卒内定者企画vol.5>内定者ぶっちゃけトークその2~過去の軌跡 小林・佐藤編~

●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の船戸です!2021年4月入社の内定者がスタートラインのことや自分たちのことを紹介する連載にチャレンジ!今回は「内定者のぶっちゃけトークその2」ということで内定者の今までの生い立ちについて話してもらいました。スタートラインの内定者の人となりが垣間見れる記事です!早速ご覧ください!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●○●○小:じゃあ次は、みんながどんな人かっていう過去の経験とか体験とか人となりを聞いていきた...

<21卒内定者企画vol.4>内定者ぶっちゃけトークその1~就活編~

●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の船戸です!2021年4月入社の内定者がスタートラインのことや自分たちのことを紹介する連載にチャレンジ!掲載の企画から撮影・原稿作成に至るまですべて内定者におまかせ!というスタートラインならではの連載企画も早くも4回目になりました^^たくさんの反響をいただいており、とても嬉しい限りです!前回までは「スタートラインに惚れた理由」について語ってもらいましたが、今回からは「内定者のぶっちゃけトーク」ということで内定者の就職活動をよりリアルに話してもらいました。就職活...

779Followers
85Posts

Spaces

Spaces

Member Stories|Startline_障害者雇用支援