【社員インタビュー】ゼロからスタート!パソコン初心者のITエンジニア成長物語 | 社員インタビュー
こんにちは!スピードリンクジャパン新卒1年目の栗賀です!今回は私と同じ新卒1年目の同期である米満真奈美さんについて紹介させていただきます!プロフィール米満真奈美(よねみつまなみ)國學院大学文学部...
https://www.wantedly.com/companies/speedlink-td/post_articles/906662
「もうみんな内定出てるのに、自分はまだ……」
「興味はある。でも、何から始めていいのかわからない」
「今から目指すなんて、遅いのでは…?」
そんなふうに感じて、なかなか動き出せていない人にこそ、届けたい。
今回は、文系・非情報系・未経験からWebエンジニアを目指した先輩たちのリアルな体験談や学び方をまとめました✨
週6で部活に打ち込んでおり、空いた時間にバイト…そんな学生生活でした!
「パソコンを触る機会があまりなかったため、タイピングスキルが低く、各アプリケーションの使い方に苦労しました。」
「SLJはやりがいや成長という観点でも私の就活の軸に合っていました。」
大学時代はパソコンにほとんど触れてこなかった。
情報系の勉強もしていない。そんな人が、どうやってエンジニアの一歩を踏み出したのか?
「未経験・文系出身でも、まずは “テスト” という仕事から始められることを知って安心した」
「実際に配属されてからも、段階を踏んで成長できた」
そんな声を集めた「1年目エンジニアの仕事内容」シリーズをまとめて紹介👇
SpeedLink Japanを選んだ先輩の多くが、「この人たちと一緒に働きたい」と思えたことが決め手だったと語ります。
「自分は教育実習や試験で忙しくて、就活が出遅れてしまっていた。不安だったけど、話を聞いてくれる人がいた」
「月1回の個別フォローが心強かった。質問にも丁寧に答えてくれて、安心できた」
焦る気持ちの中で、親身に寄り添ってくれる人がいたから、進めた就活がありました。
「やってみたい気持ちはある。でも、何から始めればいいかわからない」
そんな人に向けて、SpeedLink Japanでは、ゼロから学べる”ロードマップを公開しています📘
🔰 IT業界見始めたけど、わからないことが多い
🔰 プログラミングやってみたいけど、1人ではわからない
🔰 就活の業種や業界をチェンジ!今からIT業界、エンジニアの働き方を理解したい!
🔰文系、未経験なのでプログラミング体験してみたい!
「少し興味はあるけど、自分にできるのか不安」
「まずは質問してみたい」
そんな気持ちでも、まったく問題ありません!
SpeedLink Japaでは、応募前に気軽に質問して頂いて大丈夫です◎
👇聞きたいことがあれば、募集ページから、まずは質問してみてくださいね!