注目のストーリー
【キャリア構築研修】新米エンジニアがキャリアを考える
Chat with the team自動車ディーラー営業からITエンジニアに転職した話
Chat with the teamワーキングホリデーをやめてエンジニアとして海外への道を決めた理由
Chat with the teamAll posts
株式会社スピードリンクジャパン
17 days ago
【キャリア構築研修】新米エンジニアがキャリアを考える
こんにちは。2023年7月に中途未経験で入社した中村玲奈(れいな)です。突然ですが、私は内定をいただいた時は「なんかスピードリンクジャパンの人って、みんなキラキラしててついていけないかも」って思って不安に思ったんです。(私だけ?)こういう記事書いてる人って、一部の優秀な人だけなのかなって思っていたんです。それでもIT業界に行きたい気持ちで入社を決め、あっという間に2か月間の研修が終わりました。そしてもれなく、同期みんなで記事を書いています。(一部の人だけじゃなかったんです!)今回私は、スピードリンクジャパンの研修で重要だなと感じたカリキュラム「キャリア構築研修」についてのお話と、私のリア...
Chat with the team株式会社スピードリンクジャパン
22 days ago
自動車ディーラー営業からITエンジニアに転職した話
おはようございます!こんにちは!こんばんは!今年の7月より未経験で株式会社スピードリンクジャパンに入社いたしました。須賀と申します!以前自動車ディーラーの営業として日々奔走しておりました!では、そんな私が営業からエンジニアという全く違うお仕事を転職した経緯から、スピードリンクジャパンの雰囲気や研修内容についてお話しできればと思います😉☆彡目次自動車ディーラーの営業時代の話解雇になった!どうしよう!?急な職探し。どこに行けばいいんだ一体!?現在、スピードリンクジャパンのこと最後に自動車ディーラーの営業時代の話前職では車のディーラーとして、商品販売、整備の予約の予定調整、洗車やPOP作りet...
Chat with the team株式会社スピードリンクジャパン
22 days ago
ワーキングホリデーをやめてエンジニアとして海外への道を決めた理由
こんにちは!株式会社スピードリンクジャパン中途未経験入社のロワイエ 茉凜(ロワイエ マリン)と申します。この記事では、海外好きの私がワーキングホリデーに行くのをやめて、スピードリンクジャパンに入社した理由、IT業界に入ろうと思ったきっかけ、研修を終えた今の段階での理想と現実のギャップについてお話ししていこうと思います。目次自己紹介IT業界に入ろうと思ったきっかけスピードリンクジャパンに入社した理由実際に入社してみての理想と現実のギャップ最後に自己紹介<名前>:ロワイエ 茉凜(ロワイエ マリン)<年齢>:24歳<出身>:福岡県久留米市<趣味>:海外旅行、(上の写真は私が一番好きなポルトガル...
Chat with the team株式会社スピードリンクジャパン
about 2 months ago
アパレル業界からIT業界に転職した理由
こんにちは。今年6月株式会社スピードリンクジャパンに中途入社しました。水澤です。自分はアパレルのメーカーの企画職として勤務し、未経験でこの業界に転職しました。今回は、簡単に前職での仕事内容、転職を考えた大きな2つの理由、現在・これからのことを お伝えしていけたらなと思います。目次・アパレル業界にいた時のお話・IT業界への転職のきっかけ①・IT業界への転職のきっかけ②・現在・これからについてアパレル業界にいた時のお話元々デザインや衣服が好きだったので、中学生くらいのときにこの業界に進みたいと意識し始め、 新卒でアパレルメーカーに入社し、企画職(専門職)とし...
Chat with the team株式会社スピードリンクジャパン
about 2 months ago
家電量販店で働いていた僕がSLJに入社したわけ
こんにちは!株式会社スピードリンクジャパン中途入社の新垣 陸(しんがき りく)です!この記事では、前職で家電量販店で働いていた僕が、エンジニアとしてスピードリンクジャパンに入社した理由や入社してみて感じたことを率直にお話ししていきたいと思います。目次前職でやっていたこと転職を視野に入れるようになったキッカケ転職活動をするにあたっての軸SLJに入社した理由最後に一言前職でやっていたこと前職では、家電量販店で某パソコンメーカーのスタッフとして、お客様にパソコンを販売したり、店舗内の他メーカーのスタッフに担当しているメーカーの製品について研修などを行っていました。この業務では、お客様に自分が工...
Chat with the team仕組み・制度
2 months ago
自分で立てた目標で昇給?!驚きの評価制度とは!Vol.0【前編】
冒頭に謝罪させてください。先日、株式会社スピードリンクジャパン(以下、SLJ)では、独自の評価制度があり、それに対しての社員の本音を赤裸々に紹介させていただきました。ですが、インタビュー内容にばかり気を取られ、制度についてあまりにも簡潔に紹介してしまいました。SLJの評価制度について知らない方からすると、イメージつきずらかったですよね。なので今回からVol.0ということで、SLJの評価制度について詳しくご紹介したいと思います!!!それでは早速!![前回の記事]評価制度の概要くどいようですが、前回の記事、並びに本記事の冒頭でSLJには、独自の評価制度があるとご紹介させていただきました。それ...
Chat with the team選考者向け
2 months ago
フルリモートエンジニアの1日🏠【前編】
こんにちは!株式会社スピードリンクジャパン(以下「SLJ」)の奥野です!今日は社会人2年目、フルリモートで働くエンジニア、つまり私の1日のスケジュールを公開しちゃいますよ~!\ヤッター!/ 少し長くなってしまったので今回は午前中編です!エンジニアって実際どんなことしてるんだろう??時間の使い方は?勉強はどのくらいする??気になった方はぜひ読んでいってください〜!それでは参りましょう!SESとは?まずはSESについて簡単に説明します。知っている方は読み飛ばしてくださいね!SLJには5つの事業部があり、その主な事業はSESというものです。これは「システムエンジニアリングサービス」の略で、簡単...
Chat with the team株式会社スピードリンクジャパン
3 months ago
映画がきっかけでエンジニアを目指した話
こんにちは!!2023年4月に新卒で株式会社スピードリンクジャパンに入社しました橋本恵奈(はしもとえな)です!いきなりですが、まずは私の自己紹介から失礼します!!自己紹介大分県出身です。妹が1人と弟が2人います。兄弟仲はまぁ普通ですね。直感で動くことが多く、遊びに行く時などは計画をほぼ立てずにふらっと行きたい派です。同期からは人懐っこい、フッ軽な人と言われることが多いです。ご飯に誘われたら大体ついて行きます。そんな私が今回お話しするのはIT業界に興味を持ったきっかけその後同期のこと、会社のことについてです!!IT業界に興味を持ったきっかけ細田守監督の映画、「サマーウォーズ」がきっかけです...
Chat with the team株式会社スピードリンクジャパン
3 months ago
なりたい自分を見つけるためにこれからやっていくこと
こんにちは!2023年4月に株式会社スピードリンクジャパン(以下、SLJ)に入社した、山本政(やまもとせい)です!この記事では私がなぜエンジニアを志望したのか、そして、SLJに入社した私が研修を終えてどうなったのかをお話ししたいと思います。目次 ・自己紹介・エンジニアを志望した理由・二ヶ月間の研修 ・研修を通じて学んだこと・感じたこと・最後に自己紹介私は、三重県伊勢市出身で伊勢神宮や熊野古道などで有名な観光地です。観光名所の周辺は飲食店などで賑わっているのですが少し離れると自然が広がっています。美しい風景や豊かな文化、海や山にも恵まれているのでこの地域は「美し国(うましくに)」とも称され...
Chat with the team株式会社スピードリンクジャパン
3 months ago
エンジニアを目指す大きな1歩目
こんにちは!2023年4月に新卒で株式会社スピードリンクジャパンに入社いたしました山口大貴(やまぐちたいき)です。今回の記事では、エンジニアになろうと思ったきっかけやスピードリンアカデミーでの2ヶ月間の研修を通して大変だったこと、乗り越えたことなどをお話しをしていこうと思います。また、これから当社の選考を考えている方や入社を考えている方々に見ていただけたら幸いです。目次自己紹介エンジニアを目指すきっかけ2ヶ月間の研修研修で大変だったこと、乗り越えたこと最後に自己紹介群馬県出身で千葉県で育ち、大学4年間は群馬県で生活をし、今年の春から東京で働いています。小学校1年生から6年生までバスケット...
Chat with the team株式会社スピードリンクジャパン
3 months ago
教育系大学卒の岩石オタクがSLJで学び、成長する道を選ぶことにしたわけ
こんにちは!2023年4月に入社しました。新卒の中泉春歌(なかいずみ はるか)と申します。本記事では私の学生時代、入社後2ヶ月間の研修を終えて感じたことなどについてお話します。目次自己紹介学生時代の私なぜ教員にならなかったのか教員にならないことを決めた私の就職活動なぜSLJを選んだのか2ヶ月間の研修最後に自己紹介自然豊かで広大な大地が広がる北海道出身のどさんこです。就職と同時に東京にやってきました。好奇心旺盛で料理、裁縫、音楽、Youtube、カラオケ etc...趣味がたくさんあります。そして、教育大学卒で小中高の教員免許を持っています。学生時代の私北海道教育大学旭川校で理科教育に所属...
Chat with the team株式会社スピードリンクジャパン
3 months ago
「おはようございます!」 異分野からエンジニアへ
「おはようございます!」2023年4月に株式会社スピードリンクジャパン(以下、SLJ)に新卒入社した夏目晏菜(なつめあんな)です。何時でも「おはようございます。」から始まる音楽業界の専門学校から参りました。専門学校からの新卒と聞くと、IT業界はやはり情報系が多いと思います。そんな中で入社2ヶ月間の研修を通して感じたことと、異分野から来た目的をまとめておきたいと思います。未経験でもこれからIT業界を目指そうと思っている方、キャリアチェンジで自分の線路を変える人にも読んでいただけると嬉しいです。目次・自己紹介・2か月間の研修を通して学んだこと・私の目的・まとめ自己紹介愛知県出身で名古屋の専門...
Chat with the team株式会社スピードリンクジャパン
3 months ago
外国人の視点から見たSLJ、人の価値と多様性を重視する職場環境
皆さん、こんにちは!2023年4月に株式会社スピードリンクジャパン(以下、SLJ)に新卒で入社した、徐 銘洋(じょ めいよう)と申します。2か月間の研修を終え、現在ジョブローテーションで各事業部をまわり、勉強させていただいております。今回の記事では、外国人である自分、そしてSLJについての自分なりの考えを聞いていただきたいです。自己紹介なぜエンジニアを選んだSLJについて自己紹介私は中国の北京市で育ちました。 小学校の頃、中国では日本のPlayStationやニンテンドーのようなゲーム機があまり普及していなかったため、私はずっとパソコンと遊びました。最初はトランプやマインスイーパーなどの...
Chat with the team株式会社スピードリンクジャパン
3 months ago
サッカーマンからエンジニアへ
こんにちは!2023年4月に株式会社スピードリンクジャパン(以下、SLJ)に入社した、小島竜生(こじまりゅうせい)です!この記事ではサッカーしかやってこなかった私がなぜエンジニアを志望したのか、そして、未経験で入社した私が研修前と研修後でどうなったのかをお話ししたいと思います。エンジニアになりたいけど未経験で不安という方に、少しでも力になれればと思っています。目次自己紹介エンジニアを志望した理由研修前と研修後の変化最後に自己紹介千葉県我孫子市出身、2000年7月11日生まれ。セブンイレブンなので覚えやすいかなと勝手に思っています。ちなみに私はファミリーマート派です・・・。小学校から大学ま...
Chat with the team株式会社スピードリンクジャパン
3 months ago
未経験でエンジニアを目指す‐SLJエンジニア研修の魅力‐
こんにちは。2023年4月に新卒で入社しました。小湊望羽(こみなとみう)です。この記事は、エンジニア未経験で、不安に感じている方に届けたいです。私も同じだったのでよくわかります。今回は私の学生時代から、SLJに入社して感じたSLJ研修の魅力を綴りたいと思います。目次・自己紹介・私の学生時代・私の就職活動・私がIT業界のエンジニアを志望した理由・なぜSLJを選んだか・実際に入社して感じたSLJの強み・最後に自己紹介東京都出身で、大学はグローバル学部で英語と中国語を勉強しておりました。スポーツはバスケットボールをしていたので、球技が得意です。アルバイトは、食パン専門店・肉バル・居酒屋・ホテル...
Chat with the team