1
/
5

【2024 研修】ビジョン研修!会社のバリュー理解とアウトプット力向上!

こんにちは!スピードリンクジャパン(以下SLJ)の北池です!
今回は先日行われた、ビジョン研修についてです🌟


ビジョン研修とは

SLJのビジョン・バリューの浸透と、人の役立つアウトプット力を高めることを目的とした研修です。
【全社員のビジネスマインドが向上されている状態をつくること】を目的に 年に数回、全社員共通の研修を設けています。ビジョン研修はその1つです。


研修の内容・流れ

開催場所:SLJ本社のホール
対象者:SLJの全社員(3日程で行われて、各日程35人前後参加しました!)
研修内容:代表西田のnoteを読み、共感ポイントを元に自身の経験を交えて1分で話す
1. 研修についての説明
2.ワーク 50分×2
3.お昼休憩 席替え
4.ワーク 50分×2
5.休憩 席替え
6.ワーク 50分×2
7.まとめ
8.懇親会


ワークでは、
①代表西田のnoteを読む(7分)
②スピーチまとめ(3分)
③発表(1分)
代表西田のnoteから共感した部分や感じたことを自身の経験に紐付けながら発表しました!
④テーブルの代表決め(3分)
⑤各テーブル代表の発表

といったような流れでした!
1分で、共感ポイントを元に自信の経験を交えて話すというのがかなり難しかったです。
意外と1分ってあっという間で、その短い時間の中でどのように相手に伝えるか、、、
とても頭を使いながら話しました!
発表を通して、仕事を好きになるためには「出来るを増やすこと」が大切ということを学びました。
また、先輩方の発表を聞いて「今までの経験は自分の自信となった」ということを聞き、
私はこれから初めて現場に参画するのですが、たくさんの経験を積みながら出来るを増やしていき、
仕事を好きになれるように頑張ろうと感じました!

懇親会は、軽食とお酒を食べ飲みしながら行われました。
普段なかなか会えない方が多いので、ビジョン研修を通してたくさんの方とお話ができてとても楽しかったですし、実際に現場に入っている先輩方のお話を聞けてとても良い機会だったなと感じます!
また、懇親会の後、飲みに行ったりしているユニットもあり、とても交流が深まっていました✨




実際に研修に参加してみて

私が参加した日は、40人近くの人が本社に集まりました。
普段こんなにSLJの人と会う機会がないので、とても新鮮で良い機会だったなと感じました!
最初はとても緊張していたのですが、皆さんの経験や思いを聞いて良い刺激を貰い、
これから自分も頑張っていこう!というモチベーションになりました。

今回の研修で、代表西田のnoteを読み、感じたことや今までの経験を交えて自分の言葉で話せたのは
とても良い経験だったなと感じます。皆さんの発表を聞いて心を動かされましたし、私の発表を聞いて
誰かの心に響いていればいいなと思います😊


最後まで読んでいただきありがとうございました!



株式会社スピードリンクジャパン's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings