【研修】スピードリンクジャパンの技術研修ってどんなことをするの!?〔前編〕 | 研修・キャリア
初めまして!新卒1年目の山口大貴です!Corporate Ambassadorとして初めて記事を書かせていただきます。今回は、入社して約2ヶ月間かけて行われる技術研修について説明させていただきま...
https://www.wantedly.com/companies/speedlink-td/post_articles/545021
「文系・初心者からシステムエンジニア志望だけど、何から見ればいいの?」という方へ。
”未経験からエンジニアへ”そんな言葉をよく見かけるけど、未経験から大丈夫なのはなぜ?と
疑問に持つ方も多いはず。
そんな疑問を持つ皆さんに向けて、研修内容とその研修を得て活躍している先輩のインタビュー記事を紹介します✨
入社してからどんな研修を受けるのか、ぜひチェックしてみてください👇
ビジネスマナーから始まり、IT基礎を抑えてしっかりアプリ開発までみっちりの研修!
この研修のおかげで未経験からでも実務をこなしていけます!
3週間の座学を経て、最後はグループでWebアプリ開発をガンガンしていくので楽しさもあります🌟
インプットとアウトプットの量がものすごいですが、実務をこなすためには仕方ないですね、、、
グループで学習をするので同期とも関係が深められます!
新卒8年目の1日の様子やエンジニアになってみての様子をご覧ください⬇︎
中途入社11年目!第二新卒で入社してからエンジニアとして大活躍!!
テスト現場で経験を積んで現在は受託で大活躍中⬇︎
仕事をなぜするのか?仕事はただ辛いだけで得られるものなんて、、、
働く時間が人生の中ではものすごく長い時間なので、ワクワクして、色々なものを得たいですよね。
仕事についてネガティブな印象のある方にお勧めです⬇︎
気になる記事・イベントがあれば、ぜひ「話を聞きに行きたい」を押してみてください!
今後もおすすめ記事を紹介するので、フォローもお忘れなく📢
#27卒 #新卒採用 #就職活動 #システムエンジニア #Webエンジニア #未経験OK #Wantedlyで働く