1
/
5

成長

【なぜSMHC?】16社から内定を得たIさんが語るリアルな決め手!

こんにちは!SMHC株式会社 採用・広報担当のぽりちゃんです🌷今回は、7月に入社したIさんのインタビューをお届けします🎤なんとIさん、就活で16社から内定を獲得していたスーパー優秀な方!その中からSMHCを選んでくれた理由や、実際に入社して感じたこと、そして将来の夢まで、たっぷり聞かせてもらいました✈️🌏「どんな会社に入るか迷ってる…」「入社後のリアルな雰囲気ってどうなんだろう?」そんな方にぜひ読んでほしい内容になっています!ぜひ最後までご覧ください😊🎓 転職活動について💡 SMHCを選んだ理由🤝 社風・人間関係について✈️ 今後の目標とキャリア【おまけ】🌟 Iさんの“素顔”にも迫ってみ...

【現役エンジニアが語るリアル】ぼくらの成長ストーリー。未経験からエンジニアになるまで

こんにちは!SMHC株式会社 採用・広報担当のぽりちゃんです🌷先日開催した社員総会で、開発エンジニアのやまぴと、インフラエンジニアのとみーに「未経験からエンジニアへ」というテーマで、自身の成長ストーリーを発表してもらいました。ふたりのリアルな経験談は、社内でもとても評判がよく、「勇気をもらえた」「自分も頑張ろうと思えた」という声が多く寄せられました。社員総会の様子は下記にて公開しています👀今回の記事では、その発表内容をベースに、これからエンジニアを目指すみなさんに届けたいメッセージをまとめています。「異業種からの転職ってどうだった?」「最初はやっぱり大変だった?」「どうやってキャリアを切...

若手エンジニアが語る「想像力」の重要性|文系出身でも設計までできる理由

はじめまして。私は文系大学を卒業し、IT未経験から開発~設計業務をしている若手エンジニア(3年目)です。現在はECサイトの設計~開発や、社内の業務改善を担当しています。本記事では、いままでの業務を振り返ったときに、最も身につけておいてよかったと感じたスキルがあったので、皆さんにも共有したいと思いました。唐突ですが、質問です。あなたがエンジニアを志したきっかけは何ですか?「コードを書くのがが好きだから」「くいっぱぐれないから」「在宅勤務をしたいから」私はこんな素朴な理由からエンジニアを志しました。皆さんはいかかでしょうか?ここまで活躍されてきた若手エンジニアのみなさんならこれらの夢を、比較...

【IT職種診断つくりました!】あなたに合う仕事、見つけませんか?

こんにちは🐶💕SMHC採用・広報担当のぽりちゃんです🌷さっそくですが、みさなんこんなお悩みありませんか?「IT業界、ちょっと気になるけど…」「そもそもエンジニアって、どんな種類があるの?」「自分に向いてる職種がわからない…」そんなあなたに朗報です!IT職種診断、つくりました!性格診断みたいに質問に答えるだけで、あなたにぴったりのIT職種11タイプの中から、最適な仕事タイプがわかります。質問は全部で22問、スマホでさくっと完了します。この診断は、ソフトウェア業界歴25年の当社ベテラン社員・Wさんが、豊富な現場経験をもとに設計。「楽しく」「わかりやすく」「実践的」な診断にこだわりました!そし...

【10周年MVV刷新】未来を創る側へ。SMHCで本気の挑戦を。

「笑顔をつくる。心をつなぐ。」― 10年目に生まれ変わった、SMHCの新しい約束はじまりは、小さな想いでした。「ITの力で、誰かの役に立ちたい」「たった一人でも、笑顔にできたら」――創業から10年。私たちSMHCは、数えきれない挑戦と、たくさんの出会いを重ねてきました。成長するたびに、強くなった想いがあります。それは、「人と人を、心でつなぐ企業でありたい」ということ。技術がどれだけ進化しても、未来がどれだけ速く流れても、最後に人を動かすのは、心だ。だから私たちは、創業10年の節目に、新しいMVV(Mission・Vision・Values)をつくりました。 ■Mission ― 笑顔をつ...

【働く私たちの本音トーク】女性エンジニアのリアルを語る女子会レポート

こんにちは!SMHC株式会社 採用・広報担当のぽりちゃんです🌸今回は3月に開催した「女子会」のレポートです!SMHCには11名の女性社員が在籍しており、今回は10名の方が集まってくれました!1名は産休に入っており参加が難しいとのことでしたが、ほぼ全員集まってくれました!女性社員Onlyのお食事会は実は今回が初めてです👀❤️今回は入社したばかりの方もいたので、まずは改めて自己紹介からスタートしました!その後はお食事しながらみなさんのお仕事の状況や、お悩み相談などをしていました。エンジニアになりたての方から、2年、3年とそれぞれのエンジニア歴を持った方がいましたので、さまざまな角度でお話を伺...

【社員インタビュー#07】未経験から会社を支える「要に」。ーSMHCバックオフィスの「リアル」

【プロフィール】F.A:大学卒業後、ホテルのフロントスタッフとして勤務し、ホスピタリティやチームワークの重要性を学んだFさん。その後は海外でワーキングホリデーを経験し、異文化との交流を通じて視野が大きく広がったことを実感。帰国後は小売業界で接客を担当し、多様なお客様に合わせた臨機応変な対応力を身につける。これまでの経験を通して、「将来に向けて専門的なスキルを身につけたい」という思いが強まり、あたたかい雰囲気とコミュニケーション力を活かせる環境に魅力を感じ、SMHCへ入社。現在はバックオフィスの中でも総務・労務・経理を中心に担当し、人の役に立てる手応えを日々感じている。これまでの経験を糧に...

【社員インタビュー#06】17年のキャリアを持つテクニカルマネジャーが語るSMHCの魅力!目指すは「子育てエンジニア」のロールモデル

プロフィールT.M: エンジニア歴17年目。大学の情報通信工学科を卒業後、ソフトウェア会社のエンジニア職を経て、友人と起業。フリーエンジニアとして、大手通信会社や総合商社の業務系システム開発に従事。2016年、SMHCの創業メンバーとしてジョイン。エンジニアとして活躍しながら若手の指導にも携わる。フリーエンジニアから、SMHCの創業メンバーとしてジョインーこの道17年のキャリアですが、なぜエンジニアになられたのですか?もともと「この業界に行きたい!といった希望もなく、安定しているという理由で国家公務員を目指していました。でも、試験に落ちてしまって…。そこで、大学でやったプログラミングや物...

【代表インタビュー】社員は冒険を共にする仲間。エンジニアファーストを再現性高く創り出すSMHCを徹底公開!

こんにちは!株式会社SMHCの採用担当です。本日は、当社の代表である李にインタビューをしてまいりました。・SMHCを立ち上げた背景・エンジニアファーストを再現性高く創り出す社内体制・SMHCに求めるメンバー像についてお話ししてまいりますので、エンジニアファーストの企業で働きたい方や代表との距離感が近い企業で働きたい方はぜひ最後までご覧ください。李 鉉道/プロフィール10代で来日して大学でITを学んだのち、大手IT企業に就職して人事に従事。パッケージベンダーで営業職の経験を経てその後、医療機器の製造会社に転職し、工場のある中国上海と日本を行き来しながらビジネス経験を積み、2016年に株式会...

937Followers
48Posts

Spaces

Spaces

⭐️イベント

SMHC社員総会

Tech.blog

MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)

Other(その他・エンタメ)

社員インタビュー