1
/
5

ココロオドル瞬間

【なぜSMHC?】16社から内定を得たIさんが語るリアルな決め手!

こんにちは!SMHC株式会社 採用・広報担当のぽりちゃんです🌷今回は、7月に入社したIさんのインタビューをお届けします🎤なんとIさん、就活で16社から内定を獲得していたスーパー優秀な方!その中からSMHCを選んでくれた理由や、実際に入社して感じたこと、そして将来の夢まで、たっぷり聞かせてもらいました✈️🌏「どんな会社に入るか迷ってる…」「入社後のリアルな雰囲気ってどうなんだろう?」そんな方にぜひ読んでほしい内容になっています!ぜひ最後までご覧ください😊🎓 転職活動について💡 SMHCを選んだ理由🤝 社風・人間関係について✈️ 今後の目標とキャリア【おまけ】🌟 Iさんの“素顔”にも迫ってみ...

【EVENT REPORT】リアルでつながるって、やっぱりいい!SMHCの社員総会がアツかった!

こんにちは!SMHC株式会社 採用・広報担当のぽりちゃんです🌷5月末に10期上期社員総会を実施しました!あっという間に10期も半分終わってしまい、上期の振り返りと下期に向け、SMHC社員が集まりみんなで気持ちをひとつにしました!社員総会は完全オフラインで全社員が集まる、会社としてもかなり力をいれたイベントなので、今回も大盛り上がりでした🎶今回のストーリーは社員総会の様子をお届けします🫡今回の司会を務めてくれたのは、入社2年目のOさんと、昨年10月入社のPさんです。緊張しながらも堂々と進行する姿に、会場からは温かな拍手が送られました。SMHCの社員総会では、若手でも発表の経験が浅くても、手...

【働く私たちの本音トーク】女性エンジニアのリアルを語る女子会レポート

こんにちは!SMHC株式会社 採用・広報担当のぽりちゃんです🌸今回は3月に開催した「女子会」のレポートです!SMHCには11名の女性社員が在籍しており、今回は10名の方が集まってくれました!1名は産休に入っており参加が難しいとのことでしたが、ほぼ全員集まってくれました!女性社員Onlyのお食事会は実は今回が初めてです👀❤️今回は入社したばかりの方もいたので、まずは改めて自己紹介からスタートしました!その後はお食事しながらみなさんのお仕事の状況や、お悩み相談などをしていました。エンジニアになりたての方から、2年、3年とそれぞれのエンジニア歴を持った方がいましたので、さまざまな角度でお話を伺...

【社員インタビュー#07】未経験から会社を支える「要に」。ーSMHCバックオフィスの「リアル」

【プロフィール】F.A:大学卒業後、ホテルのフロントスタッフとして勤務し、ホスピタリティやチームワークの重要性を学んだFさん。その後は海外でワーキングホリデーを経験し、異文化との交流を通じて視野が大きく広がったことを実感。帰国後は小売業界で接客を担当し、多様なお客様に合わせた臨機応変な対応力を身につける。これまでの経験を通して、「将来に向けて専門的なスキルを身につけたい」という思いが強まり、あたたかい雰囲気とコミュニケーション力を活かせる環境に魅力を感じ、SMHCへ入社。現在はバックオフィスの中でも総務・労務・経理を中心に担当し、人の役に立てる手応えを日々感じている。これまでの経験を糧に...

【EVENT NEWS】全社リアルイベント「SMHC 9期下期社員総会」の魅力を徹底レポート!

こんにちは!SMHC株式会社 採用・広報担当のぽりちゃんです⛄️あっという間に11月ですね!2024年11月でSMHCの9期が終了します。10期スタートに向けて、毎年恒例の社員総会を11/22に開催いたしました!今回は9期下期社員総会の様子をまるっとお届けします🫡今回も新宿本社の近くの会場をお借りして、普段はお客様先や自宅で業務をしているメンバーも全社員に集まってもらい、普段会えないメンバーとの久しぶりに顔を合わせたメンバーたちが笑顔で挨拶を交わし、再会を喜ぶ様子があふれていました!当日受付や案内などをお手伝いしてくれたメンバーたち!ありがとうございました🌸第一部 事業戦略発表第一部はS...

【社員インタビュー#06】17年のキャリアを持つテクニカルマネジャーが語るSMHCの魅力!目指すは「子育てエンジニア」のロールモデル

プロフィールT.M: エンジニア歴17年目。大学の情報通信工学科を卒業後、ソフトウェア会社のエンジニア職を経て、友人と起業。フリーエンジニアとして、大手通信会社や総合商社の業務系システム開発に従事。2016年、SMHCの創業メンバーとしてジョイン。エンジニアとして活躍しながら若手の指導にも携わる。フリーエンジニアから、SMHCの創業メンバーとしてジョインーこの道17年のキャリアですが、なぜエンジニアになられたのですか?もともと「この業界に行きたい!といった希望もなく、安定しているという理由で国家公務員を目指していました。でも、試験に落ちてしまって…。そこで、大学でやったプログラミングや物...

【社員インタビュー #04】韓国から海を越えて日本、そしてSMHCへ!母国から飛び出し、SMHCで働く理由とは?

【プロフィール】金 相旭(きむ さんうく):大学卒業後、「新しい体験をしたい」という思いで日本での就職を決意。日本企業での就職や友人たちとアプリ開発PJの立ち上げ経て、2021年にSMHCに入社。現在はWEB開発チームのリーダーとしてエンジニア業務はもちろん後輩の育成などに従事している。韓国から海を越えて日本、そしてSMHCへ—日本で就職した理由やきっかけを教えてください。韓国で大学に通っていましたが、将来自分は何をしたいのか、いま何をするべきなのか悩んでいました。そうした日々を過ごす中で、大学で日本就職をサポートしてくれるカリキュラムがあることを知りました。ただその時は「今の環境を変え...

【社員インタビュー #02】未経験エンジニアからサブリーダーへ!未経験でも安心して働けるSMHCの魅力

【プロフィール】上村 直也(かみむら なおや):大学卒業後、施工管理会社にて約2年間勤務。その後プログラミングスクールでの学習を経て、2020年7月にSMHC株式会社へジョイン。現在は基幹開発チームのサブリーダーとしてエンジニア業務に従事している。「仕事は楽しいか?」自分を見つめ直し、SMHCへ—転職を決めた経緯を聞かせてください。前職は施工管理会社勤務で、早朝・深夜労働が当たり前の日々でした。多忙な毎日に追われる中で、「自分はこのままでいいのか?」と漠然とした不安を抱いていたのです。転職の意思を固めたのは、入社2年目を迎えた頃でした。所長に「今の仕事は楽しいか?」と聞かれ、ハッとしたん...

【社員インタビュー #01】あなたのワクワクを聞かせてほしい。SMHC人事が考える会社の魅力と面接のポイント

こんにちは!SMHC株式会社です。当社初となるストーリーは、求職者様と一番初めにお会いする人事・採用担当の大川さんにインタビューをしました!実はエンジニアとして入社後、人事にキャリアチェンジした大川さん。キャリアチェンジのきっかけや、会社の魅力、そして面接時のポイントなどたっぷりとお話を伺いました!【プロフィール】大川 舞花(おおかわ まいか):自動車業界でシステムエンジニアとして就職した後、2022年6月にSMHC株式会社へジョイン。エンジニアとして入社し、3か月後に人事ポジションへキャリアチェンジ。現在は採用業務・社内企画業務を担当している。本当にやりたいことを追い求め、自動車業界か...

937Followers
48Posts

Spaces

Spaces

⭐️イベント

SMHC社員総会

Tech.blog

MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)

Other(その他・エンタメ)

社員インタビュー