1
/
5

新卒

【イベントレポート】26新卒がTYLに集結!内定式で芽生えた未来への一歩!

こんにちは!人事部の川満です🐱今回は2025年10月1日におこなわれた「2026年度新卒内定式」の様子をお届けします!まずは、新卒内定者の皆さんを拍手でお出迎え!今回、内定式を開催したのはエルブライトハウスという結婚式場をお借りして実施しました。まず、内定証書の授与がおこなわれ、TYL代表の金児さんが一人ひとりに内定証書をお渡ししました。内定証書の授与後は、これから社会に飛び立つ内定者の皆さんへ、心からの祝福とエールが贈られました。メッセージの中で強調されたのは、「今しかできない時間をどう過ごすか」ということ。社会人としての責任を果たすためにしっかり学び切ること、そして学生時代だからこそ...

【TYLの26新卒総合職採用 vol.5(最終回)】 苦しみは、見えない。~「べき論」のレールから降りること~

こんにちは!広報の村上です🐶🐱採用における新たな試みとして、TYLでは今年度より「新卒総合職」の募集に力を入れることとしました!そこで「新卒総合職とは?」「TYLでどんな仕事をするか?」ということをより分かりやすくするため、「TYLの26新卒総合職採用」と題して、数回にわたり「新卒総合職」についての連続記事をお届けしています。今回は「TYLの26新卒総合職採用」連続記事の最終回です。TYLで初の「新卒で総合職」に採用された24新卒の山田さんが、社会人として感じた「弱さ」「不安」に対する考え方を熱く語ってくれました。ご期待ください。こんにちは!私は株式会社TYLに「総合職」として入社した2...

【TYLの26新卒総合職採用 vol.4】裁量は、共感し、主体的に動いた結果として“与えてもらう”もの

こんにちは!広報の村上です🐶🐱採用における新たな試みとして、TYLでは今年度より「新卒総合職」の募集に力を入れることとしました!そこで「新卒総合職とは?」「TYLでどんな仕事をするか?」ということをより分かりやすくするため、「TYLの26新卒総合職採用」と題して、数回にわたり「新卒総合職」についての連続記事をお届けしています。今回はTYLで初の「新卒で総合職」に採用された24新卒の山田さんが「『裁量』とは?」「『裁量権』とは?」というテーマで、どうすれば「裁量権」を手にして働くことができるかを解説してくれます。ご期待ください。<前回の記事>不自由さや窮屈さにストレスを感じるあなたへこんに...

【TYLの26新卒総合職採用 vol.3(前編)】就活ではどうして「論理的思考力」が求められるのか?~総合職採用で入社し、1年後に採用サイドに回った24新卒の山田が教えます!~

こんにちは!広報の村上です🐶🐱採用における新たな試みとして、TYLは今年度より「新卒総合職」の募集に力を入れることとしました!そこで「新卒総合職とは?」「TYLでどんな仕事をするか?」ということをよりわかりやすくするため、「TYLの26卒新卒総合職採用」と題して、数回にわたり「新卒総合職」についての連続記事をお届けしています。今回はTYLで初の「新卒で総合職」に採用された24新卒の山田さんが「就活でなぜ『論理的思考力』が求められるのか?」というポイントを「新卒で総合職に採用された」自身の経験から解説してくれます。ご期待ください!はじめにこんにちは!私は、株式会社TYLに「総合職」として採...

【TYLの26新卒総合職採用 vol.3(後編)】就活で求められる論理的思考力は、いつどんな仕事で発揮されるか?

こんにちは!広報の村上です🐶🐱採用における新たな試みとして、TYLは今年度より「新卒総合職」の募集に力を入れることとしました!そこで「新卒総合職とは?」「TYLでどんな仕事をするか?」ということをよりわかりやすくするため、「TYLの26卒新卒総合職採用」と題して、数回にわたり「新卒総合職」についての連続記事をお届けしています。今回は前回に引き続き、TYLで初の「新卒で総合職」に採用された24新卒の山田さんが「『論理的思考力』がどんな仕事で発揮されるか?」というポイントをご自身の経験から語ってくれました。ご期待ください!前編からの続きこんにちは!私は、株式会社TYLに「総合職」として入社し...

【TYLの26新卒総合職採用 vol.2】TYL代表が語る!ミッションを実現するために必要な「総合職」のマインドとは。

こんにちは!広報の村上です🐶🐱採用における新たな試みとして、TYLは今年度より「新卒総合職」の募集に力を入れれております。今回は「新卒総合職」に関する特集第2弾として、創業者であり代表取締役の金児さんに「新卒総合職」についての単独インタビューを実施!「TYLの新卒総合職」に期待すること、また学生へのヒントになる様々なお話を語ってもらいました。ぜひご期待ください!<前回の記事>ペットのヘルスケアが「家族化」を支える。>「新卒総合職」についてお伺いする前に、まずはTYLのミッションについてお聞かせください。TYLは「ペットの家族化推進」ということをミッションに掲げていますが、そもそも「ペット...

【TYLの26新卒総合職採用 vol.1】TYLの総合職ってなんですか?~TYL初の新卒総合職採用!24新卒の山田が考えるTYLの「総合職」~

こんにちは!広報の村上です🐶🐱採用における新たな試みとして、TYLは今年度より「新卒総合職」の募集に力を入れることとしました。そこで今回から「TYLの26新卒総合職採用」と題して、数回にわたり「新卒総合職」についての連続記事をお届けします!今回はTYLで初の「新卒で総合職」に採用された24新卒の山田さんが「総合職とは?」ということを熱く語ってくれました。ぜひご期待ください!<前回の記事>はじめにこんにちは!私は、株式会社TYLで働く24新卒の山田 純平です。私は、当社で初めて「総合職」として新卒採用されました。これまで当社の新卒採用は「CA(キャリアアドバイザー)職」だけを行ってきました...

【学生の皆さんへ vol.3】動物愛が原動力!大学で学んだ心理学と接客経験を活かして、新卒でTYLに挑戦する理由とやりがい

こんにちは!広報の川満です🐶🐱TYLでは、26新卒採用を開始しています。学生の皆さんに少しでも、TYLの業務や雰囲気を知っていただくため、3回に分けてインタビューコンテンツをお届けします。第3回は、明治学院大学を卒業後、2023年度新卒として畜産スタッフに特化した人材紹介サービス「Farm Agent」のキャリアアドバイザーを務める石月さんにお話を伺いました!前回の記事:【プロフィール】畜産加工領域 HRソリューション事業部 ファームグループ 石月さん■どんな大学生活を過ごしていましたか?入学当初は、カウンセラーとして誰かの役に立ちたいという思いがあり、心理学部に所属していました。大学2...

【学生の皆さんへ vol.2】自分もこうなりたい!尊敬できる仲間と共に成長できるTYLの魅力とは?

こんにちは!広報の川満です🐶🐱TYLでは、26新卒採用を開始しています。学生の皆さんに少しでも、TYLの業務や雰囲気を知っていただくため、3回に分けてインタビューコンテンツをお届けします。第2回は、愛玩動物看護師や動物看護スタッフに特化した人材紹介サービス「Pet Nurse Agent」のキャリアアドバイザーとして働く楠見さんにお話を伺いました!前回の記事:【プロフィール】経営支援本部 第1エージェント部 既卒看護師グループ リーダー 楠見さん■現在おこなっている業務の内容を教えてください。愛玩動物看護師や動物看護スタッフに特化した人材紹介サービス「Pet Nurse Agent」のキ...

【学生の皆さんへ vol.1】初めてのベンチャーでも安心!柔軟さと変化対応力で磨く、自分だけのキャリア

こんにちは!広報の川満です🐶🐱TYLでは、26新卒採用を開始しています。学生の皆さんに少しでも、TYLの業務や雰囲気を知っていただくため、今回より3回に分けてインタビューコンテンツをお届けします。第1回は、獣医師専門の人材紹介サービス「VetAgent」のキャリアアドバイザーとして働く安島さんにお話を伺いました!【プロフィール】経営支援本部 第1エージェント部 新卒獣医師グループ リーダー 安島さん■現在おこなっている業務の内容を教えてください。獣医師専門の人材紹介サービス「VetAgent」のキャリアアドバイザーとして、獣医学生と、獣医学生を採用したい事業所様とのマッチング活動をおこな...

【23新卒】フレッシュな4名のTYL新卒内定式をレポート!

こんにちは!人事部の加藤です。今回は2022年10月17日におこなわれた「2023年度新卒内定式」の様子をお届けします🐶あいにくの雨、けれどフレッシュな4名の表情はとても晴れやかまずは、新卒内定者の皆さんを東京本社の社員全員が、拍手でお出迎え!内定式が開催される東京本社の大会議室まで、ご案内しました。内定式はオンライン中継がおこなわれ、全社員に向けて配信をおこないました!まず、内定証書授与がおこなわれ、代表の金児さんが一人ひとりに内定証書をお渡ししました。代表の金児さんの挨拶では、2つの約束を4名にお伝えしました。残りの学生生活は貴重な時間なので有意義に過ごしていただくこと、そして健康で...

ペットの生涯健康のために TYLのヘルスケア事業部

こんにちは!現在TYLで長期インターン中のホワイトヘッドです。ストーリーでの連載企画も4回目を迎えました、、、!今回は私がインターンさせてもらっている「ヘルスケア事業部」について紹介していきます🐶🐱ペットの生涯健康のために TYLのヘルスケア事業部「ペットの家族化推進」を軸に、獣医療事業所の経営改善のための「経営支援プラットフォーム」、獣医療従事者の雇用環境改善のための「キャリアサービス」、適切な獣医療インフラ提供とDX化推進のため「ヘルスケアプラットフォーム」という領域で多岐に渡るサービスを展開するTYLの中で、ヘルスケア事業の全般を担っているのが、「ヘルスケア事業部」です。今回はそん...

【新卒対談】TYLはどんな会社?新卒入社の5名に会社の魅力を語っていただきました!

こんにちは!創業5期目ながらも約20サービスを展開している急成長ベンチャーであるTYLで働く魅力や今後の目標について、昨年、新卒入社した5名の方にお話ししてもらいました。最後までお楽しみください!会社の説明についてはこちらのストーリーをご覧ください!プロフィールAさん(マーケティング部)Bさん(求人メディア事業部)Cさん(求人メディア事業部)Dさん(広告事業部)Eさん(M&A事業部)なぜ新卒でTYLに?!ペットベンチャーにジョインした理由って?TYLに出会ったきっかけは何でしたか?A:Wantedlyでスカウトを貰ったことがきっかけです。「社長の金児です」と社長直々にメッセージが来て非常...

【2022年上期VP受賞者】新卒でベンチャーに入社。営業とマーケティングを経験し得たものとは

2020年新卒入社マーケティング部オオガユウさん【経歴】北星学園大学文学部卒業後、TYLに新卒入社。1年間求人広告や就職説明会などのイベント営業に従事後、現在はマーケティング部に異動しイベントや人材紹介サービスの集客を担当している。現在担当している仕事内容人材紹介サービスの集客と就職説明会の集客を担当しています。主にWeb広告運用をしていて、わかりやすく説明するとGoogleで「獣医師 就職」などで検索した人に向け、自社サービスに訪問して頂く為にリスティング広告※ の出稿に始まり、サービス登録者を増やすために魅力的な広告文の作成やランディングページの文章や導線を考えて整理し社内のデザイナ...

【入社式】創業1年目のスタートアップに早くも新卒が入社しました

TYLは2017年8月創業で、まだ創業から1年も経過しておりません。そんな環境でも果敢に飛び込み、新卒として入社した方が1名います。本日は入社式の模様をご紹介します。入社証書授与入社証書の授与です。左が代表の金児、右が新卒の小林さんです。良い笑顔ですね。小林さんはインターンのときから、活躍してくれています。https://www.wantedly.com/companies/pet-tyl/post_articles/80525入社してくれてありがとう。今後の活躍にも期待しています。懇親会お昼ご飯にみんなでピザを食べました。記念撮影最後は東京オフィスのみんなで記念撮影。※弊社には札幌オフ...

5,102Followers
82Posts

Spaces

Spaces

社内イベント

役員インタビュー

人事・広報からのお知らせ

特集記事

社員インタビュー

私がTYLに入社した理由