株式会社TYL
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社TYL
NEW
about 21 hours ago「Wantedly入社」のインターン生が思うTYLの魅力
2022年3月より長期インターンとして入社ヘルスケア事業部ホワイトヘッド ニコラ慶応義塾大学法学部法律学科3年~コロナでの入学、大学生活への焦りから決意した長期インターン~大学3年生になる前の春休み、私は自分の大学生活を振り返り漠然とした焦りを感じていました。というのも、コロナ禍真っただ中の2020年春に入学した私は、1年時はほとんどキャンパスに行けず、zoom授業とコンビニでのバイトに明け暮れ惰性で過ごし、2年時はキャンパスに行けることで友達と会えるようになった喜びから、飲み会、レジャーと遊び続け気づいた頃には2年生の終わりに差し掛かっていました。その時、自分がこの2年間アルバイトと遊...
株式会社TYL
NEW
8 days ago文系学生が「動物病院」の電話対応を仕事にしてみた。 ~自分の可能性が広がるTYLでの業務について~
「ペットの生涯の健康のために」ヘルスケア事業部の活動内容現在TYLで長期インターンをしている私は、慶応義塾大学法学部の3年生。動物に関して専門的に学んだことがない文系の学生です。そんな私ですが、TYLではヘルスケア事業部に所属しています。ヘルスケア事業部が目指しているのは、ペットが飼われてから亡くなるまでのヘルスケアを担い、適切な獣医療インフラ提供とDX化を推進することです。ペットの飼い主様のご自宅までお伺いし診察する「アニホック往診専門動物病院」や、獣医師による無料オンライン相談サービス「ペットオンラインコンシェルジュ」、ペットシッターの紹介サービス「GREEN.mom」など、ペットの...
株式会社TYL
10 days ago
ペットへの思いが知識とスキルに代わる会社TYLで働いて感じたこと
はじめまして。現在TYLで長期インターンをしている慶応義塾大学大学法学部三年生のホワイトヘッド ニコラと申します!父がイギリス人、母が日本人のハーフですが、実は生まれも育ちも日本で英語は喋れません…。このままではまずい!と思い、今年の7月からイギリスにある祖父母の実家に行く予定で、現在大学を休学しているため、それまでの間、週3日ほどTYLでインターンをさせて貰っています。今年の3月の初めに、TYLに長期インターン生として入社してからもう3カ月も経ったのだと思うと驚きです!毎日が刺激的で本当にあっという間でした。長期インターン生から見たTYLの魅力や、TYLでの業務内容についてストーリーに...
株式会社TYL
16 days ago
「愛犬と自然の中で暮らしたい」 東京から長野へ移住し、フルリモートで活躍するエンジニアに話を聞いてみた
経歴マーケティング部 マネージャー エンジニア モリさん大学卒業後、東京の情報会社に入社し約3年勤務。動物が好きで広大な自然の中で犬と暮らしたいという夢を叶えるため長野県に移住し、エンジニアとしてシステム系企業に転職。社内で使用するシステムの構築/開発を17年間手掛ける。さらなるスキルアップを目指し、2021年9月にTYLに入社。約17年間勤務した会社を転職しようと思ったきっかけ前職には約17年間在籍していましたが、会社から認められているという実感を得られた反面、自分自身がその環境に満足したままで良いのか疑問に思う部分がありました。信頼して頂いていた分、自分の能力以上の業務内容を求められ...
株式会社TYL
22 days ago
【新卒連載vol.3】トリマーからキャリアアドバイザーへ異業種転職。サービスを受ける側から提供する側に転身した理由とは?
皆さん、こんにちは!今年新卒でTYLに入社いたしました、塚田と申します!2022年度新卒社員連載vol.3を担当させていただきます!今回は社員の方にインタビューをさせていただきました。TYLの魅力がたっぷりと伝わる記事になっているかと思いますので、ぜひ最後まで読んでいただけますと幸いです! 今回インタビューさせていただいたのはイザワさん。イザワさんは、トリマーから、トリマーの転職をサポートするキャリアアドバイザーに転身した貴重な人材の一人です。入社してまだ1年未満にも関わらず継続的に目標を達成し、アグレッシブに活動している姿が印象的です。異業種からなぜ転職したのか、TYLに入社したきっか...
株式会社TYL
28 days ago
【新卒対談】TYLはどんな会社?新卒入社の5名に会社の魅力を語っていただきました!
こんにちは!創業5期目ながらも約20サービスを展開している急成長ベンチャーであるTYLで働く魅力や今後の目標について、昨年、新卒入社した5名の方にお話ししてもらいました。最後までお楽しみください!会社の説明についてはこちらのストーリーをご覧ください!https://www.wantedly.com/companies/pet-tyl/post_articles/387797 プロフィール📷Aさん(マーケティング部)📷Bさん(求人メディア事業部)📷Cさん(求人メディア事業部)📷Dさん(広告事業部)📷Eさん(M&A事業部) なぜ新卒でTYLに?!ペットベンチャーにジョインした理由って?TYL...
株式会社TYL
30 days ago
産休・育休から1年半ぶりの復帰。元イルカの調教師、現キャリアアドバイザーが感じた「ママになり、より求職者に寄り添えるようになった」
経歴人材紹介事業部 トリマーチーム オサダさん大学在学中にお客さんとしてイルカのショーに参加したことがきっかけとなり、水族館飼育員を目指す。卒業後は山口県の水族館で9年間、飼育員としてイルカ、アシカ、アザラシの飼育を担当。日々の業務では動物のショーのトレーニングや餌やり掃除に従事していた。仕事にはやりがいや楽しさを感じていたが、30歳を機に女性としてのライフプランを考え、地元である関東に戻り再就職することを決意した。知人の紹介でTYLを知り、会社が目指す将来像に惹かれ2019年に未経験ながらキャリアアドバイザーとして入社。2020年より約1年半の産休・育休を経て職場復帰し、業務に努めてい...
株式会社TYL
about 1 month ago
働く人にも利用する人にも動物病院が「良い場所」となるように。TYL藤野が目指すヘルスケア事業とは
TYLのミッションである「ペットの家族化推進」を実現するために、ペット業界の人材サービスから、ペットのヘルスケアなどの事業を20以上展開しています。今回はヘルスケアサービスの重要人物、取締役の藤野さんに、入社のきっかけやペット医療の課題などを伺いました。ぜひ最後までお楽しみください。 プロフィール藤野洋日本大学生物資源科学部(旧 農獣医学部) 獣医学科卒業後、獣医師としてペットの総合商社に入社。主に獣医師として小動物臨床に従事しながら、ペット用品及び生体販売、フランチャイズ展開の知見を深める。2007年3月に株式会社フジフィールド創業。動物病院とトリミングサロンのドミナント多店舗展開を行...
株式会社TYL
about 1 month ago
【MVP受賞】札幌事業所の立ち上げメンバーとして活躍する、畜産/牧場専門の人材紹介チーム
2022年、第3四半期の社内表彰では、MVPに畜産/牧場専門の人材紹介サービス「FarmAgent(ファームエージェント)」より札幌事業所チームが選ばれました。今回は、チームを代表して事業所長であるミウラさんにお話をお聞きしました。【経歴】 ミウラさん/人材紹介事業部 「FarmAgent」 札幌事業所チーム大学卒業後、第二新卒で大手IT企業に入社し、ユーザー向け営業を担当。2015年には大手人材会社に転職し、キャリアアドバイザーを経験後、管理職を務める。2022年1月にTYLへ参画。現在札幌の所長としてキャリアアドバイザー業務と札幌チームのマネジメントを担当している。仕事内容求職者と事...
株式会社TYL
about 1 month ago
【新卒連載vol.2】TYLの働くママ社員にインタビュー
皆さんはじめまして!今年4月に入社しましたTYLの松本と申します。2022年度新卒社員連載vol.2を担当させてもらいます!自分を「何屋さん」にするか、一緒に探しませんか?絶賛、新卒研修中なのですが、その中で人事担当のタルミさんがキャリアとライフイベントについてお話をしてくださる機会がありました。その際に「産休・育休を復帰したときのために、自分が「何屋さん」になるか考えておくと良いよ。」と仰っていたのが印象に残っています。実際、私は今でも自分が何をしたいのか分からなくなるときがあります。まだまだ経験も知識もない状態で自分が営業職に向いてるのか?企画職が向いているのか?「何屋さん」になれる...
株式会社TYL
about 2 months ago
【新卒連載vol.1】今年4月に入社したばかりの新卒が、TYLの選考を振り返ってみた
こんにちは。2022年度新卒でTYLに入社しました、岡田です!今回から3回の連載形式で2022年度新卒社員がwantedlyストーリーを担当することになりました!ペット業界、人材業界、社会貢献にご興味がある方から、わんちゃん、ねこちゃんを飼っている方まで、ぜひ最後まで読んでいただけるとうれしいです! 私がTYLに入社を決めた一つの理由私が新卒でTYLに入社したいと思った理由は、動物看護師の働く環境をもっとよくしたいと強く思ったことがきっかけでした。私は幼いころから動物が大好きで、高校生時代進路に迷っていたとき動物看護師という仕事が世の中にあることを知りました。2023年から「愛玩動物看護...
株式会社TYL
2 months ago
【新規事業】元キャリアアドバイザーの経験を活かし、RPOコンサルタントとしての挑戦
2021年中途入社経営支援プラットフォーム 病院経営支援事業部 RPOグループRPOコンサルタント マネージャーヨコヤマさん【経歴】新卒で大手人材派遣会社で4年間再就職支援サービスを担当。退職後は独立を目指しながら、派遣社員としてホットペッパーグルメの営業に3年間従事。3社目では大手人材紹介会社にて6年半介護職向けの人材紹介を担当。キャリアアドバイザーとして、月間目標達成率150名中1位を獲得。年間でも上位2割の成績優秀者になるなど、多大なる成果を収めた。2021年7月TYLに入社。経営支援プラットフォーム 病院経営支援事業部にて、RPO(採用支援)コンサルタントとしてマネージャーを務め...
株式会社TYL
3 months ago
経営者や人事・採用担当者の課題解決を手助けするWebメディア「d’s journal」に当社の獣医師が紹介されました
経営者や人事・採用担当者の課題解決を手助けするWebメディア「d’s journal」に当社の獣医師が紹介されました。■イヌ・ネコノミクス隆盛…でも、人材不足・採用難にあえぐペット業界。「寝ながら獣医師」が体現したはたらき方と障がい者雇用の在り方https://www.dodadsj.com/content/220324_tyl/当社運営のアニホック往診専門動物病院が提供する、獣医師オンライン相談サービスに携わる近藤獣医師の取材記事です。難病を抱えなが働く近藤にとっての「働くとは」なにか、TYLにとって初の障がい者雇用による準備したこと、サポート体制などをご紹介させていただいております。...
株式会社TYL
3 months ago
【2022年上期VP受賞者】大手人材会社の営業からキャリアアドバイザーに転身。1年でリーダーになった社員にインタビュー
2020年中途入社人材紹介事業部イモトさん【経歴】近畿大学卒業後、大手人材会社で営業職として約4年半従事。求人広告の提案やイベント、リクルーティングページ作成の法人営業を担当していた。2020年10月にTYLへ入社し、人材紹介事業部へ配属。2021年8月にサブリーダーに昇格し、現在リーダーとして大阪事業所の人材紹介事業部メンバーを統括している。キャリアアップのために、職種も企業規模も変えた20代後半転職を考えたのは20代後半になったときで、漠然と「新しい場所でチャレンジしたいな」と思っていました。大手企業に約4年半勤めて、30歳になるタイミングでもあったので、マネジメント経験を得たいとい...
株式会社TYL
3 months ago
創業5期目:TYLの歩んだヒストリーと目指す未来とは?
「ペットの家族化推進」を目指すTYLがどんな想いで創業し、今後の「ペットと人間社会」において何を想い、何を目指すのかご紹介します。株式会社TYLプロフィールTYLは、「ペットの家族化推進」をミッションとして掲げるスタートアップです。事業内容は多岐にわたり、ペット業界の様々な課題解決のために以下の領域でサービスを展開しています。・獣医療従事者の雇用環境改善のための「キャリアサービス」・獣医療事業所の経営改善のための「経営支援プラットフォーム」・適切な獣医療インフラ提供とDX化推進のため「ヘルスケアプラットフォーム」中でも、ペット業界No.1登録者数を誇る求人サイト「アニマルジョブ」、1都3...