1
/
5

人材紹介

地道に、コツコツ。「凡事徹底」が生んだ事業部MVP!動物看護スタッフと向き合い続けるキャリアアドバイザーにインタビュー!

こんにちは!広報の村上です🐶🐱TYLは年間・半期ごとに、ミッション・ビジョン実現のために大切にしたい価値観であるバリュー(※)に沿って優れた成果や活動をおこなっている社員を模範として賞賛しています。 ※TYLの5つのバリューChallenge 常によりよいモノを求め、挑戦し続けます。Client Value 顧客から選ばれ続けるサービスを追求します。Grit 最後まで諦めずに全力で業務をやり遂げます。For Mission 会社および事業の目的実現のために業務遂行します。Respect 仲間を尊重し、相互理解に努めます。今回は、FY25上期で事業部MVPを受賞したHRソリューション事業部...

【学生の皆さんへ vol.3】動物愛が原動力!大学で学んだ心理学と接客経験を活かして、新卒でTYLに挑戦する理由とやりがい

こんにちは!広報の川満です🐶🐱TYLでは、26新卒採用を開始しています。学生の皆さんに少しでも、TYLの業務や雰囲気を知っていただくため、3回に分けてインタビューコンテンツをお届けします。第3回は、明治学院大学を卒業後、2023年度新卒として畜産スタッフに特化した人材紹介サービス「Farm Agent」のキャリアアドバイザーを務める石月さんにお話を伺いました!前回の記事:【プロフィール】畜産加工領域 HRソリューション事業部 ファームグループ 石月さん■どんな大学生活を過ごしていましたか?入学当初は、カウンセラーとして誰かの役に立ちたいという思いがあり、心理学部に所属していました。大学2...

【学生の皆さんへ vol.2】自分もこうなりたい!尊敬できる仲間と共に成長できるTYLの魅力とは?

こんにちは!広報の川満です🐶🐱TYLでは、26新卒採用を開始しています。学生の皆さんに少しでも、TYLの業務や雰囲気を知っていただくため、3回に分けてインタビューコンテンツをお届けします。第2回は、愛玩動物看護師や動物看護スタッフに特化した人材紹介サービス「Pet Nurse Agent」のキャリアアドバイザーとして働く楠見さんにお話を伺いました!前回の記事:【プロフィール】経営支援本部 第1エージェント部 既卒看護師グループ リーダー 楠見さん■現在おこなっている業務の内容を教えてください。愛玩動物看護師や動物看護スタッフに特化した人材紹介サービス「Pet Nurse Agent」のキ...

【学生の皆さんへ vol.1】初めてのベンチャーでも安心!柔軟さと変化対応力で磨く、自分だけのキャリア

こんにちは!広報の川満です🐶🐱TYLでは、26新卒採用を開始しています。学生の皆さんに少しでも、TYLの業務や雰囲気を知っていただくため、今回より3回に分けてインタビューコンテンツをお届けします。第1回は、獣医師専門の人材紹介サービス「VetAgent」のキャリアアドバイザーとして働く安島さんにお話を伺いました!【プロフィール】経営支援本部 第1エージェント部 新卒獣医師グループ リーダー 安島さん■現在おこなっている業務の内容を教えてください。獣医師専門の人材紹介サービス「VetAgent」のキャリアアドバイザーとして、獣医学生と、獣医学生を採用したい事業所様とのマッチング活動をおこな...

【上半期MVP受賞】札幌事業所の立ち上げに携わりたくてTYLに転職を決意。畜産業界をよくしていきたいという想いについて深掘り!

こんにちは!広報の加藤です🐶🐱TYLでは、年間・半期・四半期ごとに社内表彰制度があります。ミッション・ビジョン実現のために大切にしたい価値観であるバリューに沿って、優れた成果や活動をおこなっている社員を模範として賞賛しています。今回は、FY24上半期表彰でMVPを受賞した秋田さんにお話を伺いました!前回の記事:【プロフィール】経営支援本部 第2エージェント部 ファーム道内 リーダー 秋田さん北海学園大学工学部卒業。大学時代は建築について学ぶ。新卒で大手住宅メーカーに入社し新築の戸建て営業として4年半従事。その後、医療系人材紹介会社に転職し2年半、看護師のキャリアアドバイザーの仕事をおこな...

元・エステティシャンが、キャリアアドバイザーに転身して新人賞を受賞するまで。

こんにちは!広報の田原です🐶今回は、下半期新人賞を受賞したキャリアアドバイザーの滝澤さんにインタビューしました。業界も業種も未経験から入社し、1年目で成果を出された滝澤さんに成功の秘訣や現在の仕事内容について語っていただきました。前回の記事:経営支援本部 第2エージェント部 ファーム道内グループ 滝澤さん【経歴】リゾートホテルでホテリエを経験後、美容サロンに転職し7年間エステティシャンとして現場業務を担当。2022年11月にTYLにジョインし、現在はキャリア事業領域にて、牧場・畜産スタッフのキャリアアドバイザー業務をおこなう。滝澤さんの現在のお仕事内容を教えてください!私は牧場・畜産への...

「ペットの家族化推進」に惹かれて。動物看護スタッフ専任のキャリアアドバイザーが語るTYLの魅力とは?

こんにちは、広報の加藤です🐱今回は、FY23 Q3表彰式でVPを受賞した社員にお話を聞いていきます。前回の記事:経営支援本部 第1エージェント部 楠見さん【経歴】立命館大学産業社会学部卒業。在学時代は日々変化する現代のさまざまな問題を学ぶ。2020年大手アパレルメーカーに新卒入社し、副店長として旗艦店に従事。その後、2022年9月TYLにジョイン。現在キャリア事業領域に所属し、動物看護スタッフのキャリアアドバイザー業務をおこなう。「ペットの家族化推進」というミッションに共感し入社を決意学生時代のエピソードを教えてください。小学2年生から大学まで競技かるたをしてきました。競技かるたは、1試...

大手食品メーカーからキャリアアドバイザーに転身した理由とは?上半期準MVP受賞者にインタビュー取材!

こんにちは、広報の加藤です🐶前回のストーリーに引き続き、FY23上半期表彰式で表彰された社員にお話を聞いていきます。今回の記事は、キャリアアドバイザーを務める田島さんにインタビューをおこないました!前回の記事:経営支援本部 第1エージェント部田島さん【経歴】神戸大学農学部を経て、神戸大学大学院農学研究科修了。在学時代はバイオテクノロジーの研究をおこなう。2014年大手食品メーカーに新卒入社し、工場の生産管理や事業開発部にて新素材の企画・開発に従事。その後、2020年11月TYLにジョイン。獣医師向けのキャリアアドバイザーとして活躍し、FY23上半期表彰式で準MVPを受賞。理系から大手食品...

獣医師や動物看護スタッフをフルサポート!動物病院の土台を支えるバックオフィスのリーダーに話を聞いてみた

ヘルスケア本部 ヘルスケア事業部 ペット事業支援グループ リーダー市村さん【経歴】駒澤大学経営学部卒業。2005年、大手証券会社に入社しリテール営業を4年半経験。その後、大手医療系人材企業に転職し、看護師やケアマネージャーの紹介事業に従事。新卒関連の人材コンサルティング企業を経て、2018年11月にTYLにジョイン。ペット関連事業所の就職支援が面白そうだと感じて入社を決意まずは、TYLに入社したきっかけと決め手を教えてください。リファラル採用で入社したので、従業員に声をかけられたのがきっかけです。ちょうど前職を辞めようとしたタイミングでお声がけいただき、TYLの雰囲気を知って働きやすい環...

Wantedlyがきっかけで新卒入社。文系卒ながらも、PCスキルを活かす仕事をしたいという夢を叶えたマーケターが仕事のやりがいについて語る!

キャリア事業本部 マーケティング部 三浦さん【経歴】早稲田大学教育学部出身。大学時代は英語学を専攻。塾講師アルバイトでは、大学受験とAOの指導を経験。TYLでの学生インターンを経て、2021年4月に新卒入社。ミッションに共感したこと、スタートアップだからこその裁量があることが入社の決め手なぜ新卒でTYLに入社しようと決意したのでしょうか?応募のきっかけはWantedlyでした。代表の金児さんから直接スカウトをいただき、そこから面接に繋がりました。TYLは自分のやりたいことに耳を傾けてくれたこと、ミッションに共感したこと、スタートアップだからこその裁量があることなどが入社の決め手です。大学...

牧場向けの人材紹介を立ち上げたマネージャーが、年間最優秀チーム賞と個人VPをW受賞した話

こんにちは!広報の加藤です🐈TYLでは獣医療業界向けの人材紹介事業をおこなっており、「キャリア事業本部」は、第1エージェント部、第2エージェント部、第3エージェント部、マーケティング部の4つの部署に分かれています。今回お話を伺ったのは、第3エージェント部のマネージャー、岡村さんです。第3エージェント部では畜産業界を専門にサービスを展開しており、2021年春に岡村さんがサービスを立ち上げました。2022年度の年間チーム最優秀賞は、畜産業界の就職支援サービス「Farm Agent」(https://farmagent.jp/)を運営している「ファームチーム」が受賞しました!また、岡村さんは下...

サッカー選手からキャリアアドバイザーに!キャリア事業本部・第1エージェント部の部長にインタビュー

こんにちは!TYLでキャリア事業本部・第1エージェント部の部長として活躍されている上星さんにインタビューしました。ぜひ、最後までお楽しみください。サッカー選手からのキャリアチェンジ?!TYLに入社するまでの経歴についてお伺いしたいです!学生時代は勉強は一切せずにずっとサッカーをしており、大学はスポーツ推薦で入学しました。大学卒業のタイミングでドイツに渡り2年半くらい現地のチームでプレーしていました。その後、何か努力している感覚や、頑張っている、上を目指しているという感覚がなくなってきてしまい、チャレンジする環境を変えたいと思いサッカーを引退し、別の道に進むことを決めました。日本に戻り、色...

【新卒連載vol.3】トリマーからキャリアアドバイザーへ異業種転職。サービスを受ける側から提供する側に転身した理由とは?

皆さん、こんにちは!今年新卒でTYLに入社いたしました、塚田と申します!2022年度新卒社員連載vol.3を担当させていただきます!今回は社員の方にインタビューをさせていただきました。TYLの魅力がたっぷりと伝わる記事になっているかと思いますので、ぜひ最後まで読んでいただけますと幸いです!今回インタビューさせていただいたのはイザワさん。イザワさんは、トリマーから、トリマーの転職をサポートするキャリアアドバイザーに転身した貴重な人材の一人です。入社してまだ1年未満にも関わらず継続的に目標を達成し、アグレッシブに活動している姿が印象的です。異業種からなぜ転職したのか、TYLに入社したきっかけ...

産休・育休から1年半ぶりの復帰。元イルカの調教師、現キャリアアドバイザーが感じた「ママになり、より求職者に寄り添えるようになった」

経歴人材紹介事業部 トリマーチーム オサダさん大学在学中にお客さんとしてイルカのショーに参加したことがきっかけとなり、水族館飼育員を目指す。卒業後は山口県の水族館で9年間、飼育員としてイルカ、アシカ、アザラシの飼育を担当。日々の業務では動物のショーのトレーニングや餌やり掃除に従事していた。仕事にはやりがいや楽しさを感じていたが、30歳を機に女性としてのライフプランを考え、地元である関東に戻り再就職することを決意した。知人の紹介でTYLを知り、会社が目指す将来像に惹かれ2019年に未経験ながらキャリアアドバイザーとして入社。2020年より約1年半の産休・育休を経て職場復帰し、業務に努めてい...

【MVP受賞】札幌事業所の立ち上げメンバーとして活躍する、畜産/牧場専門の人材紹介チーム

2022年、第3四半期の社内表彰では、MVPに畜産/牧場専門の人材紹介サービス「FarmAgent(ファームエージェント)」より札幌事業所チームが選ばれました。今回は、チームを代表して事業所長であるミウラさんにお話をお聞きしました。【経歴】ミウラさん/人材紹介事業部 「FarmAgent」 札幌事業所チーム大学卒業後、第二新卒で大手IT企業に入社し、ユーザー向け営業を担当。2015年には大手人材会社に転職し、キャリアアドバイザーを経験後、管理職を務める。2022年1月にTYLへ参画。現在札幌の所長としてキャリアアドバイザー業務と札幌チームのマネジメントを担当している。仕事内容求職者と事業...

5,102Followers
82Posts

Spaces

Spaces

社内イベント

役員インタビュー

人事・広報からのお知らせ

特集記事

社員インタビュー

私がTYLに入社した理由