目次
イベント開催の背景
イベント内容をちょこっとご紹介!
参加してくれた方からは......
2025年7月11日に仙台でちょっと変わった交流イベントを開催しました!
その名も「肉とキャリア、欲張りに楽しめ。――就活の“答え”は本音をかじると見えてくる」
就活にモヤモヤを感じている学生〜第二新卒30名が集まり、美味しい肉を囲んで本音トークを繰り広げました!
イベント開催の背景
今回、一緒にイベントを開催した株式会社デジタルゴリラさんとは、同じ仙台発のベンチャー企業としていろいろな場面で一緒にお仕事をさせていただいており、今回のイベントは、「キャリアについてもっと本音で話せる場を作りたいよね」という2社の熱い想いから生まれました。
地元仙台に残るか、それとも東京へ飛び出すか…そんな悩みを抱える学生の皆さんが、一般的な就活の枠にとらわれずに、面白い大人と出会って、何か本気になれるものを見つけてほしい。そんな願いが込められています。
イベント内容をちょこっとご紹介!
イベントは19:00にスタート。まずは、アイスブレイク「ぶっ壊したい常識バトル」を実施しました。みんなの就活あるあるやこの常識おかしくない?が飛び交って、会場は一気に和やかな雰囲気に。
そのあとはメイン企画、役員によるトークセッションが始まります。デジタルゴリラ代表取締役 菊地さんと取締役千葉さん、そしてmanabyの代表取締役の岡﨑が登壇し、それぞれの学生時代の話や、会社を立ち上げた背景など、リアルなエピソードを本音で話していただきました。
普段は聞けないようなぶっちゃけトークや起業エピソードに、みんな真剣に聞き入っていました。
トークセッションの後は、交流タイム!美味しいお肉を囲んで、登壇者と参加者、そして参加者同士がざっくばらんに話し込みました。熱いキャリアの話から、学校での取り組みについて、さらにくだけたプライベートな話まで、あちこちで活気ある会話が飛び交い、あっという間の2時間でした!
参加してくれた方からは......
イベント後、参加者のみんなからたくさんの嬉しい声が届きました!
- 「いろんな学生の方や社員の方とお話できて楽しかったです!みんながいろんなやりたいことに挑戦している姿を見て、自分も頑張ろうと思いました!」
- 「キャリアは定番と呼べるものもあれば、そうでないものもあり、自分は定番とは言えない道を進みたいということに気づけました。これから自分のやりたいことを明確にして、それを追求していきたいと考えております。」
今回のイベントが、参加してくれたみなさんにとって、今後のキャリアを考える上で大切な一歩になったら嬉しいです。これからも、学生のみなさんがキャリアを本気で考えられるような場や交流の機会を積極的に作っていきます!