- Product Manager
- プロトタイプ開発から参画可能!
- 広告運用未経験可
- Other occupations (59)
- Development
-
Business
- Product Manager
- PJC
- PJA
- プロジェクトチームサポート
- オペレーションディレクター
- 新規事業・プロジェクトPM
- 生成AI/マーケティング
- ディレクター/SNSマーケ
- コミュニティ運用・ディレクター
- コミュニティ戦略設計・運用実行
- 新規事業・プロジェクトのPM
- SNSマーケ|コミュニティ運営
- 採用×マーケティング
- 情報システム担当
- バックオフィス全般|人事採用
- Finance / Accounting
- 人事・総務・経理・広報
- 採用・育成・労務担当
- フィールドセールス
- CS/インフルエンサーマーケ
- ソリューションセールス
- ファンコミュニティ/SNS
- インサイドセールス
- マーケティング企画・提案
- カスタマーサクセス|マーケ
- AI活用/資料作成
- AIを活用したセールスサポート
- SNSマーケティング/セールス
- セールス|マネージャー
- SNSマーケ | 営業事務
- WEBマーケター(未経験〜)
- Marketing / Public Relations
- デジタルマーケ|分析|戦略提案
- WEBマーケター
- AIやRPAで業務効率化
- 医療の経験 × SNS × A
- AI活用のWebマーケティング
- 広報/PR
- PR・広報 / 人×AI
- マーケティング
- CxO候補 / 経営戦略
- データアナリスト
- マーケアナリスト
- SNSクリエイター
- SNSマーケ|ブランディング
- オープンポジション
- SNS/コミュニティPM
- 広報・PR
- Writer
- 業務委託(フルリモート)OK!
- AIフル活用の自走型ライター
- Other
こんにちは。
LIDDELL(リデル)の服部です。
先日「この社員インタビューをどこまで続けるのか?」という、どこからともなく上がった疑問に対し、当然のことのように「全員。」と即答していた人物がいます。
…社長です。
でも全員ってことは、いずれ社長も回答することになるのでしょうか…?
そして、誰が社長を指名するのでしょうか……?
…楽しみですね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎♪ ←そろそろ怒られそう
さて、前回の社員インタビューでは、リデルの「Miss.一生懸命」 安部美郷さんにインタビューさせていただきました。(詳しくは社員インタビューvol.13〈#日進月歩〉「一歩ずつ、着実に。私の『できる』が花咲く場所。」をご覧ください!)
そんな安部さんが「大好きな社員」として選んだのは、リデル微笑みのマーケッター 畠山 七生(はたけやま ななみ)さん!
今回は、 ニコニコ笑顔がトレードマークの癒し系・畠山さんにお話を伺いました。
*******************
Q1.簡単に自己紹介をしてください。
仙台出身、28歳の畠山七生です。
Q2.「リデルに入社しよう!」と思ったのはなぜですか?
代表の福田と同じ考えだと思ったから!
自分の理想とする働き方が実現できる場所だと思い、リデル一本で転職活動してました。
Q3.リデルのどんなところが好きですか?
全員本気なところ。
大人になってからもがむしゃらになれることがあるのは、すごいと思います!
Q4.仕事のやりがいを教えてください!
実施したプロモーションが成功してお客様に感謝されたとき!
自分が関わったことで、世の中に少しは影響を与えられたと実感します。
Q5.「こんな制度、あったら面白いんじゃない?」を提案してください!
リデルキッチン
繁忙期は夜遅くまで会社にいることがあるので、コンビニではなく美味しいご飯をみんなで食べたいです!!
Q6.どんな仲間が増えたら嬉しいですか?
素直でガッツのある人!やりたいことがある人!
スキルも大切ですが、1番は気持ちが大事だと思います!
Q7.あなたが仕事に求めるものを教えてください!
楽しさと魅力的な人がいるかどうか!
この二つがあれば、辛くても大変なことがあっても乗り越えられます。
Q8.自分を表す#(ハッシュタグ)を教えてください!
#貪欲
>微笑みの裏に隠された本当の姿…!
Q9.今この記事を読んでくれている人にメッセージをお願いします。
今までのスキルや実績が通用しない環境で挑戦したい方、やりたいことを見つけたい方、圧倒的に成長したい方はぜひ会社に来てください!
Q10.最後に、あなたが大好きなリデルの社員を一人紹介してください。
倉園 由菜(くらぞの ゆな) さん
今、一番興味がある社員の一人です!
とにかく一生懸命に仕事をしている姿とクールだけど思いやりがあるところ、尊敬してます!!相談すると何かしらのアイディアをくれるのですが、発想力豊かな部分は私にはないものなので羨ましいです〜
─── 畠山 さん、ありがとうございました!
******************
いかがでしたでしょうか?
フワフワとした優しい雰囲気で、とにかく話しやすい畠山さん。入社して間もない頃は、彼女のちょっとしたドジや(笑)物腰の柔らかさにとても和んだのを覚えています。
だけど、そんなおっとりとした可愛らしい外見からは想像もできない“根性”と“粘り強さ”も持ち合わせているのが彼女。信じた道を疑うことなく突き進んでいく仕事に対する姿勢には、いつも刺激を受けます。
LIDDELLでは、こんな風に「やりたい!」「挑戦したい!」という想いを秘めた人材を探しています。経験よりも、根性と挑戦心。
「我こそは!」
…という、あなたからのご応募をお待ちしています!!
次回は、SNS運用の中核を担う社員 兼 インフルエンサー