- Product Manager
- プロトタイプ開発から参画可能!
- 広告運用未経験可
- Other occupations (59)
- Development
-
Business
- Product Manager
- PJC
- PJA
- プロジェクトチームサポート
- オペレーションディレクター
- 新規事業・プロジェクトPM
- 生成AI/マーケティング
- ディレクター/SNSマーケ
- コミュニティ運用・ディレクター
- コミュニティ戦略設計・運用実行
- 新規事業・プロジェクトのPM
- SNSマーケ|コミュニティ運営
- 採用×マーケティング
- 情報システム担当
- バックオフィス全般|人事採用
- Finance / Accounting
- 人事・総務・経理・広報
- 採用・育成・労務担当
- フィールドセールス
- CS/インフルエンサーマーケ
- ソリューションセールス
- ファンコミュニティ/SNS
- インサイドセールス
- マーケティング企画・提案
- カスタマーサクセス|マーケ
- AI活用/資料作成
- AIを活用したセールスサポート
- SNSマーケティング/セールス
- セールス|マネージャー
- SNSマーケ | 営業事務
- WEBマーケター(未経験〜)
- Marketing / Public Relations
- デジタルマーケ|分析|戦略提案
- WEBマーケター
- AIやRPAで業務効率化
- 医療の経験 × SNS × A
- AI活用のWebマーケティング
- 広報/PR
- PR・広報 / 人×AI
- マーケティング
- CxO候補 / 経営戦略
- データアナリスト
- マーケアナリスト
- SNSクリエイター
- SNSマーケ|ブランディング
- オープンポジション
- SNS/コミュニティPM
- 広報・PR
- Writer
- 業務委託(フルリモート)OK!
- AIフル活用の自走型ライター
- Other
こんにちは。
LIDDELL(リデル)の服部です。
今回は、いつも書いている社員インタビューの番外編です。
「え、なんで番外編なの…?」
そんな風に思ったあなた。
実は今回、皆さんに紹介したい子がいるのです。
というのも、このwantedlyを通じて応募してきてくれたインターンの彼女。聞けばライティングにも興味があって「やってみたい!」「書いてみたい!」と、ものすごい情熱を持っていたんですね。
…そんなわけで。
もうお分かりかと思いますが、次回からは〈番外編〉を彼女に書いてもらっちゃおう!という流れです。はい。
ちなみに〈番外編〉では、リデルで働くインターン生のご紹介をしていきます。不定期更新ですが、ぜひチェックしてくださいね ♪
******************
Q1.簡単に自己紹介をしてください。
はじめまして!
慶応大学3年の茅野愛生(かやの めい)です!
今年の4月にインターンとして、リデルにジョインしました。
Q2.なぜ、「リデルに入社しよう!」と思ったのですか?
もともとインスタグラムでのビジネスに興味があったのですが、Wantedlyをみていて、ここならただ作業をこなすだけではなく、多くのことを経験できそうだなと思い応募しました。
Q3.リデルのどんなところが好きですか?
明るくエネルギッシュで、とにかく社内の雰囲気が素敵だなと思います!
Q4.仕事のやりがいを教えてください!
日々学べることがたくさんある点です!
「インターンだから」「学生だから」と、ただの事務作業だけをこなすのではなく、撮影に行ったり、記事を書いたり、リサーチをしたり、資料を作ったり、、と様々な業務に挑戦しています。
Q5.「こんな制度、あったら面白いんじゃない?」を提案してください!
インターン生の席替え制度があると嬉しいです。
他のインターン生が出勤していないとき、テーブルにひとりになってしまうのが寂しいです、、、!笑
Q6.どんな仲間が増えたら嬉しいですか?
好奇心の塊みたいな大学生。
そんな仲間と一緒に頑張りたいです!それとシンプルにそんな友達が欲しいです!
Q7.あなたが仕事に求めるものを教えてください!
学び
Q8.自分を表す#(ハッシュタグ)を教えてください!
#即決派
買い物から海外渡航まで、迷って「どうしよう~???」と悩むよりは、興味をもったらとりあえず動くようにしています!
…でも、ときどき失敗します。笑
>勢いをつけて突っ走りすぎて、ブレーキがかけられないタイプなんだとか(笑)
Q9.今この記事を読んでくれている人にメッセージをお願いします。
私も含め、学生はインターンをはじめることに対して不安も多いと思います。
でも、やらない後悔よりはやって後悔しましょう!!
Q10.次にインタビューしたい大好きなインターン生を教えてください。
深海 卓磨(ふかうみ たくま) さん
物事を考えることに熱中する姿勢だったり、マーケティングの知識だったり、同じ学生のはずなのに、、、、と思うことばかりです!
─── 茅野 さん、ありがとうございました!
******************
いかがでしたでしょうか?
写真を撮られることに慣れていない彼女は、照れ隠しなのか、撮られている間ひたすら大爆笑。躍動感あふれる写真がたくさん撮れたのは言うまでもありません。(使いませんでしたが 笑)
なーんて、
まだまだ一緒に仕事をするようになって日は浅いのですが、いつも一生懸命に慣れない仕事をこなしてくれています。
そして身体を動かすことが大好きな彼女は、取材に行くと本当にイキイキとしているのが見えて、得意なことをもっと伸ばしてあげられたらいいな、なんて思いながらお手伝いをしてもらっています。(ありがとうございます…!)
リデルには、こうした「やってみたい!」「挑戦したい!」という気持ちに全力で答えてくれる社風があります。
ただ言われた仕事を言われた通りにこなすのではなく、自分の頭で考え、ときに悩みながらもとにかくやってみる。リデルでは、そんな好奇心と情熱に満ち溢れた人材を探しています!
次回からの〈番外編〉は茅野さんより、
マーケティングを愛してやまない期待のインターン生