- オペレーションディレクター
- WordPressコーダー
- 経営戦略ポジション
- Other occupations (54)
- Development
-
Business
- オペレーションディレクター
- プロジェクトチームサポート
- Product Manager
- 新規事業・プロジェクトPM
- 生成AI/マーケティング
- ディレクター/SNSマーケ
- コミュニティ運用・ディレクター
- コミュニティ戦略設計・運用実行
- 新規事業・プロジェクトのPM
- SNSマーケ|コミュニティ運営
- 情報システム担当
- バックオフィス全般|人事採用
- 採用×マーケティング
- Finance / Accounting
- 人事・総務・経理・広報
- 採用・育成・労務担当
- カスタマーサクセス|マーケ
- フィールドセールス
- AI活用/資料作成
- AIを活用したセールスサポート
- ソリューションセールス
- インサイドセールス
- SNSマーケティング/セールス
- セールス|マネージャー
- マーケティング企画・提案
- ファンコミュニティ/SNS
- CS/インフルエンサーマーケ
- SNSマーケ | 営業事務
- WEBマーケター
- AIやRPAで業務効率化
- 医療の経験 × SNS × A
- AI活用のWebマーケティング
- 広報/PR
- PR・広報 / 人×AI
- デジタルマーケ|分析|戦略提案
- WEBマーケター(未経験〜)
- マーケティング
- Marketing / Public Relations
- CxO候補 / 経営戦略
- データアナリスト
- マーケアナリスト
- SNSクリエイター
- SNSマーケ|ブランディング
- オープンポジション
- SNS/コミュニティPM
- 広報・PR
- 業務委託(フルリモート)
- AIフル活用の自走型ライター
- Other
社員インタビューvol.9 〈#カフェトラベラー〉「職業:マーケッター 兼 インフルエンサー。目まぐるしい変化は、大好きな仲間たちと。」
こんにちは。
LIDDELL(リデル)の服部です。
先日、弊社の関根(社員インタビューvol.2掲載)より吉報が届きました。
「wantedly会社人気ランキングで、リデルが25位にランクインしてる!!」
え、すごい。
これはきっと、みんなが楽しんで仕事をしているというのをお伝えできた成果・・・!でも、どうせならトップ10、いや1位になってみたい。(欲)
さて、前回のインタビューでは、創業メンバーとしてチームをまとめる 滝川将矢 さんにインタビューさせていただきました。(詳しくは社員インタビューvol.8〈#青い炎〉「大きなことを成し遂げたい。立ち上げから、僕が走るのをやめない理由。」をご覧ください!)
そんな滝川さんが「大好きな社員」として選んだのは、「マーケッター」と「インフルエンサー」異色な肩書きをもつ 荒川奈津美さん!
今回は、ほんわかとした笑顔の裏に潜む、荒川さんの熱き情熱をのぞき見します。(チラッ)
*******************
Q1.簡単に自己紹介をしてください。
リデルに入社して約半年の荒川奈津美です。
パンとアイスとバンコクが好きです。
Q2.「リデルに入社しよう!」と思ったのはなぜですか?
リデルが展開しているサービス「SPIRIT」を企業としても、インフルエンサーとしても使っていて、もともとリデルのことは知っていました。新しく「PRST」(Instagram運用代行サービス)がリリースされ「面白いサービスだな」と思い、話を聞きに行き、そこで前インタビュー回答者の滝川さんと出会いました。
その後、代表の福田さんともお話をする機会をいただき、その場で直感的に「ここで働きたい!」と思い、翌日には退職届を出し、気づいたらリデルにいました。
Q3.リデルのどんなところが好きですか?
みんなエネルギッシュで、仕事に対して熱量が高いところ
インフルエンサーのことを一番に考えているところ
Q4.仕事のやりがいを教えてください!
インフルエンサーからも、クライアントからも「ありがとう」と言ってもらえること
Q5.「こんな制度、あったら面白いんじゃない?」を提案してください!
最低2週間、最大1ヶ月のジャーニー休暇。
世界を旅して視野を広げる機会を作りたい!!仕事にも活きるはず。
Q6.どんな仲間が増えたら嬉しいですか?
ランチがドーナツでもOKな人
30代の同年代
Q7.あなたが仕事に求めるものを教えてください!
変化と信頼
Q8.自分を表す#(ハッシュタグ)を教えてください!
#カフェトラベラー
>土日に弾丸で海外へ行ってしまうフットワークの軽さには驚愕しました。
Q9.今この記事を読んでくれている人にメッセージをお願いします。
リデルはこれから様々なサービスのローンチを控えています。どれも革新的でわくわくするものばかり。ぜひ一緒にたくさんのわくわくを創っていきましょう!
Q10.最後に、あなたが大好きなリデルの社員を一人紹介してください。
伊藤兼子(いとう たかこ) さん
同日入社の同期で、最寄駅も同じ、お気に入りのLINEスタンプも同じ、好きな俳優も同じ、歳は1歳違いというミラクル。たかこさんは私の心の支えです。
─── 荒川 さん、ありがとうございました!
******************
いかがでしたでしょうか?
平和主義で温厚、ほんわかとした雰囲気で知られる荒川さん。人当たりもソフトですが、ひとたびマーケッターのスイッチが入ると、そうはいきません(笑)
彼女の言葉には説得力があり、彼女のリサーチ力や分析力にはいつも驚かされてばかりです。そしてそんな荒川さんもまた、直感を信じてリデルに入社した社員のひとり。
「ここしかない!」「ここで働きたい!」
リデルでは、そんなオンリーワンの熱い情熱をもって一緒に働ける仲間を募集しています。
次回はエンタメ界より君臨したリデルの元気印、