東京都
Pinned
Latest
「自分らしく働き、誇れる仕事へ。」成果を追い続けた金融業界の経験から、転職して見つけた道とは。
こんにちは!株式会社リーディングマーク広報担当の黒澤です。本日は、ミキワメ事業本部 カスタマーサクセス部 LIVE送客部門リーダーの倉橋さんにインタビューをしてまいりました。・金融業界からリーディングマークへ転職した理由・リーダーとしての試行錯誤や、大切にしていること・やりがい、成長を感じる瞬間についてお話しして参りますので、「働く人の自己実現に関わる仕事がしたい」方や「挑戦を後押ししてもらえる環境で働きたい」方はぜひ最後までご覧ください。カスタマーサクセス部 LIVE送客部門リーダー倉橋さんプロフィール2020年に三井住友銀行へ入行。総合職リテール部門で個人顧客の資産運用提案や窓口業務...
“なんとなく”の就活スタート。不明瞭だった就活軸がリーディングマークとの出会いで、“自分のやりたい”に。急成長中のエンジニアが語る当社の魅力とは。
こんにちは!株式会社リーディングマーク 広報担当の黒澤です!本日は、プロダクト本部 サービス開発部 エンジニアの城さんにインタビューをしてまいりました。リーディングマークを選んだ決め手仕事のやりがい、大変なことエンジニアチームの雰囲気についてお話しして参りますので、魅力的なプロダクトがある会社で働きたい方や人間関係の良好な環境で働きたい方はぜひ最後までご覧ください。“なんとなく”の就活スタートから、自分の軸に気づくまでの道のりーITに興味を持ったきっかけは何ですか?もともとは高専で機械系を専攻していたのですが、あるときWebの技術にふれる機会があって、そこからのめり込むようになりました。...
HR業界未経験から立ち上げ期SaaSの 1人目CSを任されるまで。「人と組織の課題を解決したい」その想いが導いた新たな挑戦とは。
こんにちは!株式会社リーディングマーク広報担当の黒澤です。本日は、ミキワメ事業本部 カスタマーサクセスマネージャーの渡辺さんに、インタビューをしてまいりました。※掲載社員の仕事内容・部署は取材当時(2025年3月)のものですリーディングマークの魅力自社メンバーの特徴カスタマーサクセスの大変さ・面白さについてお話しして参りますので、HRやSaaS領域で活躍したい方や、カスタマーサクセスに興味がある方はぜひ最後までご覧ください。渡辺さんプロフィール大学卒業後、株式会社ニトリに入社し、福島県の店舗で2年間勤務したのちに、BtoBの受発注のマッチングサービスを手がけるPRONI株式会社に転職。カ...
インサイドセールスはあらゆる職種の「基盤」になる。マネージャーが語るインサイドセールスの仕事の魅力とキャリアパス
こんにちは!株式会社リーディングマーク 広報担当の黒澤です。本日は、ミキワメ事業本部 インサイドセールス部 マネージャーの要明さんにインタビューをしてまいりました。リーディグマークに入社した経緯インサイドセールスの魅力とキャリアパスについてマネージャーとして大切にしていることと今後の目標についてお話しして参りますので、インサイドセールスのキャリアパスに興味がある方やマネジメント業務に挑戦したい方はぜひ最後までご覧ください。ミキワメ事業本部 インサイドセールス部 マネージャー 要明さんプロフィール早稲田大学文化構想学部卒業。就活生向けプラットフォーム「ミキワメ就活」をきっかけに、運営会社...
リーティングマークを「人材輩出企業」へ。圧倒的な成長を求めるフィールドセールスマネージャーがマネジメントで大切にしていることとは?
こんにちは!株式会社リーディングマーク 広報担当の黒澤です。組織開発事業部 フィールドセールスマネージャーの山さんにインタビューをしてまいりました。リーディングマークに入社した経緯フィールドセールスマネージャーの仕事内容とマネジメントで大切していること仕事におけるやりがいと今後の目標についてお話しして参りますので、フィールドセールスの仕事に興味がある方やマネジメント業務に挑戦したい方はぜひ最後までご覧ください!組織開発事業部フィールドセールスマネージャー 山さんプロフィール新卒で印刷会社に入社し、法人営業として大手クライアントを担当。自身の原体験から「企業と学生の最適なマッチングを叶え...
20代で圧倒的成長を。金融からSaaSセールスへ転身した若手社員が営業で大切にしていることとは
こんにちは!株式会社リーディングマーク 広報担当の黒澤です。本日は、組織開発事業部 フィールドセールスの関さんにインタビューをしてまいりました!リーディングマークに入社した経緯セールスとして大切にしていることセールスの仕事のやりがいと今後の目標についてお話しして参りますので、SaaSのセールスの仕事内容に興味がある方、セールスとしてのキャリアを築きたい方はぜひ最後までご覧ください。組織開発事業部 フィールドセールス 関さんプロフィール大学卒業後、新卒で金融系の会社に入社。窓口業務や融資の審査業務を経て、法人向けの営業を約3年半担当。そして20代のうちに成長環境に身を置きたいと転職活動をし...
「挑戦できる環境でマネジメント層へかけあがる」入社3ヶ月でリーダーに昇格した社員が語る、マーケティングのやりがいと苦労。
こんにちは!株式会社リーディングマーク広報担当の黒澤です。本日は、組織開発事業部 マーケティングチームの森さんにインタビュー!マーケティングチームの仕事内容仕事のやりがいリーディングマークの環境についてお話しして参りますので、SaaS企業のマーケティングチームが気になる方、リーディングマークの環境が知りたい方はぜひ最後までご覧ください。組織開発事業部 マーケティングチーム 森さんプロフィール神戸大学卒業後に入社した会社でコンサルタントとして経験を積んだ後、マーケティング業務に挑戦。セミナーの開催やメルマガの企画・ライティング、YouTubeチャンネルの企画・撮影などを幅広く担当し、活躍。...
『自分の可能性を大きく広げ、将来スポーツ界に還元していきたい!』Jリーガーから転職!未経験の世界で新しいキャリアを選択した増田さんが語る、リーディングマークの魅力、成し遂げたいこととは
こんにちは!リーディングマーク広報担当の黒澤です。今回は、先月6月に入社した増田さんにインタビュー!━━━━━━━━━━━━━━━━『良い意味でも悪い意味でも、すごく狭まっている感じがした』サッカー界を離れ、リーディングマークで新しいキャリアを歩む理由とは『リーディングマークに恩返しをして、最終的にスポーツ界に何か還元していきたい』増田さんの目指す先と、感じている課題とは━━━━━━━━━━━━━━━━など話していますので、未経験・新しい環境にチャレンジしたい方、やる気に満ち溢れた環境で働きたい方はぜひご覧ください!増田さんプロフィール千葉県出身の31歳、増田です!前職はサッカー選手で、...
「人生は一度きり。社会・ヒトの役に立って生きていきたい!」”全部全力”がモットーの社員が語る、新卒3年目で転職した理由と、成長へのこだわり
こんにちは!株式会社リーディングマークの黒澤です。本日は『ミキワメ就活』『NEXVEL』をプロダクトに持つ、採用支援事業部所属の谷口さんにインタビュー!「20代は残り5年くらいしかない、今成長するってすごい大事」社会人3年目、新卒入社した企業から転職を決意した理由「”全部全力でやる”がモットー!」成長意欲のある谷口さんが感じる、業務のやりがい、大事にしていること「将来、心を燃やして誰かの役に立っていることができるか」今感じている課題と目標など語っていただきましたので、「もっと成長を感じたい方」「入社数年で転職を考えている方」はぜひ最後までご覧ください!ー谷口さんプロフィール2021年、E...
【1年目から爆速でマーケティング施策を実践】東大卒が大手企業ではなく、ベンチャーのリーディングマークを選んだ理由とは?
こんにちは!株式会社リーディングマーク広報担当の黒澤です。本日は、ウェルビーイング事業部でマーケティングを担当する金山さんにインタビューをしてまいりました。🌟弊社の詳細は以下にございますのでご覧ください🌟https://www.wantedly.com/companies/leadingmarkインターンを経て、リーディングマーク入社を決めた理由マーケティング業務において、大変に感じることややりがい今後の目標についてお話しして参りますので、入社すぐから責任ある業務に挑戦してみたい方やマーケティング分野に興味のある方はぜひ最後までご覧ください。ウェルビーイング事業部 マーケティング 金山さ...
「仕事・仲間に恵まれ、成長のプロセスを歩めている!」新卒5ヶ月で転職した社員が語る、リーディングマークで叶えられた成長環境とは
こんにちは!株式会社リーディングマーク広報担当の黒澤です。🌟弊社の詳細は以下にございますのでご覧ください🌟https://www.wantedly.com/companies/leadingmark本日は採用支援事業部の『ミキワメマーケティング※』というサービスにて、カスタマーサクセスを担う仲村さんにインタビュー!「自分にとっては成長環境だと感じられなかった」新卒入社5か月で転職を決意した理由と、就活軸→転職軸の変化「社員を大切にしている会社だと感じた」リーディングマークに入社を決めた理由と、実際に入社して感じたこと「所属している事業部への信頼が物凄く高い!」仲村さんが前向きに働けている...
『一生自分と向き合って、成長し続けたい!』経営者を目指すセールスマネージャーが持つ、常に全力コミットできる「ぶち上げ」マインドとは
こんにちは!株式会社リーディングマーク 広報担当の黒澤です。🌟弊社の詳細は以下にございますので、ぜひご覧ください🌟https://www.wantedly.com/companies/leadingmark本日は『ミキワメ ウェルビーイングサーベイ※』というプロダクトを扱うウェルビーイング事業部にて、マネージャーを務められている島田さんにインタビュー!「やりたいことを見つけたい」新卒で大手広告会社に就職して、見つけたものとは「HR企業だから人を絶対裏切らない」経営層・経営者を目指す島田さんが、リーディングマークに転職した理由「自分らしく=一生成長!」ぶち上げ続けたい島田さんがこの先目指す...
1年間で約5倍成長!今、勢いに乗る新規事業「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」の新たなマーケティング施策『祭』をマネージャーに聞いてみた!
こんにちは!株式会社リーディングマークの採用担当です。本日は、ミキワメウェルビーイング事業部 マネージャーの原さんにインタビューをしてまいりました。🌟弊社の詳細は以下にございますのでご覧ください🌟https://www.wantedly.com/companies/leadingmark新規事業「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」とは新たなマーケティング施策「祭」・タクシーCM制作の背景ミキワメ ウェルビーイングサーベイの今後の展望についてお話しして参りますので、「多数の人の人生を変えるきっかけを創りたい方」や「サービスを世の中に広め、大きなインパクトを与えたい方」はぜひ最後までご覧く...
【長期インターン生体験談】 リーディングマークでの冒険
こんにちは。株式会社リーディングマークで長期インターンをさせていただいている小山あゆです。現在採用支援事業部で、ミキワメマーケティングの成長のためにコンテンツや「就活お役立ち記事」の更新など幅広い業務をさせていただいています。2022年6月にインターンを開始し、約1年が経ちました。私がインターンを始めた背景、この1年で感じたこと、今考えている将来のことをお伝えします。長期インターンを検討している大学生の方をはじめ、リーディングマークに興味を持っている方に読んでいただけましたら幸いです。このインターンの募集はこちら(ベンチャーで立上げ直後のプロダクトのグロースに参画する長期インターン募集)...
「新しい当たり前」を創りたい!目標は高く、自らの手で事業創りを。
2021年、リーディングマーク社員インタビュー第5回は、組織開発事業部に所属し営業部のリーダーとして働く、新卒1年目の要明さんです。目次就活について入社の決め手入社前後のギャップ現在の仕事内容仕事に対する想い将来についてぜひ最後まで目を通していただけると嬉しいです!要明裕真1998年11月18日生まれ。早稲田大学文化構想学部卒業。適性検査「ミキワメ」を販売する組織開発事業部の営業部リーダーとして活躍。ー新卒1年目ということで、まずはどのような就活をされていたかをお伺いしたいです!企業選びの軸などがあれば教えてください。最初はミーハー就活をしていました(笑) 旅行が好きだから旅行会社、留学...
Search by tag
社員インタビュー
社内イベント
ミッション・バリュー