こんにちは!未来開発室の鳥居です!
ついに始まりました、新入社員研修「日本全国ダーツの旅」。
先日オーディションを行い、無事突破した新卒2人が福岡を旅立ちました。
オーディションの様子についてはこちらをご覧ください!👇
軍資金の5万円を握りしめ、縁もゆかりもない土地へ旅立った2人。
無事生き延びて帰ってこれるのか!?
そして、1か月後、5万円をいくらにして帰ってくるのか!?
旅立った2人に乞うご期待です!!
旅人は新卒の児玉くんと米山くん。
現地から毎日旅日記が送られてきますので、その奮闘ぶりをこちらのnoteでも発信していきます!
今回は、「日本全国ダーツの旅」【米山編】~1週目~をお届けいたします!
米山くんの行き先は・・・
広島!
旅先では、どんな展開を迎えているのでしょうか!?
それでは「日本全国ダーツの旅」米山編、スタートします!!
■5月12日(月)
14時頃に会社を出発した米山くんですが・・・
さっそく「孤独感がえぐい」とのこと!! (´;ω;`)
広島に到着後、人生初のゲストハウスにチェックイン。
フロントの方が温かく迎えてくれました。
なんと、宿の下がバーになっているとのことで...何か仕掛けられそうな予感!!
そんな矢先、さっそく素敵な出会いが!!✨
65歳の巨人ファンの方で、広島戦を観に来たらしく、数時間も語り合ったそうです!
「明日巨人が勝ったら買うわ!」と言っていただいたらしく、どうなることやら...(笑)
![]()
広島っぽい赤いローソンと。
■5月13日(火)
ダーツの旅2日目、人とのご縁に恵まれた1日になったようです!
朝から街中で声掛けをしてみるも、あまり成果は得られず・・・。
バーなどのお店に入って売りたいところですが、わずか5万円の身銭を切って行くのはかなりリスキーですね。
そんな中、たまたまジモティーで見つけた「夢を叶える交流会」に参加。
ピザとドリンクが無料で振る舞われ、住む場所や働き口について相談に乗ってくださったのだとか!
特に仲良くしていただいたOさんにセミナーにお誘いいただき、翌日参加することに!
「誘われたら押忍しかない精神です!!」と突き進んでいます。
夜は宿の下にあるバーに行ってみるも、お客さんに売るのは許可されず・・・。💧
お金が減っていくばかりで緊張感が生まれてきましたが、まだまだ2日目!明日に期待です。
![]()
ゲストハウスの下にあるスポーツバーで食べたお好み焼き
![]()
ゲストハウスでの出会い。巨人ファンの方と、ドイツ人男性と、台湾人女性。
■5月14日(水)
この日は、前日知り合ったOさんにお誘いいただいたセミナーに参加してきた米山くん。
そこで商品販売の実演を見て、「モノを売るってこうやるんだ!」と学びになったそうです。
夜は、ゲストハウスで岡山のお姉さん・アメリカ人の2人組・ドイツ人の方と一緒にお酒を飲み、野球盤をしたり・・・(聞くだけで楽しそう~!!)
岡山のお姉さんには、なんとアスガールを10包買っていただいたとのこと!!
初売上を果たした米山くん。見事です!!
■5月15日(木)
この日は、朝から「広島木曜クラブ」という会に参加した米山くん。
心あたたまるお話を聞き、その後の交流会で3人の方にカレースパイスを1包ずつ買っていただいたそうです!!
夜は、ゲストハウスの下にあるスポーツバーでカープを応援しました!
(広島にいると、カープを応援したくなるそうです^^)
このバーでは「お客さんに売るのはダメ」と言われていたのですが・・・
なんとこの日、オーナーさんが率先してマイクで宣伝をしてくださったそうです!!
「そりゃ真面目に頑張っている子には優しくするよ。」とのことで、
米山くんの頑張りが伝わっているんですね...!!!
結果この場での売上はなかったのですが、サンプルを渡したり名刺をお渡ししたりできたようです!!
しかし、そろそろお金を稼がないとまずいので、仕事探しに腰を入れるとのこと!!
がんばってください!
![]()
ゲストハウスのオーナーさんと
![]()
ドイツ人(ジャスティンさん)と別れの酒
■5月16日(金)
この日も、また別の会に参加。
スピーカーはOさんです。
広島上陸5日目にして知り合いばかりだったらしく、少しずつですが馴染んでいるのが伝わってきます!
その後、Oさんと一緒に「黄金山」へ。
広島の街が一望できたそうで、めちゃくちゃ綺麗だったそうです!!✨
![]()
![]()
夜は、初の流川へ!(福岡でいうと中州のようなところ。)
この日参加した会で出会ったNさんというから「奢っちゃるから行こ!」と誘われ、その方の推しがいるというコンカフェへ...!!
アスガールを買っていただくことはできませんでしたが、二日酔いがひどい女の子と出会い、名刺とアスガールのサンプルをお渡ししたそうです。
このNさんも面白い方で、「廃品回収業を手伝ってくれたらバイト代やるよ!」とおっしゃったらしく、ぜひチャレンジしたいところです...!
■5月17日(土)
この日はなんと、人生初の単発バイト・タイミーに挑戦!!
飲食バイトの経験がない米山くんですが、居酒屋のホールで5時間半勤務!
忙しいながらも楽しかったようで、いい経験になったのではないでしょうか。
夜は、「そうだ!野宿してみよう!」と思い、やってみることに。
公園のベンチでぼーっと1時間ほどダラダラしましたが、気が休まらないし、蚊は多いしでとにかく最悪だったようです。💧
そこからは快活クラブに行き、夜を越しました...。
■5月18日(日)
この日は、前日に知り合ったKさんという女性に誘われ、寳珠宗寳珠会の信叡寺へ。
(佐賀が本山で、福岡にもあるとのこと!( ⊙⊙)!!)
Kさんには「またおうちに来てご飯でも食べて行ってください!」と言っていただいたそうです!!
その後は、お馴染みのOさんと合流し、田舎にあるマッサージチェアをお母さんの家まで運ぶお手伝いをすることに!
その流れでOさんのお母さんのおうちでご飯とお酒をいただき、泊まらせていただいたそうです...!
さて、早くもダーツの旅1週目が終了しました。
人に恵まれ、毎日すごく充実した様子が伝わってきます!!
5月18日(日)時点での所持金は・・・
34,963円!!
引き続きがんばってください!!
節約生活に励んでいますが、翌日の月曜日は・・・
投げ銭タイム!
投げ銭タイムとは?
ダーツの旅は、軍資金5万円というルールですが、
旅日記を読んで「感動した!ぜひ応援したい!」と思った方が自由に投げ銭できる制度です。
社員のポケットマネーからの援助なので、まったく強制ではありません。
毎週月曜の朝礼時にzoomを繋ぎ、投げ銭タイムを実施します。
※寝過ごすなどでzoom参加できなかった場合は、実施されません。
投げ銭タイムでいくらGETできるのか、注目したいですね...!
新卒2人が挑戦しているダーツの旅。
2人とも全く違う生活をしていて、毎日日記を読んでいる私たちも刺激をもらっています!
もう一人の挑戦者、児玉くんは【名古屋】で奮闘中です👇
引き続き、旅の様子をお届けしてまいります!お楽しみに🌟
26卒・27卒募集しております。お気軽にご連絡ください!🌷
さらにコウダプロについて知りたい方はこちらをご覧ください!