1
/
5

社員インタビュー

新卒入社3年で80名を率いる統括マネージャーになった社員の話 #キタタツの歩き方

こんにちは!人事の佐野です。突然ですが、今当社ではリーダー層の採用・育成を強化しています。「日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」というビジョンを本気で実現しようと動く中、実現のための戦略を組み、スケジュール・KPIを引き、メンバーを動かし組織を牽引するリーダーの存在は不可欠です。そんなリーダーがまだまだ足りていないのも当社の課題の一つです。今回は、新卒で当社に入社し、たった3年でWEBマーケティング部約80名を統括するマネージャーとなったT.Kazuoさんに話を聞きました。当社は年齢・社歴は全く関係ありません。それを体現している彼に直接話を聞きました。入社までの気持ち、どんな...

【社員紹介】執行役員 WEBマーケティング部長

こんにちは!採用担当の佐野です!今回は「執行役員 WEBマーケティング部長」のKazuo T.さんの紹介です!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーQ1 現在担当しているお仕事について教えてください新卒4年目から80人の組織をマネジメントしているマーケティング部門の責任者インハウスでのマーケティングを中心に新規集客を担うWEBマーケティング部の部長として、部署のマネジメントを行っています。業務内容は、部としての目標設定、戦略策定・KPI及び評価指標の設定、各商品のマーケティング戦略、マネジメント業務、採用や新人教育の設計など多岐にわたっています。当社の商品を一人でも多くのお客様...

【社員紹介】経理財務

こんにちは!採用担当の佐野です!今回は「経理財務」のKurumi T.さんの紹介です!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーQ1 現在担当しているお仕事について教えてください経理財務・管理会計業務や、メンバーのタスク管理を担当管理部で経理財務業務を担当しています。日常の会計処理から決算処理、経営会議資料の作成、経営計画の策定や予算実績管理など、会社経営に密接に結びついた業務を行っています。決算を締めることはもちろんですが、当社では高利益の実現のため、独自の管理会計に力を入れており、商品ごとの「5段階利益(※1)」を出しています。私は中途入社のため、入社当時は「(前の職場と比べて...

【社員紹介】アフィリエイターマネジメント

こんにちは!採用担当の佐野です!今回は「アフィリエイターマネジメント」のChika T.さんの紹介です!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーQ1 現在担当しているお仕事について教えてください1人部署から1つの事業へと拡大当社は自社で広告配信を行う直接的な集客以外に、プロモーションパートナーとして集客を委託する「アフィリエイト」や、テレビCM等の「インフォマーシャル」といった間接的な販促手法も行っており、私はその部門の責任者をしています。入社当時はアフィリエイト担当として配属されましたが、専任は私一人でした。アフィリエイト担当としての仕事を進めながらも、業績拡大と会社の掲げるビ...

【社員紹介】物流管理

こんにちは!採用担当の佐野です!今回は「物流管理」のToru Y.さんの紹介です!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーQ1 現在担当しているお仕事について教えてくださいサブスクリプションモデルを支える仕事私は商品部の在庫・物流管理担当です。この仕事のミッションは「お客様に当社の商品を、“ミスなく” “効率的に” “高品質で” お届けすること」。そのために、梱包発送作業の委託先の現場管理、および在庫管理を行っています。具体的には、梱包・発送手順の調整や管理、発送数が多い日の事前調整、商品販売予測に応じた商品・パンフレット・梱包資材の発注・納品などの仕事があります。当社商品の到着...

【社員紹介】商品開発

こんにちは!採用担当の佐野です!今回は「商品開発」のAkane S.さんの紹介です!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーQ1 現在担当しているお仕事について教えてくださいお客様への想いを、商品としてカタチにしていく仕事様々なテストを通過した商品コンセプトを、実際にカタチにしていく「商品開発」の仕事をしています。商品に使う処方設計やそれに伴う原料選定はもちろん、パッケージ、包装資材などもすべて私が担当しています。当社はファブレスのため、一緒にモノづくりをするOEMメーカー・資材メーカーなどの取引先の選定から、仕様と原価の決定、容器デザインの決定、発売までのスケジュールの管理など...

【社員紹介】カスタマーサポート(継続促進)

こんにちは!採用担当の佐野です!今回は「カスタマーサポート(継続促進)」のMayuko U.さんの紹介です!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーQ1 現在担当しているお仕事について教えてくださいお客様の「続けてよかった。ありがとう!」が私の原動力私は、リテンション(継続促進)チームの業務職社員として働いています。リテンションチームの仕事は、何らかの理由で定期購入を継続するべきかお悩みのお客様に、利用を継続することのメリットやライフスタイルに合わせたベストな利用方法の提案をすることです。当社の商品は継続するほどに満足度が増していく商品です。「もう少し商品を継続して利用いただけれ...

【社員紹介】採用

こんにちは!採用担当の佐野です!今回は「採用」のKotaro H.さんの紹介です!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーQ1 現在担当しているお仕事について教えてください日本を代表する次世代のグローバルメーカーを目指して人事総務部にて中途、第2新卒の採用業務と一部研修業務を担当しております。当社は東証プライム上場企業(2022年4月4日東証一部より移行)でありながら、一般的に見ると規模はまだまだ小さく、少数精鋭で超効率経営を行い、安定的に成長を続けてきました。そして今、「日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」という新たなビジョンを掲げ、現在を「第2創業期」と位置づけて...

【社員紹介】商品企画

こんにちは、採用担当の佐野です。今回の社員紹介は「商品企画」のHiromi O.さんです!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーQ1 現在担当しているお仕事について教えてくださいおもしろいをカタチにする私は商品部に所属しています。商品部は、企画、開発、生産管理、品質管理、在庫・物流管理・・・と複数の担当に分かれていますが、私は新商品の企画担当です。北の達人コーポレーションの商品の最大の魅力は、「使って満足できること」。え?そんなの当たり前でしょう?と思いますか?でも実は、世の中にはそうではない商品もたくさんあるのです。そんな中、私たちはお客様に永く愛される、満足度の高い商品の開発にスト...

【社員紹介】データサイエンスマーケター

こんにちは!北の達人コーポレーションの佐野です!今回は「データサイエンスマーケター」のRyota Y.さんを紹介します!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーQ1 現在担当しているお仕事について教えてください「武器」を磨き続ける北の達人コーポレーションは、化粧品・健康食品のD2Cメーカーで、WEBマーケティングに突き抜けた会社です。その中でも、特に自社で運用している広告のスキルは国内屈指の実力を誇ります。私は、そんな当社の広告運用において、Google、Yahoo!などの媒体を中心に、全商品の広告出稿業務、予算や利益管理、消費在庫の予測、媒体社との商談などに関わっています。また、こうし...

【社員紹介】クリエイティブディレクター

こんにちは!北の達人コーポレーションの佐野です。今回はクリエイティブディレクターのYu G.さんの紹介です!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーQ1 現在担当しているお仕事について教えてください人の心を動かす仕事私は現在、WEBマーケティング部セールスプロモーション課で、クリエイティブディレクターとして広告クリエイティブの制作を行っています。この担当職種だからというわけではないですが、当社の武器は何かと聞かれたら、その一つとして私は迷わず「クリエイティブです」と答えます。それくらい、当社はWEBマーケティングにおけるクリエイティブの重要性を理解していますし、その力を大いに発揮して成長...

【社員インタビュー#2】コンセプトに沿ってベストな商品に仕上げる〈商品開発〉お仕事ストーリー

こんにちは!人事の佐野です。社員インタビューの第二弾は、〈商品開発〉の佐伯さんにお話をうかがいました!第一弾でお話した〈商品企画〉によって作成されたコンセプトに沿って、成分処方・調整をし、具体的な商品へと形作っていくのが今回の〈商品開発〉のお仕事です。▽#1:商品企画の記事はこちら▽細かな処方検討、容器設計など、具体的な商品を形作ります!お仕事内容を教えてください。〈商品企画〉によって決められたコンセプトでは、誰をターゲットとしたどんな特徴がある商品なのか、求める使用感や柱となる処方など大枠は決められているので、その骨子に沿いながら、効果や使い心地などを確かめながら細かな成分調整をし、製...

【社員インタビュー#1】事業の要の魅力的な商品を創る!〈商品企画〉のお仕事ストーリー

こんにちは!人事の佐野です。各部署の職種がどんな仕事をしているのか、社員インタビューをしていきたいと思います。記念すべき第一弾は、〈商品プランナー(商品企画)〉の折原さんにお話をうかがいました!寝ても覚めても、常に商品のアイディアを考えています・・!お仕事内容を教えてください。商品部で〈商品企画〉担当として働いています。商品部には、企画、開発、生産管理、品質管理、在庫・物流管理など複数の担当がいますが、私は新商品の企画をしています。週に一度、チームメンバーや社長との企画MTGがあるので、新規案件を持ち寄りプレゼンします。社長にアイディアをいただくこともありますが、基本チームメンバーが考え...

2,540Followers
20Posts

Spaces

Spaces

社員紹介

福利厚生

社員インタビュー