- 東京勤務・第二新卒歓迎
- 登録支援機関のビザ申請業務
- Web Engineer
- Other occupations (56)
- Development
- Business
- 
Other
- 東京勤務・第二新卒歓迎
- 東京勤務・未経験歓迎!
- 東京勤務・未経験歓迎
- 27卒 / 支援業務
- 第二新卒歓迎!東京勤務
- 東京勤務・引っ越しあり
- 27卒・東京勤務
- カスタマーサクセス・サポート
- オフィスワーク / CS
- 【未経験OK】企業&外国人担当
- 未経験・第二新卒OK
- 新卒・採用コンサルタント
- 海外展開・ポテンシャル採用
- 27卒 / 外国人&企業支援
- オープンポジション / 27卒
- 引っ越しあり / リモート可
- 【シフト自由】カンボジア人担当
- 【シフト自由】スリランカ人担当
- 【東京勤務】カスタマーサクセス
- 【関西勤務】支援&企業担当
- 【関東勤務】・企業担当
- インドネシアカスタマーサクセス
- 新卒・企業担当 / 支援
- カスタマーサクセス・企業担当
- 新卒・対面・1Dayインターン
- 中途・カスタマーサクセス
- 新卒・法人営業・セールス
- 新卒・カスタマーサクセス
- マーケティング・インターン
- 新卒・カスタマーサクセス・支援
- オープンポジション・対面
- Webマーケティング
- 1Dayサマーインターン
- 新卒・1Dayインターン
- 新卒・法人営業・東京
- サマーインターン
- 27卒・カスタマーサクセス
- ベトナムカスタマーサクセス
- 27卒・セールス職
- ビザ申請サポート業務
- 事務・ビザ申請サポート
 
このストーリーを見てくださってありがとうございます✨
株式会社JJSの三國(みくに)です!
私たちJJSは、「外国人と日本人が一緒に働けてよかった」を創るを会社のミッションに掲げ、外国人も日本人も社会で一緒に活躍できるグローバルな日本の社会作りを目指す企業です。
現在、日本国籍のメンバーだけでなく、ミャンマー・ベトナム・インドネシアなど合計6カ国のメンバーが活躍しています!
また、2025年10月現在、ミャンマーとネパール、インドネシアにスクールがあります!
今回は、2025年4月入社で、カスタマーサクセスというチームで活躍している、ミャンマー出身のミャさんにインタビューをしました!
このストーリーは、「ミッションに興味がある」「成長できる環境で働きたい!」などとお考えの方にオススメの記事です!
また、現在就活中の27卒の方、これから就活が始まる28卒・29卒の方、転職活動中の方にも是非読んでいただきたいストーリーとなっております👀
是非最後までご覧いただけると嬉しいです!
【自己紹介】
名前 : ミャ
出身 : ミャンマー・シャン州
日本滞在歴 : 6年
休日の過ごし方 : ゲームをする、カフェに行く、映画を見に行く、アニメを見る、動画編集をする
趣味 : アニメ・ゲーム
→ ジャンル関係なく好きです!その日の気分によって変わります!
ポジション : カスタマーサクセス
【Q&A】
Q. ミャさんの学生時代を教えてください!
A.
ミャンマーの大学では、法学部に通っていました。
たまに友達と遊んだりしていましたが、基本勉強漬けの日々でした。
日本に来てからは、東京外国語大学 国際日本学部 国際日本学科に入学しました。
入りたいサークルは無くなってしまったので、ダイソーでアルバイトをしたり、勉強をしたりしていました。
学校祭で劇のナレーターをしたり、良い経験もすることができました!
Q. ミャさんが日本で勉強・仕事をしようと思ったきっかけを教えてください!
A.
ミャンマーの大学は親に勧められて入ったんですが、自分は元々法学よりも言語に興味がありました。
行きたい大学に行くことができなかった悔しさもあり、やりたいことをやらないと後悔するとその時思いました。
そこで、小さいころから日本のアニメに興味がありましたし、日本での生活が私に合うと思い、日本への留学を決意しました。
日本は他の人に干渉しすぎないなど、良いところがたくさんあると思います!
Q. ミャさんがJJSで働こうと思ったきっかけ・入社を決めた理由を教えてください!
A.
実は、学部を卒業したら大学院に進学しようと思って準備していました。
ですが、日本の新卒制度を知った時に良い制度だなと思いましたし、新卒入社はメリットがあるなと思って、就職に対する意識が変わり、「1回仕事してみよう」と思いました。
たくさんの求人情報を見ていた時に、母国語であるミャンマー語と日本語を使える仕事を探していました。
そこでJJSを見つけて、JJSの求人の写真がアットホームで良い雰囲気だな・社風が良いなという印象を受けました。
あとは面接に来た時にすごくウェルカムな雰囲気だったのも良かったです。
この職場なら未経験でも活躍できそうだなと思いました!
Q. ミャさんは普段はどのようなお仕事をしていますか?
A. 母国語担当&企業担当
内定した外国人の方々が内定承諾した後のサポートから、入社する前の手続き・準備、退職までのサポートをしています。
具体的には、オンラインや対面での定期面談、日本人との交流促進のために、学生の役に立ちそうな情報発信などをしています。
学生だけでなく日本企業もお客さんなので、学生と会社の間に立って動くことが非常に重要です。
Q. ミャさんが仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?
A.
私自身社会人経験は初めてでしたが、やはりアルバイトと社員は、かなり違いがあると思います。
働く中で、責任や時間の制約などと向き合うことになるので、大変だなと思うこともあります。
その中で、私は「中立性」を大事にしています。
私がミャンマー出身なので、バイアスとかはあると思いますが、学生と会社の間の立場で仕事をしているので、中立性を保って向き合うことを1番大事にして仕事をしています!
Q. ミャさんが思うJJSの魅力を教えてください!
A.
JJSで働こうと思ったきっかけと似ていますが、未経験でも成長できるところだと思います!
初めのうちは、特定技能の制度についてあまり分かっていなかったですが、周りに信頼できるメンバーがたくさんいますし、研修もあって、しっかりと学びながら成長できたと思います。
メンバー一人一人が優しいですし、助け合いながら働けます!
Q. 将来の目標・今後挑戦したいことはありますか?
A.
ビジネス日本語をより流暢にできるようにしたいです。
仕事で言うと、学生のサポートに対して、自分1人でできない部分もあります。
今後は1人で対応できるところを増やしていって、信頼される存在になりたいです。
Q. ミャさんが思う入社前・事前にできることはありますか?
A.
「特定技能とは何か?」ということを事前に調べることはできると思います。
具体的には、特定技能で働いている方々の出身国の割合・簡単な情報・職種についてです。
ただ、特定技能は奥が深いので、最初は簡単な情報を調べておくだけで大丈夫だと思います!
Q. どんな人と一緒に働きたいですか?
A.
国際のこと・海外が好きな方と一緒に働きたいです!
他には、経験が無くても、自分の意見をしっかり伝えられるかどうかはすごく大事だと思います。
分からないことがあっても不安に思わず、ちゃんと学びながら協力して、一緒に成長できたら嬉しいです!
最後までご覧いただきましてありがとうございます!
この記事を見てJJSに興味を持ってくださった方、カスタマーサクセスの話を聞いてみたいと思ってくださった方は、ぜひJJSの募集記事をクリックしていただき、興味のある職種にご応募いただければと思います!
現在、以下の職種を募集しています!
【新卒】
・フィールドセールス
・カスタマーサクセス
【中途】
・カスタマーサクセス
・ビザ申請サポート
【インターン】
・Webマーケティング・SEO
・インサイドセールス・フィールドセールス
・ビザ申請サポート
・動画編集
※ 一部募集停止となっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。詳しくは、JJSの募集ページをご覧ください。
もしJJSで働くことに興味を持っていただけましたら、まずはざっくばらんにお話しましょう!
皆様のご応募お待ちしています!!
最後までご覧いただきありがとうございました🙇♂️
 
 
