注目のストーリー
[社員インタビューVol.1]この仕事がしたい!|外国人サポートのやりがいを求めてJJSに入社!
Chat with the team【内定者インタビューVol.2】中国の大学を卒業して一足先に社会人となった24卒の新人カスタマーサクセス担当のライフキャリアの第一歩とは??
Chat with the teamAll posts
株式会社JJS
NEW
5 days ago【内定者インタビューVOl.3】海外インターンを経験し、営業を通して外国人と日本人を繋ぐ架け橋のような存在を目指す24卒内定者がJJSを選んだ理由とは???
こんにちは!現在、株式会社JJSで人事インターンをしている神林です!私たちJJSは、「"日本人と外国人が一緒に働けてよかった"を創る」をミッションに掲げる東南アジア国籍の社員を中心としたグローバル企業です。外国籍の社員が多いJJSですが、社内言語は日本語です!!今回は、3人目の24卒内定者である川連 陽平(かわづれ ようへい)さんにお話を伺っていきたいと思います。他の内定者インタビュー記事を読んでみたい方は下記をチェックしてみて下さい!・24卒内定者 新家 雷我・24卒内定者 藤井 涼介「セールスに興味がある」・「就活軸がグローバル関係」などといった考えをもった方にオススメの記事となっ...
Chat with the team株式会社JJS
16 days ago
【内定者インタビューVol.2】中国の大学を卒業して一足先に社会人となった24卒の新人カスタマーサクセス担当のライフキャリアの第一歩とは??
こんにちは!現在、株式会社JJSで人事インターンをしている神林です!私たちJJSは、「"日本人と外国人が一緒に働けてよかった"を創る」をミッションに掲げる東南アジア国籍の社員を中心としたグローバル企業です。外国籍の社員が多いJJSですが、社内言語は日本語です!!今回は、2人目の新卒で9月に入社したばかりである藤井 涼介(ふじい りょうすけ)さんにお話を伺っていきたいと思います。※一般的な新卒の入社時期より半年早い理由に関しては後ほど!他の内定者インタビュー記事を読んでみたい方は下記をチェックしてみて下さい!・24卒内定者 新家 雷我「外国人のサポートができる仕事をやってみたい」・「就活軸...
Chat with the team株式会社JJS
23 days ago
【社員インタビューVol.10】ミャンマー人支援担当|様々な企業を渡り歩いてきた彼女がなぜJJSに入社し、どんなポイントに魅力を感じたのか聞いてみた!!!
こんにちは!皆さん、お久しぶりです!!株式会社JJSで人事インターンをしている神林です!私たちJJSは、「"日本人と外国人が一緒に働けてよかった"を創る」をミッションに掲げる東南アジア国籍の社員を中心としたグローバル企業です。外国籍の社員が多いJJSですが、社内言語は日本語です!!社員インタビュー記事も今回でなんと10人目を迎えました!!今回は、現在入社3ヶ月目のミャンマー人支援担当のゼンマー・ミ・エン(Zin Mar Myint)さんにお話を伺っていきたいと思います。また、今までの社員インタビュー記事を見たい方は、こちらからチェックしてみてください!①カスタマーサクセスマネージャー 大...
Chat with the team株式会社JJS
about 2 months ago
【社員インタビューVol.9】ネパールのために何かやってみたい!|新卒2年目の彼女がなぜJJSに転職しようと思ったのか、その真相に密着!
こんにちは!株式会社JJSで人事のインターンをしている神林です!私たちJJSは、「"日本人と外国人が一緒に働けてよかった"を創る」をミッションに掲げる東南アジア国籍の社員を中心としたグローバル企業です。社員インタビュー記事も今回でなんと9人目!!今回は、現在入社3か月目のカスタマーサクセス担当の藤内 麻菜華さんにお話を伺っていきたいと思います。また、今までの社員インタビュー記事を見たい方は、こちらからチェックしてみてください!①カスタマーサクセスマネージャー 大路菜々海②事業部長 伊藤大貴③ネパール人技人国ビザ学生担当 コイララ・デベンドラ④ベトナム人キャリアアドバイザー レ・グエン・グ...
Chat with the team株式会社JJS
about 2 months ago
【社員インタビューVol.8】JJS随一の盛り上げ隊長!|"人材紹介×介護"の経験があるセールス担当社員にインタビューしたら想像以上に話が盛り上がった!!!
こんにちは!株式会社JJSで人事のインターンをしている神林です!私たちJJSは、「"日本人と外国人が一緒に働けてよかった"を創る」をミッションに掲げる東南アジア国籍の社員を中心としたグローバル企業です。社員インタビュー記事も今回でなんと8人目!!今回は、フィールドセールス担当の村山大悟さんにお話を伺っていきたいと思います。また、今までの記事を見たい方は、こちらからチェックしてみてください!①カスタマーサクセスマネージャー 大路菜々海②事業部長 伊藤大貴③ネパール人技人国ビザ学生担当 コイララ・デベンドラ④ベトナム人キャリアアドバイザー レ・グエン・グエン・コイ⑤ミャンマー人支援担当 エ・...
Chat with the team株式会社JJS
2 months ago
【代表インタビュー】"外国人と日本人が一緒に働けてよかった"を創るべく人生を懸けて起業という道を選んだJJS代表に密着!!!(後編)
こんにちは!株式会社JJSで人事インターン生として働かせていただいている神林です!私たちJJSは、「"日本人と外国人が一緒に働けてよかった"を創る」をミッションに掲げる東南アジア国籍の社員を中心としたグローバル企業です。前回の続きとして、JJS代表 松里優祐氏にインタビューしていきたいと思います!前の記事をまだ読んでいない方は、是非👇の記事をクリックしてみてください!!【秘話】"外国人と日本人が一緒に働けてよかった"を創るべく起業という道を選んだJJS代表にインタビューしてみた!!!(前編)「会社の社長って普段どんなこと考えているのだろう?」・「代表インタビューなんて気になる!」などご興...
Chat with the team株式会社JJS
3 months ago
【代表インタビュー】"外国人と日本人が一緒に働けてよかった"を創るべく人生を懸けて起業という道を選んだJJS代表に密着!!!(前編)
こんにちは!株式会社JJSで人事インターン生として働かせていただいている神林です!私たちJJSは、「"日本人と外国人が一緒に働けてよかった"を創る」をミッションに掲げる東南アジア国籍の社員を中心としたグローバル企業です。いつもと違って、今回はJJS代表 松里優祐氏にインタビューしていきたいと思います!そして、タイトルにもあるように今回のインタビュー記事は前編・後編に分けて投稿していきます!また、今までの記事を見たい方は、こちらからチェックしてみてください!①カスタマーサクセスマネージャー 大路菜々海②事業部長 伊藤大貴③ネパール人技人国ビザ学生担当 コイララ・デベンドラ④ベトナム人キャリ...
Chat with the team株式会社JJS
3 months ago
【社員インタビューVol.7】中国人ビザ書類作成担当|人生の転機に寄り添う中で感謝されることの喜びを実感することができました!
こんにちは!株式会社JJSで人事インターン生として働かせていただいている神林です!私たちJJSは、「"日本人と外国人が一緒に働けてよかった"を創る」をミッションに掲げる東南アジア国籍の社員を中心としたグローバル企業です。社員インタビュー記事も今回でなんと7人目です!意外といるんですね🤣ということで今回は、中国人の趙テキ(ちょう てき)さんにお話を伺っていきたいと思います。また、今までの記事を見たい方は、こちらからチェックしてみてください!①カスタマーサクセスマネージャー 大路菜々海②事業部長 伊藤大貴③ネパール人技人国ビザ学生担当 コイララ・デベンドラ④ベトナム人キャリアアドバイザー レ...
Chat with the team株式会社JJS
3 months ago
【社員インタビューVol.6】ベトナム人支援担当|自分が本当にやりたいこととは?探し求めていた彼女の理想をJJSで見つけられた話!
こんにちは!株式会社JJSでインターン生として働かせていただいている神林です!私たちJJSは、「"日本人と外国人が一緒に働けてよかった"を創る」をミッションに掲げる東南アジア国籍の社員を中心としたグローバル企業です。社員インタビュー記事も今回で6人目となりますが、今回は、ベトナム人のグエン・ティ・フン・ルイン(Nguyen Thi Huynh Luyen)さんにお話を伺っていきたいと思います。また、今までの記事を見たい方は、こちらからチェックしてみてください!①カスタマーサクセスマネージャー 大路菜々海 ②事業部長 伊藤大貴③ネパール人技人国ビザ学生担当 コイララ・デベンドラ④ベトナム人...
Chat with the team株式会社JJS
3 months ago
【内定者インタビューVol.1】偶然巡り合ったオファーから内定を獲得し、入社する決断に至った24卒内定者に直撃してみた!!
こんにちは!現在、株式会社JJSのインターン生として働かせていただいている 神林です!私たちJJSは、「"日本人と外国人が一緒に働けてよかった"を創る」をミッションに掲げる東南アジア国籍の社員を中心としたグローバル企業です。今回は、来年の4月より新たなJJSメンバーとなる新家雷我(しんやらいが)さんにお話を伺っていきたいと思います。「海外に興味がある!」・「外国人の方とグローバルな環境で仕事をしてみたい」などの思いをもった方にオススメの記事となっております。また現在就活中の方、もしくはこれから就活が始まるという方には特に必見です!👀是非最後までご覧ください!<プロフィール>名前:新家雷我...
Chat with the team株式会社JJS
4 months ago
【大盛況】ベトナムフェスティバル2023に出店してみたら予想以上に大成功した!!
こんにちは!株式会社JJSでインターン生として働かせていただいている神林です!東南アジア国籍の方を中心としたグローバル企業であるJJSですが、今回はいつもの社員インタビュー記事とは別でなんと特別編!! 6/3(土)と6/4(日)に代々木公園で行われたベトナムフェスティバルの様子についてお伝えしていきます!今までの社員インタビューを読みたい場合はこちらからチェックしてください!①カスタマーサクセスマネージャー 大路菜々海 ②事業部長 伊藤大貴③ネパール人技人国ビザ学生担当 コイララ・デベンドラ④ベトナム人キャリアアドバイザー レ・グエン・グエン・コイ⑤ミャンマー人支援担当 エ・イ・チター是...
Chat with the team株式会社JJS
4 months ago
【社員インタビューVol.5】ミャンマー人支援担当|自身の成長と新しい環境作りに挑戦しようと思ったきっかけとは?その真相に密着!
こんにちは!株式会社JJSでインターン生として働かせていただいている神林です!東南アジア国籍の方を中心としたグローバル企業であるJJSですが、今回は、ミャンマー人のエ・イ・チター(Aye Kyi Thar)さんにお話を伺っていきたいと思います。「海外に興味がある!」や「グローバルな職場で外国人と一緒に働いてみたい」といった思いがある方は必見です!👀是非最後までご覧ください!まずは、簡単な自己紹介をお願いします!2016年に、ミャンマーから日本へ →日本での生活は、現在7年目です!またミャンマー・日本、二つの国の大学を卒業しました!【休日の過ごし方】基本的に、Facebookの投稿や部屋の...
Chat with the team株式会社JJS
4 months ago
【社員インタビューVol.4】 ベトナム人キャリアアドバイザー|日本で働きたい外国人に最良の求人提案をしたい!
こんにちは!現在、株式会社JJSのインターン生として働かせていただいている神林です!東南アジア国籍の方を中心としたグローバル企業であるJJSですが、今回は、ベトナム人のレ・グエン・グエン・コイ(Le Nguyen Nguyen Khoi)さんにお話を伺っていきたいと思います。「海外に興味がある!」や「外国人と一緒に働いてみたい」といった思いがある方は必見です!👀是非最後までご覧ください!自己紹介2015年10月から留学生としてベトナムから来日→ 日本での生活は今年で8年目になります!最初の2年間:日本語の勉強 in 日本語学校その後専門学校に通い、2年間ITビジネスについて勉強して...
Chat with the team株式会社JJS
5 months ago
【社員インタビューVol.3】学び続ける!|ネパールと日本を繋ぐ架け橋になるべくJJSに入社!
こんにちは!現在、株式会社JJSのインターン生として働かせていただいている神林 真央です!今回は、ネパール人のコイララ・デべンドラ(Koirala Devendra)さんにお話を伺っていきたいと思います。「海外に興味がある!」や「外国人と一緒に働いてみたい」といった思いがある方は必見です!👀是非最後までご覧ください!JJSに入社した経緯・きっかけは何でしたか?大学院の博士号を取得する前に一回就職しようと思い、友人からJJSを紹介してもらいました。東南アジア系の外国人の社員も活躍している様子をホームページで見て知り、自分もJJSで働いてみたいと思い、応募しました。大学は母国であるネパールで...
Chat with the team株式会社JJS
5 months ago
[社員インタビューVol.2]日本一の登録支援機関を作る!|新卒で即事業部長に!
こんにちは!現在、株式会社JJSのインターン生として働かせていただいている 神林です!今回は、事業部長として現在ご活躍されている伊藤 大貴さんにお話を伺っていきたいと思います。「海外に興味がある!」や「外国人と一緒に働いてみたい」といった思いがある方は必見です!👀是非最後までご覧ください!簡単に経歴を教えてください!神戸市外国語大学卒業後、新卒でJJSに入社しました。学生時代から起業に興味があり、「新規事業立ち上げを経験したい」という思いから、スタートアップを中心に就職活動を行っていました。現在は事業部長として、特定技能という領域における外国人採用に関する営業を行いながらチームのマネジメ...
Chat with the team