1
/
5

大手IT企業からスタートアップへ:hokanで急成長するエンジニアの挑戦と未来

株式会社hokanが提供する保険代理店向け顧客・契約管理サービス「hokan®️」。

2018年のリリース以来、顧客数を拡大し、2022年には全国の代理店・支店への導入を達成しました。

今回は、当社のSWEのリーダーとして活躍する葛西さんに、入社を決めた背景やhokanで働く魅力についてお伺いしました。ぜひご一読ください。



大手ITコンサル企業からスタートアップへ

ーーこれまでのご経歴について教えてください。

大学を卒業後、大手ITコンサルティング会社に入社し、VB.NETを用いたテーブル設計から開発、保守までのプロジェクトに約2年間従事しました。

その後、証券会社向けシステム開発や、TypeScript、Next.js、PHP、Laravelを用いたセミナー受講者管理アプリの開発に取り組みました。長いプロジェクトでは約半年の期間を費やすこともあり、多様な技術スキルを磨くことができました。

ーーなぜエンジニアの道を選んだのですか?

大学では薬学部を専攻していましたが、薬学の研究はスパンが長く、もっとスピード感を持って物事を改善していきたいと感じていました。

また、エンジニアリングの分野は技術のトレンドが常に変化し、新しい知識を学び続けることができるため、非常に魅力的に感じました。

ーー転職を考えたのはどのような背景がありましたか?

前職では主にテストや運用業務がメインであったため、開発スキルを磨いていきたいという気持ちと同時に、エンジニアとして市場価値を高めたいという思いがあったため、転職を意識し始めました。

ーーどのような軸で転職を考えていましたか?

「モダンな開発環境であるかどうか」「経験を活かしながらエンジニアとしてのスキルを向上できるか」「事業をグロースしていく環境であるかどうか」という軸で考えていました。

前職ではReactを使用しており、次の環境でも同じ技術スタックを活かしながら新しいスキルを習得したいと考えていました。

また、小さな組織を大きくスケールさせる過程に興味があり、自分の実力を試しながら自身も組織も成長できるような環境を求めていました。

大手企業では制約が多く、自身の業務範囲が限られていたため、自分のやりたいことにも積極的に取り組めるスタートアップのような環境に身を置きたいと考えていました。

ーーその中でもなぜhokanに入社を決めたのですか?

hokanに入社を決めた理由は、転職軸に合致していたことに加え、保険業界のマーケットの大きさや、競合製品となるプロダクトが現状ほとんどない点に勝ち筋を感じたためです。

また、モダンな技術スタックでありながら、マルチプロダクト化しているhokanでは、多様な技術スタックを経験することができるため、魅力に感じました。

スタートアップ企業で且つ多くの挑戦ができる環境であったため、hokanの入社を決意いたしました。



hokanでの業務内容とは

ーーhokanに入社した当初は、どのような業務をしていましたか?

入社直後は、ソフトウェアエンジニア(SWE)としてCRMの開発に取り組みました。

まず、OpenSearchのクエリを組む作業から始まり、半月ほどかけて実行しました。その後、半月ほどかけて徐々にスプリントの開発に参画していきました。

他にも請求書発行などの精算業務を管理するhokan 出納に関わる開発業務に携わり、入社して半年でサブリーダーを任せていただくことになりました。

ーー現在はどのような業務をしていますか?

現在は開発を行いながらマネジメント業務を担っています。自分のタスクを担当しつつ、メンバーの開発タスクの進捗確認やレビューを行っています。

レビューでは、hokanの文化に合わせたコードの書き方や作法に着目しています。また、メンバーに対して定期的な1on1を行い、雑談を交えながら不安を解消する時間を設けています。自分自身のスキルを磨きながら、組織体制の構築にも取り組んでいます。

ーー入社して1年以内でリーダーとなりましたが、普段から意識していたことはありますか?

普段から開発業務だけを行うのではなく、全体を見て、必要だと感じたことは積極的に遂行することです。

これはリーダーになってからではなく、入社当初から意識していることです。スタートアップでは、整備されていない環境だからこそ、臨機応変に対応しながら創っていくことが求められます。

また、仕様を決める際などに「誰がいつ何を決めて、何を実施するのか」を明確にすることを意識しており、タスク管理を心がけています。

ーー業務をする中で、大変だと感じる点はありますか?

最初は適切なコミュニケーションを取ることに苦労しました。

エンジニアとしての経験がメンバー個々人によって異なるため、どこまで伝えるべきか、どのように説明するべきかを個別に考える必要がありました。また、開発業務を行いながら並行して他の業務にも取り組む必要がある点には大変だと感じることもあります。

ーー業務をしている中で、やりがいを感じるのはどのような瞬間ですか?

お客様から「この機能使いやすくていいね!」という声をいただいた時は、やりがいを感じます。また、技術的負債を減らすことができた時は組織のために一歩前進したと自身の価値を感じる瞬間でもあります。



ーー今後の目標、hokanで成し遂げたいことを教えてください!

新規プロダクトの開発に挑戦することです。常に新しい技術への興味を持ち続け、より良い技術を取り入れながらプロダクトを成長させたいと考えています。また、次世代リーダーを育成し、組織全体の底上げを図り、強いチームを作ることも目指しています。

ーー最後に候補者様に向けてメッセージをお願いします!

hokanでは、技術を磨きながらさまざまな挑戦ができる環境が整っています。自分の力を試しながら成長したいと思う方にはぴったりの環境です。一緒に新しい挑戦を楽しみましょう!


株式会社hokan's job postings
5 Likes
5 Likes

Weekly ranking

Show other rankings