Home
デジタルテクノロジーで人と企業の成長をリードする
船井総研デジタルは、東証プライム上場の株式会社船井総研ホールディングスのグループ会社であったシステム受託開発事業をおこなってきた新和コンピュータサービスと、デジタルBPO・ITコンサルティング事業をおこなってきた船井総研コーポレートリレーションズを統合し、2022年7月1日に誕生したテックカンパニーです。 メガベンチャーとして、3年で社員数が倍増していくような、急成長を遂げていきます!
Values
船井総研グループというプライム上場企業の安定した経営基盤の中で、伸び盛りの「デジタル推進」というマーケットでの高い成長性を期待されているのが船井総研デジタルです。
新たなサービスやプロダクトの開発に挑戦中で、今後もさらに加速していきます!
そのため、多少の失敗は恐れず、スモールスタートからすぐにチャレンジを始めていきます。
200人を超える規模の会社ですが、各オフィスには社長室がなく、社長や取締役、執行役員たちも、他のメンバーと同じ執務室に座っています。執務室はフリーアドレスなので、あなたの隣に座るかも!?
また、社員の多くはリモートワーク(月1回~週1回だけ出社)ですが、チャットやメールで相談すると、同じ部門だけでなく、違う部門のメンバーからも協力的にサポートしてもらえます。
船井総研デジタルは「さん付け」文化で、役職名でメンバーを呼ぶことはありません。当社の代表の柳楽も、全社員から「柳楽さん」と呼ばれています。
船井総研デジタル発足時点での女性比率が69%と、IT業界の中でも特に女性比率が高い会社です。
性別や国籍に捉われずに、フラットに意見しあえる環境の中で、プロダクトやサービスといったお客様に提供する価値だけにフォーカスして仕事ができます。
もちろん評価や昇進も平等で、定量面・定性面含めたパフォーマンスによって決まります。
成長中の会社であるため、新たなサービスやプロダクトがどんどん生まれていきます。
その中で、個々人のスキルや、やりたいことによって、職種に縛られずに新たに立ち上がる仕事にもアサインしてもらうことが多くあります。
新たな仕事を通じて、これまで気付かなかった才能を見つけてもらったり、キャリアの幅を広げてもらうことができます。
フィンテックやヘルステック関連の大企業のサービスを支えるシステムのアジャイル開発プロジェクトを率いるメンバーや、数十社のグループ会社を持つ大企業のシェアードサービス部門の業務効率化プロジェクトを率いるメンバー、中堅・中小企業向けの広告運用やインサイドセールスなどのプロフェッショナルなど、企業のデジタル化を推進するための多彩なタレントが揃っています。
広告運用ではGoogleのパートナーで最上位であり、システム開発ではGoやTypeScript、DockerやKubernetesなどのクラウド技術を扱っています。またITコンサルティング事業でも数多くのSaaSツールを扱っています。これらについて、常に最新技術を情報収集し、実際に自分たちで試してみて、良いものであればお客様にどんどん提案していくような「勉強ずき」の社風があります。
MembersView other members
人事・コーポレートマーケ・事業開発
船井総研デジタルの人事、広報&マーケティングを統括しています。
「DX」や「クラウドサービス」といった伸び盛りのマーケットの中で、メガベンチャーとして、ガンガ...Show more
Chat with the 株式会社船井総研デジタル team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
Learn more about open positionsView other job postings
Company info
株式会社船井総研デジタル
東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命ビル 21階
Founded on 2022/7
Founded by 柳楽 仁史
229 members