1
/
5

【2022年9月開催】 地域をフィールドに、地域課題に全力で挑戦する。今までの自分をアップデートし、自身の「変化」にこだわる「FactoryProgram」開催!

■Factory Program始動

FactoryProgramは、「変化」にこだわる大学生向けのプログラムです。

「地域には興味がある。でも何が出来るかわからない」
「挑戦したい、でも自信がない」
「何か足りない気がする。でも何が足りないかわからない」

こんな声を、よく聴きます。

であれば、飛び込んでみましょう。

この11日間は、普段だったら出来ないような、ストレッチした目標に挑みます。
地域の人やものを巻き込んで、思い切り挑戦します。

「地域を変えたい」
「何かに挑戦したい」
「自分を変化させたい」

そんな共通の想いを持った仲間と共に過ごし、11日間の目標を掲げ、毎日トライアンドエラーを繰り返し、自分自身を毎日振り返り言語化します。

めちゃくちゃ熱い、夏が始まります。

■どんなプログラムなの?

チャレンジングなプログラムの内容を抜粋してご紹介します。

★ミッションをクリアするための現地調査

地域にある面白い事業や人に出会ったり、一緒に作業をして話をきいたりすることで、ミッションクリアの糸口を探ります。農作業や川漁、工場見学や商品開発など、その地域ならではの活動が目白押しです。

★とことんまで突き詰める企画会議

与えられたミッションをクリアすべく行う企画はとことんまで行います。サービスを行う対象者のニーズや動向、利益や集客の目標を達成するためのプロセス、満足度向上に対しての打ち手。もちろん、ミッションによって目指すものは違いますが、どんな企画会議も妥協せず、最良になるまで作成します。

★毎日行われる振り返り

スタートのタイミングでしっかりと目標設定を行い、それに対して毎日振り返りを行います。日々の成長や、改善点を言語化することって、実は意外と難しい。言語化の手法もお伝えし、毎日成長と改善を積み重ねていきます。

★同じミッションに向かって走る仲間と共に暮らす経験

11日間、みなさんには大きな家をシェアしながら暮らしていただきます。同じ課題に悩む仲間と共に生活をしながら、一緒にミッションをクリアしていきます。全員真剣だからこそ、時にはぶつかることがあるかもしれませんが、だからこそ強いチームが作られていきます。ミッションをクリアした最終日、全員で全力で喜びましょう。

■なぜやるの?

私たち株式会社FoundingBaseは、地方共創を目指す会社です。
現在、全国21の地域とお取引し、それぞれの地域課題に合わせて「観光」「教育」「関係人口」「1次産業」を事業とし、活動を行っています。
そんな私たちは、会社のMISSIONに、”「自由」をUpdateする”を掲げています。

”「自由」をUpdateする” とはなんなのか。

私たちは「自由」を、「好きなように」とか「なんでも出来る」という意味では使いません。私たちの考える「自由」とは、自らの意志で未来を創っていくこと。
「自由」の語源は、”自に””由る”という意味です。
「由る」には、したがって、や、拠り所という意味があります。

他の人や他のコトに由って今があり、未来が創られるのではなく、
自らの意志に由って今があり、自らの意志が未来を創る。
自ら選択した今を愉しみ、今に没頭し、未来の可能性を開拓する。
こうした生き方こそが、「自由」だと考えています。

私たちは「自由」に生きる人が少しでもこの世の中に増えたらと考えています。
そんな人たちが増え続けたら、きっと面白い世界が待っているはずだから。

FactoryProgramでは、他者に由るのではなく、自分に由る経験を徹底的にして、自分自身で語り切れる「経験」や、そこからつくられる「自信」をつけ、「自由」をUpdateする人を増やしたいと考えています。

株式会社FoundingBase
「自由」をUpdateする というMISSIONのもと、地方を軸に事業展開している地方共創ベンチャー企業です。
https://foundingbase.jp/

■どんな人におすすめ?

FactoryProgramは、大学生限定のプログラムです。もしこの中のどれか1つでも当てはまる人がいたら、是非、このプログラムに飛び込んできていただけると嬉しいです。

◻️地域に興味はあるが、どんなことが出来るかわからない
◻️地域課題を解決してみたい
◻️今まで色々やってきたけど、なんだかいまいち、やり切ったと言い切れない
◻️就活の時に語れることがない
◻️自分を変えたい、変わりたい
◻️「自由」をUpdateしたい
◻️社会に出ても通用する能力を身につけたい

飛び込むのは勇気がいることだけど、飛び込んできてくれたら、全力でバックアップします。

■FactoryProgramに参加するにあたって、大切にしてほしいこと

私たちも本気で皆さんに向き合うので、皆さんにも大切にして欲しいことがあります。

1)仲間と共に成果を出すこと、成果にこだわること2)理想を現実にするための能力と考え方を身につけるために主体的に動くこと3)変化を厭わないことみなさんの大切な時間とお金を使ってFactoryProgramに参加していただくからには、「来て良かった」だけではく、「私なら出来る」という自信や、この先難しいことに出会った時に乗り越えられる具体的な力を身につけて欲しいのです。

こんな声をよく聞きます。
「プログラムに参加していた時は出来たのに、日常に戻ったら出来なくなった」

それでは、あまりにも勿体ない。せっかくの2週間です。この3つを大切にして、過ごしていきましょう。

■どんな力が身に付くの?

持って帰って欲しい、3つの力
FactoryProgramで身に付くのは、3つの力。

1)思考力

思考力とは「疑問を持ち、問いに変え、仮説を持ち、論理的に考える力」。
課題を解決するためには、思考をフル回転させて考え抜かなくてはいけません。「なんで?」と疑問に思ったことを、的確な問いに変え、その問いに対して仮説をもつと同時に情報を収集し、それを論理的に考えること。そんな思考サイクルを回していきます。

2)推進力

推進力とは、「コトを前に進める力」。
物事を考え抜いたら、それを推し進める力が必要です。どんなに素晴らしいアイディアも、どんな鋭い考察も、アクションに落とし込み、アクションを続けなければ、物事は何も変わりません。

3)多視点

多視点とは、「視点を外に向ける力」。
何かに失敗しても、「どうして自分は出来ないんだろう」「自分だって頑張ったのに」そんな風にいつも視点を「自分」にベクトルを向けてしまう人がいます。そんな時は、「自分」ではなく「他者」に、「異分野」に視点を向けなければいけません。自分に向きがちな視点を、外に広げるために、他視点を身に着けます。

この3つの力こそが、自分の表現したいことを表現するのに必要な力だと、私たちは考えています。現地メンバーからの問いや、毎日目の当たりにする現場のリアルな課題に向き合うことで生まれる思考力。どんな難しいことも成果を出すために、プロジェクトを進める推進力。そして、「自分はだめだ」と陥ってしまう自分視点を外に向け、もっと良くなる方法や、すでにいいところに目が向く他視点を身につけます。

■Missionってどんなものがあるの?

この夏開催するのはこの2つの地域。
どちらの地域も、魅力溢れる地域です。

Mission1:生徒の心動く「地域学」を作成し、地域が好きになるイベントを企画せよ

地域:高知県四万十町
日程:2022年9月1日(木)〜9月11日(日)

高知県四万十町。四万十川が雄大に流れる、人口17,000人のこの町には、町の高校生が通うことが出来る町営塾「じゆうく。」が存在します。この塾に通う生徒は、とても大人しくとても素直。そして少し、自分に自信がありません。勉強も部活も、少し自信がないからこそ、毎日何かを求めて塾にやってくるのかもしれません。そんな生徒たちに、心動く感動課外活動を企画してください。彼らの人生に刻まれるような、そのひとつの授業が、誰かの人生を180度変えてしまうような。町の資源をふんだんに使った「地域学」をプロデュースしてください。

Mission2:「イタリアーノひらお」を加速させるための事業提案をせよ

地域:山口県平生町
日程:2022年9月8日(木)〜9月18日(日)

瀬戸内の穏やかな海が広がる、人口12,000人の小さな町、平生町。現在この町では、さまざまな視点から関係人口を増やす取り組みをしています。例えば、町内のみなさんには、この町に誇りを持ってもらうべく地域の良いところを発信したり、町外のみなさんには、この町のゆったりした雰囲気を知ってもらうために、ふるさと納税やPR活動を通じた取り組みを展開しています。またこの町は、まちの形が『イタリア』に似ていることから「イタリアーノひらお」というプロモーション活動も始めました。そんな平生町の関係人口をより増やすべく、皆さんに地域課題の解決プランを練っていただき、実際に行政の方へ事業提案を行います。
賛同を得ることができれば、予算化してもらい実現できるプログラム。FoundingBaseの取り組みをリアルに感じられる、チャレンジングなミッションがスタートします。


■誰がやってるの?

メインメンター:高橋沙希|Manager

1987年生まれ。明治学院大学卒業後、新卒で労働組合専門のコンサルティング会社に就職。2016年にFoundingBaseに転職し、高知県四万十町に移住。「変化の循環を紡いでいく」を自身のテーマに掲げ、現在は運営委託を受ける四万十町営塾「じゆうく。」塾長と、同町高校のコーディネーターを兼務。また、高知県北川村や大分県豊後高田市の塾のマネジメントをしながら、自社事業の大学生向けプログラム「FactoryProgram」の責任者を担う。

メインメンター:眞鍋 勇貴|Contents Director

1992年生まれ。滋賀県彦根市出身。高校卒業後、立命館大学法学部法学科国際法務特修にて労働法を専攻。新卒で大和証券に入社。その後、ワークスアプリケーションズに未経験エンジニアとして転職し、開発業務に従事。2017年10月、FoundingBase入社。Education Div. Directorとして、大分県豊後高田市や高知県北川村で教育事業に従事。この4月から観光・移住事業にも挑戦。

メンター:大脇 政人|Manager

1993年生まれ。島根県隠岐郡海士町出身。人口2400人の島で育ち、
高校卒業後、早稲田大学社会科学部でまちづくりを専攻。
大学で学んだことを実践するため大学を休学し、沖縄県久米島町に地域おこし協力隊として入り、 町営塾を立ち上げる。その後、新卒でリンクアンドモチベーショングループ(東証一部上場)に就職。企業のコーポレートブランディングの支援を行い、紙・映像の企画・制作を担当。
2020年1月、FoundingBase入社。Managerとして、新潟県三条市での拠点立ち上げを経て、現在は大分県豊後高田市で事業づくり・組織づくりに携わる。

■詳細

◻️費用

86,000円
・11日間のプログラム費
・全日程分宿泊場所
・事前・事後の1on1コーチング (2回以上)
・事前オンライン研修研修(2回程度)
※現地までの交通費と現地での食費などの生活費は含まれません。大きな一軒家に住んでいただくので、自炊や洗濯などはしていただけますので、現地でかかる費用はそれほど多くありません。

◻️開催日時

高知県四万十町:2022年9月1日(木)〜9月11日(日)
山口県平生町:2022年9月8日(木)〜9月18日(日)
※新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、やむを得ず中止、もしくは縮小する可能生があります。ご了承ください。

◻️お申込方法

下記URLよりお申込ください。

https://forms.gle/EscmTswmjpfBrcEe6

皆様のご参加、心よりお待ちしています。
素敵な夏を、共に過ごしましょう!!

株式会社FoundingBase's job postings
11 Likes
11 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Ayako Kusunoki's Story
Let Ayako Kusunoki's company know you're interested in their content