Discover companies you will love
Kiharu Okano
1995年生まれ。神奈川県出身。大学では産学官民連携をテーマにゼミ活動に励みながら、中学社会科の教員免許を取得。 「身の回りの困りごとを解決したい」「きっかけづくりをしたい」という想いを持ち、上場1年目の不動産会社にて中長期を見据えた新規事業・事業推進業務に従事。2020年6月より国見町に移住し、「関係人口」「一次産業」「敎育」を軸に活動中。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Wantedlyでは、時代に必要となるスキルや能力だけではなく、 理念や仕事に対する想い知ることで、 同じ世界観を持った方々と出会えればと思っております。 よろしくお願いいたします!
百瀬 恒史
Contents Director / 南伊豆team 1991年生まれ 奈良県北葛城郡出身 同志社大学を卒業後、独立系ECサイトの運営会社に就職。 就職した企業が大手通信キャリアの子会社となり、キャリア系ECサイトも運営するようになる。 その中で、広告企画や法人営業、新規事業立ち上げ等をおこなっていました。 現在、南伊豆でのふるさと納税の寄付額を伸ばす施策進行を担当しております。 仕事もプライベートにおいても、全てのことを自分事にして、 情熱を注げる日々を過ごしていきたいと思っています。
「自分がアクションをすれば周りの環境や人は変えることができる」と行動を起こし続けてきた彼が、30歳を迎えてFoundingBaseにジョインする決断をした理由。
百瀬 恒史's story
宮島 悠
池田 彰
株式会社FoundingBase /ContentsDirector/高知県東洋町Team/海の駅東洋町 駅長 1982年生まれ。大阪府豊中市出身。 立命館大学産業社会学部を卒業後、KDDI株式会社に入社。営業、プロモーション、マーケティング、企画など様々な部門の経験を経て、エンターテインメントビジネスのマーケティングマネージャーやキャッスレス決済の営業企画マネージャーを経験。2021年12月FoundingBaseへ入社。高知県東洋町における海の駅東洋町を中心とした事業立ち上げに携わる。 プライベートでは音楽フェス参加が趣味で、全国各地の音楽フェスに参加。
「未来を創る仕事がしたい」大手通信企業でマネージャーをしていた彼が、高知に移住し事業立ち上げに参画する理由。
池田 彰's story
私たち自身が地域に入り、地域の価値を共創する主体者となることでその地の価値をより多くの人に知ってもらい、「まち」と「ひと」の豊かさをUpdateしていきます。
現在全国20拠点以上で観光・教育・一次産業・関係人口を軸にした事業を展開しています。
地方を軸に、他者や国に依存するのではなく精神的にも経済的にも自立した「自由」な個人と社会を創ることに挑んでいます。
個人の価値の最大化を通じて、コミュニティの価値を最大化する。創業時の基本思想であり、これからも変わらない私たちのスタンスです。それぞれが今に没頭し、今を愉しむ。「自由」に生き、「自由」を分かち合える組織で在り続けます。
自分自身の生き方と真摯に向き合う仲間たちと共に歩んでいます。
普段は各地方拠点に分かれて活動しているからこそ、全員が集う合宿を定期開催し、未来についてじっくり語り合う機会を大切にしています。
Company info