1
/
5

運営

業務分解×チーム戦—現場で磨いた成果創出のメソッド

こんにちは。ファンづくりカンパニー株式会社 代表の篠塚です。私がこれまでのキャリアを通じて学び、今も強く意識しているのが「業務分解」と「チーム戦」の重要性です。個人の力だけに頼らず、仕組みとして“全員で成果を出す”という考え方は、採用支援や障がい者支援の現場でも大きな武器となっています。今回は、その原体験と、現場で磨いてきたノウハウについてお話しします。「属人化」という壁と向き合ったBPO現場私はかつて、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業の現場責任者として、多様なメンバーとともに、データエントリーや大規模な業務処理に携わってきました。現場に入ってすぐに直面したのが、属人化...

『この人がなぜ障がい者?』—現場で受け取った“違和感”が事業の原点になった

こんにちは。ファンづくりカンパニー株式会社 代表の篠塚です。私たちファンづくりカンパニーは、もともと中小企業の採用課題をWEBサイト制作・動画制作・求人広告の面から支援する会社としてスタートしました。独立後も実績を重ね、多くのクライアントから高い評価をいただくようになっていた頃、ある経営者仲間から「採用で困っている友人がいる」とご紹介いただいたのが、KEIPE株式会社さんでした。KEIPEさんは障がい者就労継続支援A型事業所を運営されていました。はじめての“障がい者支援”の現場でご依頼内容は、WEBサイトのリニューアルと採用活動のご支援。プロジェクトを進める中で、「利用者さん(障がい者メ...