注目のストーリー
All posts
テレアポ初心者から2ヶ月で結果を出すまで|イートラストで実現した成長ストーリー
こんにちは!イートラスト採用広報です!イートラストは、Webサイト制作を通じて顧客のビジネス成長を支援する会社です!今回は、野球一筋の学生生活を送り、就活への危機感からインターンに挑戦した駒澤大学国際関係学部2年の竹田さんにインタビューしました。高校時代はキャプテンとしてチームを西東京ベスト8に導いた経験を持つ竹田さんが、部活動とアルバイトを続けながら、週1勤務で新規開拓の電話営業に取り組む様子を詳しく聞いてみました。「大企業に入りたい」という目標から始まった早期インターン挑戦一日700件の電話を目標に設定した圧倒的な行動力週1勤務でも部活・バイトとの両立を実現する柔軟な働き方機械的な話...
静岡から新幹線通勤で挑戦|「挑戦する気持ちがあれば大丈夫」に惹かれて
こんにちは!イートラスト採用広報です!イートラストは、Webサイト制作を通じて顧客のビジネス成長を支援する会社です!今回は、CM制作への憧れからメディア業界を目指し、初めてのインターンに挑戦した日本大学法学部新聞学科3年の勝田さんにインタビューしました。静岡県から新幹線で通いながら、テレアポ業務に真剣に取り組む勝田さんに、インターン参加のきっかけや営業の現実について詳しく聞いてみました。「怒られるのが怖い」という不安から始まったテレアポ業務電話を切られる度に落ち込んでいた最初から、「次、次!」と切り替えられるメンタルへの成長社員や先輩インターン生の話し方を「見よう見まね」で習得した上達術...
「楽勝じゃん」が大間違いだった話|大学生インターンがテレアポ営業で学んだリアル
こんにちは!イートラスト採用広報です!イートラストは、Webサイト制作を通じて顧客のビジネス成長を支援する会社です!今回は、スポーツ一筋の学生生活を送り、好奇心だけでインターンに挑戦した成蹊大学法学部3年の會田(アイダ)さんにインタビューしました。県大会出場経験もある部活動での経験を活かしながら、新規開拓の電話営業に取り組む會田さんに、インターン参加までの道のりや営業の現実について詳しく聞いてみました。「電話営業なんて楽勝」という甘い考えが覆された現実一日何百件の電話をかける中で身につけた忍耐力とメンタル力先輩社員からの手厚いサポートと「営業はナンパと同じ」の名言アットホームな環境で切磋...
「完璧です!」の評価をもらえた秘訣|お客様との距離を縮める仕事術
こんにちは!イートラスト採用広報です!イートラストは、Webサイト制作を通じて顧客のビジネス成長を支援する会社です!今回は、コロナ禍で大学生活をスタートし、学園祭実行委員会での経験を活かしてイートラストに入社した松前瑠菜さんにインタビューしました。テレアポ・営業を経て現在はディレクターとして活躍し、お客様との距離感を大切にしながら制作チームとの橋渡し役を担う松前さんに、人見知りからの成長や現在の仕事について詳しく聞いてみました。コロナ世代特有の課題を乗り越えた積極性と行動力お客様の本音を引き出す細やかなコミュニケーション力 営業経験で培った多業種への理解と社会人基礎力 協力文化が根付いた...
【イートラスト社員に聞いてみた!】第六弾!社員たちの思う、イートラストのいいところ!
こんにちは、イートラスト株式会社です!今回は、以前行った社内アンケートの結果発表第六弾!その内容はズバリ、「イートラストのいいところ」です!今、イートラストを支え、イートラストで活躍してくれている多くの社員たち。入社してまだ間もない社員や長年イートラストで働く社員など、入った時期や年齢も違う彼らは今イートラストに対してどのような思いを抱いているのか。今回は過ごしていて感じたイートラストのいいところを聞いてみました。全6回にわたってご紹介していた社内アンケートの結果発表も今回が最終回となります。名残惜しくはありますが、最後にまとめてアンケートの回答をご紹介いたします。社内の雰囲気多くの社員...
爆速成長できる環境がここに|新卒社員が実感したイートラストの育成力
こんにちは!イートラスト採用広報です。私たちイートラストは、企業の成長を支援するテレアポ営業に特化した会社です。今回は、2025年4月に入社した新卒社員の千原さんに、入社1ヶ月半の率直な感想や経験について詳しく聞いてみました。あえて「厳しい環境」を選び、成長の糧にしている若手社員です。 ・「フィーリング」と「インセンティブ」を重視して選んだイートラストでの挑戦 ・研修4日間後に即現場投入、1人でアポに向かう日々の実体験 ・「部活の先輩みたい」なフラットな人間関係と手厚いサポート体制社会人として新たな環境に飛び込んだ千原さん。プレッシャーと不安を抱えながらも、確実に成長を実感している入社1...
顧客の話に耳を傾け、信頼関係を築く | 二年目営業社員が語る営業の本質
こんにちは!イートラスト採用広報です!イートラストは、Webサイト制作を通じて顧客のビジネス成長を支援する会社です!今回は、大学時代はアイドルに熱中し、メディアコミュニケーション学科での学びを活かしてイートラストに入社した二本木幸子さんにインタビューしました。新規営業からCRM(既存顧客営業)部門へと活躍の場を移し、丁寧な「聴く力」を武器に顧客との信頼関係を深める二本木さんに、入社までの道のりや現在の仕事について詳しく聞いてみました。・「現場主義」で早期に実践力を身につけるイートラストの育成環境 ・顧客の声に耳を傾け、要望を引き出す丁寧なヒアリング力 ・営業職で培った電話対応力とメンタル...
多業種に触れられる営業の魅力|正直な提案で信頼を勝ち取る関係構築の極意
こんにちは!イートラスト採用広報です!イートラストは、Webサイト制作を通じて顧客のビジネス成長を支援する会社です!今回は、イートラストで新規営業を経てCRM部署で主任を務める小松さんに、空手で全国優勝を果たした学生時代から、多業種と関わる営業職として成長している現在までの軌跡を詳しく聞いてみました。正直さを重視した信頼構築と顧客目線の提案力 多様な業界知識を活かした幅広い営業スタイル技術的知識も身につけたCRM部署での専門性 主任として後輩育成に取り組む組織づくり宮城県気仙沼市出身で「さまざまな業界を知りたい」という思いから入社を決意し、営業職として人との関わりを大切にしながら成長を続...
【イートラスト社員に聞いてみた!】第五弾!社員たちの休日の過ごし方を大公開!
こんにちは、イートラスト株式会社です!今回は、以前行った社内アンケートの結果発表第五弾!その内容はズバリ、「休日の過ごし方」です!平日は日々仕事に追われがちな社会人。週末に控える休日を楽しみに、日々の仕事を頑張るという社員たちも多くいます。しかも今はGWを目前に控え、大型連休をどう楽しもうか計画を立てている社員たちも多いことでしょう。社員たちの休日の過ごし方は、社員の数だけ多種多様なものです。休日はしっかりとリフレッシュすることで、仕事のパフォーマンス向上にもつながるため、とても重要な要素でもあります。では、実際にイートラストの社員たちはどのようなオフを過ごしているのでしょうか?今回は、...
今やるからこそ価値がある | 二人のインターン生が見つけた「本当のやりがい」
こんにちは!イートラスト採用広報です!イートラストは、企業の成長を支援するテレアポ営業に強みを持つ会社です!今回は、当社でインターンとして活躍する埼玉県出身の岩野さんと、サッカー一筋で育った鈴木さんに、学生から営業の世界へ飛び込んだ体験について詳しく聞いてみました。挫折と成功を繰り返しながら鍛えられる営業力とメンタル 1日300件の電話から得られる貴重な成功体験 インターン生の成長を支える温かく丁寧な指導環境就活準備に迷いながらも「早めの一歩を踏み出そう」と決断した岩野さんと、興味本位からスタートし実力主義の環境でやりがいを見出した鈴木さんの視点から、学生インターンの可能性と成長に迫りま...
【イートラスト社員に聞いてみた!】第四弾!社員たちのランチ事情に迫る!!
こんにちは、イートラスト株式会社です!桜の舞う春がやってきて、みなさん心機一転新たな生活や新たな出会いに胸を躍らせる季節になりました。イートラストも新たに新卒社員たちを迎え、期待を胸に新年度の第一歩を踏み出しました。その様子は後日お伝えできればと思います。今回は、以前行った社内アンケートの結果発表第四弾!その内容はズバリ、「イートラストのランチ事情」です!新卒で入ってきた社員たちにとって初めての環境、初めての社会人経験は慣れないことばかりで大変な部分もあります。そんな中でやはり楽しみといえばお昼休憩!昼休みは仕事の合間の貴重なリフレッシュ時間です。各社員が自由に昼食をとることができるため...
【イートラスト社員に聞いてみた!】第三弾!社員たちの働くモチベーションとは?
こんにちは、イートラスト株式会社です!3月に入り、皆さん先輩たちとの別れを惜しむと共に4月からの新たな学生生活に期待を高めるような時期かと思います。イートラストも新たな新卒メンバーを4月から万全の体制で迎えられるよう、期待を胸に準備を進めています!今回は、先日行った社内アンケートの結果発表第三弾!その内容はズバリ、「社員たちの働くモチベーション」です!社会人の暮らし、と言われてもなかなか自分がどんな生活を送れるのか想像できない方がほとんどかと思います。仕事は楽しい側面ももちろんありますが、やはり大変で、時にはつらいこともあるでしょう。仕事に向き合うために必要なのは、やはり頑張る理由、すな...
新卒が語る成長と挑戦|実力主義と温かさが共存するイートラストでの1年間
こんにちは!イートラスト採用広報です!イートラストは、Webサイト制作を通じて顧客のビジネス成長を支援する会社です!今回は、イートラストで新卒入社1年目からテレマーケティングの世界で活躍する鈴木千尋さんに、大学の社会学部から営業職へと飛び込んだ経緯や、声だけで相手の心を掴むテレマーケティングの醍醐味について詳しく聞いてみました。高校合唱部での学びと成長 「伝える」ことを軸にした就活と営業職への挑戦声のみで相手の感情を読み取るテレマーケティングの醍醐味 実力主義と温かさが共存する、成長意欲を高める職場環境「企画職」を視野に入れながらも、まずは営業スキルを磨くべく入社した鈴木さん。最初の3ヶ...
イートラストを知ろう!オフィス紹介編
こんにちは、イートラスト株式会社です!突然ですが、皆さんが働くうえで大切にしたいことはなんでしょうか?社内の雰囲気、職種、給与など、様々な要因が挙げられることかと思いますが、やはり大切なのは働く上での「環境」でしょう。今回は社内の様々な設備についてご紹介します!!イートラストの社員たちは一体普段どんな環境で働いているのでしょうか?まずご紹介するのは、会議室やミーティングルームです。用途に応じた会議室を用意しており、部署全体のミーティングなら大きな会議室、1対1や2対2程度の打ち合わせなら中規模な会議室といった形で柔軟に対応できます。会議室にはPCを使える環境も整っており、ノートPCを持ち...
【イートラスト社員に聞いてみた!】第二弾!社員たちが選ぶ、2024年一番楽しかった会社のイベントって?
こんにちは、イートラスト株式会社です!2025年も始まり、皆さんは今年の目標を胸にスタートダッシュを切っていることかと思いますが、2024年は皆さんにとってどんな年だったでしょうか?今回は、先日行った社内アンケートの結果発表第二弾!その内容はズバリ、「2024年一番楽しかった会社のイベント」です!イートラストでは、会社全体で決起会や忘年会などの催しがあり、部署内外で社員たちが自ら開催する飲み会や旅行など、大小さまざまなイベントが行われています。社員たちにとっては、それぞれが思い出となり、楽しさを感じる瞬間でもあります。今回は、イートラストに勤務している社員たちに今年の社員同士のイベントで...