1
/
5

ディップでエンジニア歴10年の男がみた、「これまで」と「これから」。(江畑英明/シニアマネジャー)

 ディップの現役社員にインタビュー。今回は、システム開発部と新規事業であるAI・RPA事業部を兼任する江畑に直撃。大規模サービスや、それらのプロモーション力に惹かれて入社しかれこれ社歴10年の彼が振り返る、ディップとは。

10年を振り返り、変わったこと

――ディップのシステム開発部は変わりましたか

 ここ最近で言えば、システム開発部がロボット開発に携わっていることでしょうか。10年前は想像すらできませんでした。あと仕事内容もそうですけど、価値観も変わりましたね。昔は品質第一で、計画的に開発してリリース。でも最近は、スピード感重視の側面が強くなってきていますね。まずはやってみて、不具合をチューニングする感じ。時代ですね。

エンドユーザーをリアルに感じる

――ディップのシステム開発部で働く魅力とは

 やっぱり、システムの規模感。僕は入社前もエンジニアとして自社サービス開発の会社にいたんですが、自分たちではいいサービスをつくっているつもりでも、販路が弱くてユーザーに届きにくかった。やっぱり僕らの仕事はつくったら使ってもらいたい気持ちがあるので。そんな葛藤があったからこそ、ディップのプロモーション力に惹かれたんです。当時はTVCMでタレントを起用し始めた時期で。実際、入社した当時はCMが放送されるとアクセス負荷でサーバーダウン。エンジニアとユーザーの戦いじゃないけど、それを必死に復旧させたり。正直、残業でカバーしている部分もありましたね。でも大変だなと思いながらも、ああ色々な人がこのサービスを使ってくれているんだなあってやりがいを実感しました。今でこそ『はたらこねっと』 『バイトル』は安定してますけどね。

――やりがいを感じ続けているからこそ、江畑さんも入社10年目に?

 そうですね。これだけのサービスだから、蓄積される情報も膨大。クライアント、ユーザー数が多いからこそ、アクセスデータをいかに活用するか?それもおもしろい。例えば、昔には考えられなかったことだけど、今ではAmazonみたいなレコメンド機能がユーザー個々に対して表示できる仕組みになったりとかね。

エンジニアはわりと会社に属するというより、自分のやっている仕事・開発内容が好きかどうかでキャリアを選ぶことも多いと思うんです。自社のサービスにやりがいを感じるからこそ、僕もそうですけど、うちの部のエンジニアはみんな長続きしてる。結果、年齢層が若干高くなってます(笑)。 なので最近は若手を迎え入れて、平均年齢を下げようともしています。

守備範囲は広くAI・RPAも

――江畑さんはAI・RPA事業も兼任しているそうですが

 システム開発部はAI・RPAの新事業が立ち上がる前から、業務の本質じゃない、面倒なことは自動化。うまくラクできないかな?っていう業務改善の意識が常にあって、RPAの活用も進んでいました。今、会社として『はたらこねっと』『バイトル』に絡めたロボットを商品として開発中。そこへ僕らが今までの知見を提供したり、プログラミングが必要なものをエンジニアとして支援したりしています。

経営層からも伝わるパッション

――新規事業部の立ち上げから約半年ですが、所感は

 AI・RPA事業に携わるメンバーも大所帯だし、会社としての本気が見えます。既存サービスの成長も強化しつつ、新規事業への取り組み。ディップの根幹にあるパッションが経営層からも強く感じられて、必ず実現させるんだ!っていう強い思いでやっているのが中にいると伝わってきます。

安定感とベンチャー感が合わさる会社

――競合ITと比べたときの魅力は

 システムそのものがどんどん成長して、大きなものになっている。そういった大規模な自社のWEBサービスに関われる。それは1つ、経験したことのないエンジニアにとってはステップアップになると思います。

 ベンチャーだと企画から開発、インフラ。すべてに携われるフルスタッフエンジニアとして否応なく、いろんな技術を身につけることができるとは思うんです。でも、うちはベンチャーだけどかなり大規模になっているので1人で見渡すのは正直難しい。でも、部分部分はかなり込み入ったモノになっていて、インフラを極めたいと思ったら極められるし、開発に興味があれば開発も極められる。色んなものに携わりたい、ここに特化したいと、エンジニアが描くキャリアに沿ってどのニーズにも応えられる会社。上場企業としての規模や安定と、新しいことへの挑戦を継続しているベンチャー気質。この2つが味わえるのがディップの面白さですね。

Interview&Photo_Takashi Murata | Text_Moeko Tomioka | Assistant_Yuta Kobayashi

江畑英明(えばた ひであき)

商品開発本部システム開発部シニアマネジャー。2008年1月入社。予算管理やセキュリティ関連業務の他、次世代事業準備室dip Roboticsやプロダクト統括部RPA開発課などを兼務し、エンジニアスタッフの早期立ち上げを担う。疲れたときはSTINGを聴いて和む。
自社サービス開発エンジニア
エンジニアの技術成長を重要視する環境で自社サービス開発を!7職種で大募集!
【事業内容】 「人材サービスとDXサービスの提供を通して、労働市場における諸課題を解決し、誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指します。」 2019年3月、ディップは"Labor force solution company"を新たにビジョンとして掲げました。 日本では、今後の人口減少・高齢化に伴い労働力不足が深刻化するとともに、現在の仕事の多くは、デジタルレイバーに置き換わると言われています。 これまで我々は、労働力の問題を、"人を募集し採用する"という面から解決・改善してきました。しかし、これからは、従来の事業ドメインを拡大し、"Labor force solution company"へと進化することにより、人材サービスとDXサービスを提供を通じて、労働力の諸問題を解決します。
ディップ株式会社
Engineering
自由研究OK!勤務時間内に趣味開発できる職場でエンジニアとして働きませんか
ディップ株式会社

引用元:https://jisedai.work/dip-006/

Invitation from ディップ株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
ディップ株式会社's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Yuta Kobayashi's Story
Let Yuta Kobayashi's company know you're interested in their content