1
/
5

All posts

子育てと仕事の両立を追求した私が、働き方に革命を起こすBPaaSに出会うまで【採用領域】

本日は、【採用領域】で活躍中のクルーの根間 美樹さんにお話を伺います!※タクシタ事業ではスタッフの名称を「クルー」という名称でお呼びしています。子育てをきっかけにリモートワークという働き方を手に入れ、その後もキャリアアップを続けている根間さん。多くの企業をサポートする中で感じたやりがいや、今後の展望について詳しくお話を伺いました。Q. 転職のきっかけと、kubellパートナーを選んだ決め手は何だったのでしょうか?子どもが小学校に上がるタイミングで、より本格的にキャリア形成をしようと思い転職活動を始めました。これまでのベンチャー企業での経験を活かしたいという思いと、飽きやすい性格なこともあ...

育児と仕事、どちらも諦めない! 挑戦を続けるママが選んだ新しい働き方【採用・RPO】

本日は、【採用・RPO領域】で活躍中のクルー小田 志織さんにお話を伺います!※タクシタ事業ではスタッフの名称を「クルー」という愛称でお呼びしています。これまで多様なキャリアを重ねてきた小田さんですが、出産と育児を経験し、働き方に限界を感じたといいます。そんな彼女が「タクシタ」で見つけた、仕事と育児を両立させる秘訣や想いについて、詳しくお話を伺いました。Q. 転職のきっかけ、kubellパートナーを選んだ決め手は何でしたか?前職では、BPO企業で採用代行業務のマネジメントを5年間担当していました。キャリアを築く中で出産・育休を挟み、復職後は「ママとしても活躍できるポジションを確立したい」と...

【タクシタ事業採用マネージャーが語る】フルリモートで専門性を最大限に活かす「一歩先の働き方」とは

はじめまして! 株式会社kubellパートナー「タクシタ事業」で採用マネージャーをしている石井と申します。日頃、たくさんの求職者の方とお話ししていると、「本当はもっとスキルを活かしたいのに…」という、もどかしい声をよく耳にします。「毎日の長い通勤時間が、本当に大変で…」 「育児と仕事の両立が、想像以上に難しい…」 「パートナーの転勤が決まって、今の仕事を続けられない…」こうした悩みに触れるたび、私は強く思うんです。「働く」は、もっと自由で、もっと豊かであるべきだ、と。私たちのミッションは、「働くをもっと楽しく、創造的に」。その想いを形にしたのが、kubellパートナーが徹底する「フルリモ...