1
/
5

All posts

「宇宙×不動産カンファレンス 2025」開催予定! 宇宙テクノロジーが不動産市場を変える、新時代の産業共創カンファレンス

宇宙テクノロジーと不動産業界の最前線が交わるカンファレンス『宇宙×不動産カンファレンス 2025(SPACE REALTY CONFERENCE 2025)presented by スカパーJSAT』を開催します!(共催:株式会社sorano me、後援:JAXA(宇宙航空研究開発機構))本イベントは、スカパーJSAT(株)をダイヤモンドスポンサーに迎え、最新の宇宙技術を活用した不動産市場の未来像を描き、新たな市場の開拓や宇宙技術の社会実装、そして産官学の共創によるエコシステム強化を目指すカンファレンスです。宇宙領域の企業と不動産領域の企業がお互いの技術とニーズを組み合わせ、具体的なソリ...

COO.西村のインタビューをCHINTAI JOURNAL様より掲載いただきました!

「良い物件が見つからない」「土地の所有者情報が分からず、アプローチできない」_どうする?どうなる?今回はCHINTAI JOURNAL編集長の松本様より当社のSaaS"WHERE"と”未来の展望”を中心にインタビューいただきました!COO.西村が色々とお答えさせていただいてております。多くの不動産会社が抱える、アナログで属人的な物件仕入れ(物調)業務の課題を、私たちはどうアプローチしようとしているのか・・・業界の方へは勿論、不動産には少し遠い業界の方やこれから興味が湧きそうな方へも、分かり易いように当社のルーツを交えながら掲載いただいております✨不動産業界は初めて・・・という方へもご覧い...

サービスリリース1年で導入社数50社を突破しました!地権者とつながる不動産AIツール『WHERE』

🎉この度、地権者とつながる不動産AIツール『WHERE』の導入社数が50社を突破いたしました!!🎉『WHERE』は、人工衛星が撮影した「衛星データ」とAIを活用することで、不動産の探索から評価・管理・アプローチまで一貫して支援するサービスです。2024年9月13日のリリースから約1年間、不動産の仕入れ・人材課題を解消し、地権者とつながる不動産AIツールとして数多のアップデートを重ねてまいりました。β版よりご愛顧いただいている企業様・本リリース以降に導入いただいた企業様へ、今後もお役立ちいただけるよう、皆さまからのご意見やご要望にお応えしながら、機能開発を通じて不動産業界におけるDXのさら...

🌟PoC開始🌟衛星画像による不動産登記情報の高精度化に向けた概念実証を始めました

~誰もが最新かつ正確な空間情報にアクセスでき、「見えない不動産」を見える化するソリューション構築を目指す~地権者とつながる不動産AIツール『WHERE』を開発・提供する弊社と小型衛星を開発・運用し、誰もが宇宙を利用できる社会を目指して事業を展開する株式会社アクセルスペースは共同で、人工衛星による地球観測画像を活用した不動産登記情報の高精度化および不動産管理業務の効率化に向けたPoC(概念実証)を開始しました。このPoCは、アクセルスペースが運用する光学地球観測衛星「GRUS(グルース)」から取得した広範囲かつ高頻度な衛星画像と、WHEREのオフマーケット探索AI『WHERE』を連携させ、...

東大IPC様よりCEO.阿久津との対談記事を掲載いただきました!

シード期から出資いただいている東大IPC様より、対談記事を掲載いただきました!!投資家目線のWHEREの可能性や将来ビジョンが分かる記事になっております。対談記事はコチラから 東大IPC 水本様 × CEO.阿久津ぜひチェックください 📰 👀!!

株式会社WHEREに社名変更──宇宙視点で地球の不動産オフマーケット市場に挑む

当社は、2025年8月1日より社名を「株式会社Penetrator」から「株式会社WHERE」へと変更いたしました!あわせて、当社のビジョンと未来への意思をより強く示すコーポレートサイトをリニューアル公開しております。社名変更の背景|Penetratorの精神を引き継ぎ、WHEREという名で再スタート!!当社は、JAXAによって研究されていた月面探査機「Penetrator」にインスピレーションを受けて創業しました。“未知に挑み、道なき領域を切り拓く”惑星探査の精神は、今も私たちのコアにあり、会社の2040年ビジョンである「火星に不動産価値を刻む」に続いていきます。しかし、私たちの挑戦は...

🌟「WHERE」 新機能🌟「建物オーナーの可視化」まで一気通貫に - 不動産探索AI『WHERE』、建物謄本取得を自動化

土地と建物の一括情報取得・管理を実現、営業活動から管理業務まで一気通貫で支援!この度、宇宙から見つける不動産探索AI『WHERE』に、建物謄本取得機能および建物登記追跡アラート機能を新たに搭載したことを発表しました。これにより、土地に加えて建物の所有者情報も瞬時に可視化し、営業活動や管理業務まで一気通貫で支援できる体制が整いました。区分所有マンションや借地上の建物など、従来アプローチが難しかった領域にも対応することで、不動産業界の業務効率化と新たなマーケット開拓を後押しします。『WHERE』は従来、土地仕入れを主軸とする不動産事業者向けにサービスを提供してきましたが、今回の機能追加により...

代表・阿久津がYouTube番組『キャリアスイッチ』にて一日密着取材を受けました!

このたび、働く社員のリアルな一日に密着するYouTube番組『キャリアスイッチ』にて、弊社代表・阿久津が取材を受けた様子が公開されました!番組内では、弊社の事業内容や代表の想い、そして「宇宙×不動産」への挑戦についても詳しくご紹介いただいています。以下よりぜひご覧ください📺👀🚀少しでもご興味が湧いた方は、ぜひカジュアル面談(オンライン/30分前後)へアクセスください ♪株式会社WHERE(旧社名:株式会社Penetrator)

🌟「WHERE」 新機能🌟価値ある不動産を見つけだす「ポテンシャル不動産マップ」を開発

このたび、夜間に地表から放たれる光を人工衛星で観測した「衛星夜間光データ」から市町村ごとの経済活発度指標を導出し、その月次変化グラフや「ポテンシャル不動産」のマップを自動で作成する新たなシステムを開発したことをお知らせいたします!本取り組みは、福岡県半導体・デジタル産業振興会議の公募事業「衛星データ活用ソリューション開発支援事業」の一環として実施いたしました。取り組みの背景従来、経済活動の活発度を測るためには、POSデータ(販売記録)、電力需要データ、携帯電話のGPSによる人流データ、人口統計などが活用されてきました。しかし、これらのデータは取得にコストがかかるうえ、インフラに強く依存し...

【シリーズA 資金調達 5.5億円】達成いたしました!!

この度、株式会社WHERE(旧社名:株式会社Penetrator)はシリーズAラウンドにおいて総額5.5億円の資金調達を実施いたしました。新規に、宇宙フロンティア2号投資事業有限責任組合(GP:スパークス・アセット・マネジメント株式会社)、みずほキャピタル株式会社、スカパーJSAT株式会社、SMBCベンチャーキャピタル株式会社、りそなキャピタル株式会社、Great Wave Venturesをお迎えし、本ラウンドを完了いたしましたのでご報告いたします。当社が提供する不動産取引支援SaaS「WHERE」は、2023年6月のβ版リリース、2024年9月の公式版リリースを経て順調に成長し、大手...

経営体制強化に向けたCxO就任のお知らせ🚀

事業加速と組織拡大に向けて、この度 新たに3名がCxOに就任いたしました!!これに伴い、「宇宙から地球の不動産市場を変える」というビジョンの実現に向け、より一層体制強化を進めてまいります。CxOとミッションCOO 西村仁:ビジョンを戦略に落とし込み、現場で確実に実行CPO 今川裕喜 :宇宙技術とAIという最先端のテクノロジーを組み合わせた革新的プロダクトを開発CFO 河野将崇:グローバルでの財務経験とIPO実績を活かし、経営基盤を強化代表取締役CEO 阿久津岳生より私たちは今、“宇宙から地球の不動産市場を変える“というビジョンの実現に向けて、真正面から挑んでいきます。そのために必要なのは...

COO:『この組織で何を成し遂げるか』事業を牽引するCOOが語る、熱量と行動力で切り開く未来

マーケティング業界やSaaS業界での新規事業経験を経て株式会社WHEREの取締役COOに就任。組織や新規・クライアントワーク分野の0→1領域にメンバーとチャレンジしている西村さんにインタビューしました。今までのキャリアや転職に成功するコツ、同氏がCOOとして思い描いていること等、根掘り葉掘り伺いました!CAREER:Hitoshi Nishimura (西村 仁) ------------------------------------------------------------------------アパレル業界からキャリアをスタートし、コンサルティング、マーケティング、SaaS業...

CFO:『価値創造する組織を』会計士CFOに聞く、ジョインの決め手と目指すコーポレートの姿

2025年1月に当社CFOに就任した河野さんへのインタビュー。現在コーポレート部も統括している同氏へ、”入社前の経験” や ”これからのこと” 、”どんなチームを目指しているか” 等、根掘り葉掘り伺いました!CAREER:Masataka Kono(河野将崇) --------------------------------------------------------------------------慶應義塾大学在学中に公認会計士試験に合格。2015年PwC Japan有限責任監査法人に入所し、金融機関を中心とした会計監査業務に従事。退所後に渡欧し、グローバルIT企業での広告審査業...

セールス職:『営業の価値観が変わった瞬間』クライアントワークのプロに聞く入社後について

Penetratorのセールスを担当。クライアントワーク経験を活かし、入社後すぐに即戦力としてガンガンアポイントをとっている野出さん。子育てをしながらも未経験業界に挑戦しているワークママにインタビュー!入社後感じたPenetratorならではのカルチャー等、ざっくばらんに色々伺いました♪CAREER:Takayo Node(野出 貴代) -----------------------------------------------------------------------------新卒で幼稚園教諭として就職。ライフステージの変化に伴い渡米。個人事業として輸入代行等を経験。 帰国後...

セールス職:『宇宙ビジネスの視点から不動産業界のイノベートにチャレンジ』業界経験者インタビュー

WHEREのセールスを担当。不動産やSaaS業界のバックグラウンドを活かし、社内勉強会を主催するなど広く活躍されている高野さん!入社後感じたカルチャー等、ざっくばらんに色々伺いました♪CAREER:Tomoki Takano(高野 智樹) --------------------------------------------------------------------------ワンルームマンション投資のセールス職、OYOLIFE事業での活躍を経て不動産SaaS業界にて不動産情報の活用推進に従事。その後、フリーランス不動産を軸としたビジネスを展開。賃貸ポータルサイトのオペレーション...

952Followers
60Posts

Spaces

Spaces

受賞や出展情報はコチラから

プロダクト情報はコチラから

社員交流や勉強会の記録はコチラから

メンバーインタビューはコチラから