- PdM プロダクトマネージャー
- ソフトウェアエンジニア
- インターン:ビジネス職
- Other occupations (16)
- Development
- Business
- Other
【社員インタビュー】"人生に関わるプランニングがしたい"。ブライダル業界→オンラインサロンディレクターへの挑戦
こんにちは!
株式会社スタジアムの採用担当 青木です。
この記事では、スタジアムに入社した社員の方々に、入社のきっかけや業務内容についてインタビューしました。今回は、ディレクターとして活躍している末松さんにお話を伺いました!
スタジアムへの入社を検討している方や、興味をお持ちの方には必見の内容です。ぜひご一読ください👀
インタビュイーはこちら🎙️
株式会社スタジアム FANTS事業部 ディレクター 末松さん
ー今の業務内容を教えてください
今はスタジアムの事業であるオンラインサロン「FANTS」のご契約をいただいたオーナー様に対して、約2ヶ月かけてコンセプト決めからLPイメージ・実際に使うコンテンツをどうするかなどを会話して、実際にサイト完成までをディレクションするという業務を行っています。
スタジアムに入社するまでの経緯
ー前職ではどんなお仕事をしてましたか?
ウェディングプランナーの仕事をやっていました。新郎新婦の理想のウェディングをヒアリングし、コンセプトを決めて形にしていくという仕事です。
6年ほどやっていました。
ーなぜウェディングプランナーからIT企業へ転職したのですか?
仕事はとても楽しくて大好きでしたが、ウェディングは土日に必ず仕事が入るので今後一生続けることはできないと思っていました。
そこで転職を考えたのですが、キャリアアドバイザーの方とお話しをしていても今までの仕事が楽しくてそれ以上に「やってみたい」と思えるものがなかったんです。
自分は何をしたいのか分からず悶々としていた時、たまたま転職サイトでスカウトをしてくれたのがスタジアムでした。事業内容を伺った時にとにかく「楽しそう!」と思ったのを覚えています。
スタメンへの入社の決め手
ースタメンへの入社の決め手を教えてください
まず、面接でお話しした人達が皆さん本当に魅力的でした。今の仕事に熱意を持って向き合っていることを強く感じました。
「こんな人達と一緒に働きたい」と思えたことは大きかったですね。
また入社を決める前、(今はもうやっていないのですが)1日職業体験をさせていただきました。実際に一緒に働いてみて感じたのは、やはり働いている人がみんな前向きで優しいということ。
初対面の私に対しても、パソコンの操作でわからないところがあるとすぐに教えてくれました。
スタートアップって個人で仕事しているというイメージがあったのですが、想像していたよりチームで取り組んでいるんだというところも良い意味でギャップがあり好感が持てました。
入社前後での印象の変化
ー入社前後でのスタジアムへの印象の変化はありますか?
職業体験の機会をいただけていたので、そこからの大きな印象の変化は特にありませんでした。
イメージしていた通り「この事業をより良くしていきたい」という思いを持つ人達が集まっていて、個人個人が成果を最大化することにコミットしていると感じましたね。
スタジアムで働く魅力
ー業務について魅力ややりがいを教えてください
オーナー様の悩みやお困りごとに対してどうすれば良くなるかを一緒に考えて実行し、実際に目指していた姿になっていただけた時は嬉しいです。
これってウェディングの時に感じていたやりがいと同じなんです。
更にFANTSはオーナー様の事業成長に対して継続的に貢献することができる。ウェディングは人生で最高の瞬間なのでそれも素敵なのですが、FANTSは長くオーナー様の成功に携わっているという部分ではより魅力を感じています。
ースタジアムの魅力はどう感じますか?
やはりスタートアップ企業ならではのスピード感が魅力です。
私は接客業の経験はあるもののIT業界での経験は全くありません。それでも思い切ってジョブチェンジして今では幅広い業務を任せてもらっています。
変化を求めているしやりがいもほしい、という私には最適な環境です!
これからのキャリア
ーこれからどのようなキャリアを考えていますか?
しばらくはこの仕事を続けていきたいと思っています。
まだ事業として4年というスタートアップだからこそ、日々変化がある中でディレクターの役割が明確に決まっているわけではありません。
自由度が高い現状も良いのですが、今後はFANTSのディレクターとして組織の中での役割を確立できるよう、どんどん推進していきたいです。
そしてこのFANTSというサービスをどんどん知っていただきたいですね。
最後に
今回インタビューした末松さんは対峙するオーナー様の力になりたいという気持ちがとてもまっすぐで、仕事に全力投球ながらも楽しんでいる姿が印象的でした。
仕事に前向きな人達と一緒に働いてみたいという方、ぜひスタジアムへ!
採用情報はこちら