NEL株式会社の募集・採用・求人情報 - Wantedly
NEL株式会社の新卒・中途・インターンの募集が24件あります。気軽に面談して話を聞いてみよう。職種や採用形態からあなたにあった募集を見つけることができます。募集では「どんなことをやるのか」はもちろん、「なぜやるのか」「どうやるのか」や実際に一緒に働くメンバーについて知ることができます。
https://www.wantedly.com/companies/company_9546258/projects
設立7年の軌跡とosina事業1,000%成長
スタートアップの熱気を生んだ、恵比寿の旧オフィス
未来への期待を乗せた、広大な新オフィス【Before】
一旦完成!機能性と快適性を追求した、理想の新ワークプレイス【After】
150兆円市場への挑戦と、次なる成長ステージへの揺るぎない決意
▼NEL社に興味を持った方へ
NELは「産業革命の中心を、ここに。」をパーパスに掲げ、GDP停滞という社会課題に向き合ってきました。。創業からの約7年間、様々な場所でビジネスを展開してきましたが、2024年4月からは恵比寿のオフィスで多くの挑戦と成長を経験してきました。そしてこの度、事業拡大とメンバー増加に伴い、新たなオフィスへと移転する運びとなりました。特に、当社の主力サービスであるosina事業は、サービス開始1年2ヶ月で昨対比1,000%(※)と大きく事業成長を遂げています。
今回のオフィス移転は、お客様やクリエイターの方々のご協力、そして働く仲間たちのたゆまぬ努力の賜物であると感じています。これまでの成長を具現化する出来事として、noteでオフィス移転のBefore → Afterご紹介いたします。
(※)2022年12月〜2023年11月と2023年12月〜2024年11月の通期再生数の比較
約1年間過ごした恵比寿の旧オフィスは、NELにとってまさに「成長」を体感した場でした。限られた空間の中で、少人数のチームが密に連携を取り、ホワイトボードにアイデアを書いたり、時間を忘れてリテールテックの未来を語り合ったりしたのもこの場所でした。。旧オフィスでは、多くの画期的なプロジェクトが生まれ、osina事業の急成長を支える強固な基盤が築かれました。
メンバーが増えるたびに机を増やし、スペースの活用を工夫してきましたが、私たちの成長スピードには追いつかず、新たな拠点に移ることにしました。
そして、いよいよ新オフィスへ。数多くの候補地を巡り、私たちが最終的に選んだのは、恵比寿の旧オフィスと比較して面積が6倍以上にもなる、渋谷に立地した開放的なオフィス空間でした。まだ家具が一切入っていない状態のオフィスはあまりにも広く、代表の西田もNELの次なる成長の可能性をしみじみ感じているようです。
新オフィスの場所を決めて数ヶ月、怒涛のスケジュールで移転が完了しました!と言っても、これから家具やインテリアを入れていく予定なので、まだまだ完璧とは言えない状態ですが、開放感と生産性を両立させた理想のワークプレイスが誕生しました。
広々とした執務スペースはもちろんのこと、部門間のコラボレーションを促進する多様なミーティングルーム、集中して業務に取り組める商談ブース、そしてメンバーのリフレッシュを促すカフェスペースなど、働くメンバーの視点に立って設計された機能的で快適な空間が実現しました。旧オフィスでは実現できなかった、開放感と生産性を両立させた理想のワークプレイスが誕生しました!
NELは、今回のオフィス移転を単なる通過点ではなく、「150兆円」という巨大な小売市場に対し、より一層積極的に挑戦していくための”新たな出発点”であると捉えています。
新オフィスは、私たちのビジョンを具現化し、リテールとテクノロジーを融合し、新たな経済基盤を創っていくための最重要拠点となります。広くなった空間で、私たちはこれまで以上に活発な議論を交わし、より多くの多様な才能を迎え入れ、小売業界の未来を共に創造していきます。
…とは言え、オフィスにはまだまだ何もない状態です。
恐縮ですがウィッシュリストを公開いたしますので、皆さんのお力をお貸しいただけると嬉しいです。
▼ Amazon:オフィス移転ウィッシュリスト
https://amzn.asia/dWdR6xk
NELは、リテールテックの力で社会をアップデートし続けるため、次なる成長ステージへと力強く歩みを進めます。この新たな挑戦に、ぜひご期待ください!
NEL株式会社では一緒に働いていただけるメンバーを募集しています。
選考意思は不問、まずはカジュアル面談からでも大歓迎です。少し話を聞いてみたい方も、お気軽にエントリーください!