NELって何してる会社?店頭とSNSをつなぐ私たちの挑戦 | NEL株式会社
はじめに「NELってどんな会社なんだろう?」──そんな疑問を持ってこのページを訪れてくださった皆さま、こんにちは。ここでは、私たちがどんな想いで事業に取り組んでいるのか、そしてどんな仲間と働いて...
https://www.wantedly.com/companies/company_9546258/post_articles/980178
今、ビジネスの世界は大きな変化の波の中にあります。新しいテクノロジーが次々と生まれ、お客様のニーズも日々変化していく、とてもエキサイティングな時代です。
そんな中で、NELは一つの大切な想いを抱いています。それは「将来起業し、社会を変えていく事業家になっていきたいという志の高い学生さんと、ともに働きたい」ということ。
NELの経営陣も学生時代の長期インターンが糧となり、経営者になりました。だからこそ、学生インターンの採用と育成に、これまで以上に力を入れることにしました。
私たちが信じているのは、学生の皆さんが持つ「まだ誰も気づいていないアイデア」や「新しいことに挑戦したい気持ち」の力です。
そんな学生さんと一緒に働きながら、ビジネスの可能性をもっと広げていき、いつか起業家や経営者として活躍する皆さんの成長を、心から応援していきたいと思っています。
NELはどんな会社なのか
NEL学生長期インターン 3つの特長:本質的なビジネス経験を積める能力を引き出す制度
1. 5段階の成長指標「キャリアラダー」と、経営層との圧倒的な距離の近さ
2. 成果を正当に評価するサイクルと、あなたの貢献に報いる高水準の報酬
3. 未来を拓く「高水準オファー」の可能性:単なるインターンを超えた、将来のキャリアパスへの投資
NEL学生長期インターンで得られるもの:未来を切り拓く力
①実践的なビジネス経験と起業家マインドの醸成
②役員直下での事業を創造する経験
③優秀な仲間たちと切磋琢磨できる経験
採用担当からのメッセージ:「未来を共に創る仲間」への期待
応募方法・今後のスケジュール
▼NEL社に興味を持った方へ
「産業革命の中心を、ここに」をパーパスに掲げて、世の中の消費を拡大させることで日本の経済成長を成し遂げようとしている会社です。
「ブランドとお客様を"推し"でつなげる」
オンラインの盛り上がりをリアルの店頭売上につなげる仕組みを提供しています。その中心となるのが「osina」です。私たちは「推し消費」という切り口で、消費を後押ししています。
NELのインターンシップは「事業家としての成長」を経験させるための、独自の育成プログラムと評価制度を通して、本質的なビジネス経験を積める機会を用意しています。
学生インターンの皆さんの成長を体系的にサポートするため、成長指標として「キャリアラダー」を設けています。このキャリアラダーは5つのレベル(※)で構成されており、各レベルで求められる具体的なスキルや経験を詳細に定義しました。これにより、学生の皆さんは、自身の現在地を把握し、次のステップに進むために必要な能力を明確に認識しながら成長できます。
●レベル1:業務理解と基礎習得
NELの事業内容、社内ツール(管理画面、スプレッドシート、Slackなど)の基本操作、社内用語や基本的な業務フローを習得します。ここからあなたのNELでの挑戦が始まります。
●レベル2:指示を受けながら、定型業務を正確に実施できる
指示された定型業務を滞りなく効率的に遂行し、自身の業務調整を通じて生産性を意識した仕事ができるようになります。Slackなどを活用したスムーズな業務連携も身につけられます。
●レベル3:軽度の分析や改善提案を自走して行える
数値データから課題や気づきを見つけ出し、改善提案を行えるようになります。ミーティングでの発言や提案も積極的に行える段階です。
●レベル4:正社員レベルの貢献
広告の入稿から効果測定、改善提案までを一気通貫で実施できるレベルです。数字に基づいた意思決定ができ、外部パートナーや社内関係部署との連携もスムーズに行えるようになります。
●レベル5:社員以上に広い視野でチーム全体へ貢献できる
組織やチーム全体の課題を発見し、その改善を主導します。業務の標準化やナレッジの蓄積、さらには後輩インターンへの教育設計まで手がけ、事業全体の視点から広告戦略に意見できる、まさに「未来の事業家」の片鱗を見せる段階です。
特に注目すべきは、レベル3以上で役員との事業壁打ちが可能になる点です。これは、事業の最前線で活躍する経営層と直接議論し、彼らの視点や思考プロセスを間近で学ぶことができる非常に貴重な機会です。また、レベル3以上では、適性や意向に応じて、他部署へのジョブチェンジも検討可能となり、より幅広いビジネス経験を積むチャンスを広げることができます。
この「経営層との圧倒的な距離の近さ」と「経験できるビジネス領域の広さ」こそが、NELインターン最大の魅力の一つであり、事業家としての成長を加速させる最大の要因となると考えています。
NELでは、インターンの皆さんにも正社員と同様に、定期的な評価サイクルを導入しています。あなたの努力と成長が正当に評価され、報酬に反映されることで、さらなるモチベーション向上に繋がると考えています。
▼評価タイミング: 四半期ごと(3ヶ月に一度)に、目標設定と振り返りを行います。
▼評価基準: 以下の3つの軸で多角的に評価します。
①キャリアラダー: 上述の5段階のキャリアラダーに照らし合わせ、現在の到達レベルと次のステップを明確にします。
②実務上の成果: あなたが実際に業務で生み出した成果や貢献度を評価します。
③姿勢(マインドセット、スタンス): 仕事への取り組み方、成長意欲、チームへの貢献意識など、内面的な成長も重視します。
▼評価サイクル:
・毎月: 1on1での軽めの振り返り面談(15~30分)を実施
・3ヶ月ごと:評価・目標面談(30~60分)を実施
この評価に基づき、時給の見直しも定期的に行われます。インターンの皆さんの貢献は、単なる口頭での称賛に留まらず、具体的な報酬として還元され、努力が確実に報われる環境になっています。
NELでのインターンシップを、インターン生の将来のキャリアパスへの重要な投資と考えています。つまり、単なる学生のアルバイトとは一線を画し、将来設計に深くコミットする機会を提供するべく大きな決断をいたしました。
それは、キャリアラダーのレベル5を達成した方には、年収600万円水準での入社オファーを行うというものです。
これは、一般的な新卒の給与水準を大きく上回るものであり、NELでの圧倒的な成長と、事業への貢献に対するNELからの最大限の評価と期待の証です。この「高水準オファー」は、あなたの将来設計を大きく変える可能性を秘めており、NELが本気であなたのキャリアにコミットしている証拠です。
NELで得られる経験は、インターンの皆さんの将来を形作る機会であると確信しています。具体的には以下の3点にあると考えています。
学生という立場ではなかなか得られない、リアルなビジネス課題に直面し、その解決策を自ら考え、実行する経験を積むことができます。この過程で、座学では決して学べない「生きた」ビジネススキルと、いかなる困難にも立ち向かう起業家としてのマインドセットが養われます。
役員や経営層と直接議論し、彼らの意思決定のプロセスを間近で見ながら、実際に事業を創り上げていく経験は、他では決して得られない貴重な財産となるでしょう。彼らから直接指導を受けることで、皆さんの成長速度は飛躍的に加速します。
NELのインターンシップには、高い志を持ち、未来の事業家を目指す優秀な学生たちが集まります。彼らと共に働くことで、互いに刺激し合い、時には競争しながら、圧倒的なスピードで成長できます。ここで得られた人脈は、将来のキャリアにおいても大きな財産となるはずです。
NELが求めるのは、自ら課題を見つけ、解決策を導き出す「自走力」、常に高みを目指す「成長意欲」、そして与えられた役割や目標に対して最後まで責任を持ち、達成に向けて全力を尽くす「コミットメント」です。
私たちは、新たな産業革命の未来を共に創っていく、熱意あふれる仲間を心待ちにしています。あなたは、既にあるレールの上を歩くだけではなく、自らの手で新たなレールを敷き、未来を切り拓くことに喜びを感じる人材でしょうか?
もしそうであるならば、NELにはあなたが活躍できるたくさんの機会を用意しています。あなたの挑戦が、きっと未来を動かす原動力となるはずです。私たちと共に、誰も想像しなかったような新しい価値を創造していきましょう。
NELインターンシップへの応募は、弊社採用ページより受け付けております。エントリー後、書類選考、複数回の面接を経て、合否をご連絡いたします。詳細な応募方法や今後のスケジュールについては、以下応募ページ(※)をご確認ください。ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。あなたの挑戦を心よりお待ちしております。
NEL株式会社では一緒に働いていただけるメンバーを募集しています。
選考意思は不問、まずはカジュアル面談からでも大歓迎です。少し話を聞いてみたい方も、お気軽にエントリーください!