- グローバル
- 営業・管理部門
- クラウド PBX VoIP
- Other occupations (14)
- Development
- Business
- Other
こんにちは!プレステージ・インターナショナル IT統括部の広瀬です。
私は麹町本社に所属しているのですが、日頃から頻繁に視線を感じる、気になる女性がいらっしゃいました。実はその方が、今回インタビューさせていただく、大滝さんです。海外に精通され、外国籍の方とのコミュニケーションをされており、あのアイコンタクトの目力は「やはり!」と合点がいった次第です。
当社は、世界18ヵ国29拠点でサービスを提供しています。
海外グループ会社についてくわしくは→こちら
とはいえ、国内で従事していると、社員でも海外グループ会社の様子は分からず、興味津々です。グループ海外管理部がどんなお仕事をされているのか伺ってみました。当社の働く環境について少しでもイメージいただけると嬉しいです。
話を聞いた人:大滝千里(オオタキ チサト)
中途入社:2013年2月 山形拠点立ち上げメンバーとして入社
経歴: 2013年2月~2018年9月 ロードアシストチーム所属
ロードサービスの手配受付からクライアント調整
2018年10月~2023年9月 山形拠点の管理部門責任者(管理部長)
総務・労務・採用・拠点広報等を統括
2023年10月~グループ海外管理部として東京に転勤
趣味:推し活、料理、旅行
アイキャッチ画像は、旅先の新潟『清津峡』です
モットー: ・とりあえずやってみよう! やるしかない!というチャレンジ精神 ・習うより慣れよ、まずは動く!
※インタビュー中、当社社名プレステージ・インターナショナルは「PI」と略称にて記載いたします。
業務について
ーー グループ海外管理部の業務について教えてください
簡単にいうと、「ヒト・モノ」の部分の業務を担当しています。
つまり経理以外の、海外業務に必要な管理「人事・総務」の業務を行っています。
人事業務は、採用・育成・労務など。Wantedlyでもいくつか募集記事を掲載してきています。
総務業務は、主に海外拠点へのサポートです。日本ベースの福利厚生システムを各国拠点に紹介・導入したり、移転がある際は内装工事や公的手続きなど、既存のナレッジ共有などをします。
ーー ミッションは?
「海外拠点ガバナンス強化」です。人事・総務関連業務の統制力を高めていこうと、去年2023年10月に立ち上がったばかりの部です。
海外拠点ではコロナ禍に、現地駐在員の減少や、現地採用数の増加など様々な変化を経験してきました。閉ざされた現地拠点という空間で、一気に業務のみのコミュニケーションに偏ってしまい、属人化・現地化の弊害が課題となっていました。
そこで現場環境の見直し、統制する仕組みの見直しをしていこうとしています。まず各国現地管理者のもつ情報を集約し、認識・歩幅を合わせています。それぞれの経験を一旦グループ海外管理部で吸い上げて整理整頓し、ナレッジ化・標準化し、評価・人事考課などの制度として成長支援(研修・育成・定着)できるようルール化を進めています。つまり、海外と日本をつなぐハブ役、且つ海外拠点の自律自走支援という重要な役割があります。俯瞰的に18ヵ国29拠点をサポートできる、しくみづくり真っ最中というところです。現地スタッフの面談や問い合わせ対応から、研修導入と幅広い業務を担当しています。
ーー実は大変だった!というエピソードありますか?
山形拠点で国内の管理部門責任者としての経験があったものの、東京本社への転勤と同時に立ち上がった新部署の整備ということで、正直とても大変でした。海外の場合は、その国それぞれの法律を遵守しての対応が必要なため、法律知識習得は特に頭を抱えました。現地の責任者の協力には本当に感謝しています。一つ一つ教えて貰いながら、目下勉強中の日々です。
分からないことはとにかく調べました。気が付いたら、時差・各国通貨・為替・国・都市コードなど、雑学に強くなっている気がしています(笑) また、今まで気づかなかった、無意識的変化が起こっていることに面白さを感じたりしています。例えば部内で話す会話の単語が英語になっていたり、よく話す部下の本名は知らない(イングリッシュネームが主流な国)ことに気付いたり、どの国に「クリスマスボーナス」※が適用か分かったりします。
※一部のキリスト教国では12月に必ず0.5カ月分ボーナスがお給料に上乗せ支給
※インドのチェンナイは、以前マドラス(MADRAS)と呼ばれていたようです。但し、スペインのマドリッドの略称がMADだったため、MAAになったとか…
ーーどういうところにやりがいを感じますか?
赴任して1カ月たった頃、全18カ国の管理責任者が山形拠点に集まり、対面会議で顔を合わせたことがありました。彼らと実際に会話し、心を交わすことで、約20名の管理責任者の配下には100名以上のスタッフがいることを実感しました。そして困った人がいるときは、国内外、本社に来れない人含め全ての人を助けられる環境づくりをしたいと、心より感じました。「敷居は高くないよ」、「いつでも何でも聞いていいよ」といつも伝えています。みんなのお困りごとを解消できた時が、私がやりがいを感じられる瞬間です。
友達の誕生日に作ったケーキ
グローバルポジションについて
ーー 求める人材は?
未経験でも、やる気があれば求める人材です。英語力より、日本的ホスピタリティが必要です。英語力は初心者レベルで大丈夫。ローカルスタッフとのやり取りなども、今は翻訳ツールでどうにかなるんです。グループ海外管理部の業務は、日本国内の調整と現地拠点長(日本人)のやり取りがメインなのでほぼ日本語です。上層部の方とのコミュニケーションですので、むしろ質の高い日本語の方が求められます。外国籍だったり留学や海外経験ある社員が多いのも事実ではありますが、重視しているのはとにかく人と関わることが好きな方、人を大切にする方、そういう経験が豊富な方を求めています。
・人が好きな人
・コミュニケーション能力がある人
・英語ができなくてもコミュニケーションをとる気持ちがある人
・柔軟考え方を持っている人
・フラットな目線を常に持っている人
・調整力がある人
・人事・労務・総務の知識なくても、自ら勉強できる人
ーー 今後の目標
まずは海外拠点の人材定着、品質向上、職場環境改善です。組織として各国各拠点が自律自走できるようサポートできるしくみを構築したいです。「困ったときに大滝に聞く!」という流れを作ることが、目標です。
本人不在の推しのお誕生会
働く環境
ーー どういう経緯で現在のポジションに?
海外に関わる仕事がしたいとずっと思っていました。入社後はロードサービス関連の部署にいましたが、実はニュージーランドに1年程滞在した経験もあり、漠然と海外に関する仕事をやりたいなと夢見ていたんです。そこにたまたま社内で海外関連の部署立ち上げの話があり、自ら手を挙げた経緯があります。PIはチャレンジする人を応援する文化があるので、こんなチャンスをいただけて、本当にありがたいです。
ーー最後に、中途転職を考えている方へ一言!
PIはやりたい!と思ったことを企画提案し納得を得られたら、何でもさせてもらえる会社です。年功序列ではなく、やる気のある方がどんどんステップアップできる環境です。もちろん費用対効果を測り、メリット提供は必要ですが。
まだ山形拠点にいる頃に、認知度向上のため、会社の1階休憩室を地域みんなの自習室としてオープンさせた経験があります。電車待ちをしている学生向けに社内施設を開放したのです。必要な什器も提案・設置し、活用していただけるように、環境を整えました。その取り組みは現在まで継続しており、今でも毎月30~40名の学生に利用いただき、大変好評です。PIの認知度アップのうえ、中にはお子さんが施設を利用し、一緒に帰宅の途につく従業員もいて、従業員の満足度もアップしています。
こんなチャレンジができ、働き続けられる環境がPIにはあります。是非一緒に働ける仲間が増えることを願っています!
関連の深い募集:
インド拠点の管理職!インドでのキャリアアップに興味のある方募集中!
アメリカ拠点長!海外でのキャリアアップに興味のある方募集中!