1
/
5

All posts

【社内イベント】26卒 内定式を行いました!

広報・採用担当の都築です!2025年10月1日にネクスウィル初となる新卒内定式を開催しました!少人数から始まった弊社にとって、新卒採用は大きな挑戦でした。 そして今回、2名の学生が内定を承諾してくれ、記念すべき新卒一期生として 2026年4月に入社してくれることになりました!それでは当日の様子をお届けしていきます!内定証書授与まず初めに、代表取締役の丸岡より内定証書を授与しました。空き家問題が深刻化している中で、今もたくさんの社員が尽力している弊社。 そんな中で初めて迎える新卒の2人。「新しい風を吹かせて欲しい。しっかり卒業して4月に会いたい」丸岡からのメッセージに、内定者の2人も真剣な...

【イベント】大阪・関西万博「GACHI DANCE 2025」に行ってきました!

2025年8月28日、大阪・関西万博のEXPOホール「シャインハット」で開催された「センス・トラスト presents GACHI DANCE 2025 in大阪・関西万博」に、ゴールドスポンサーとして参加させていただきました。当日はイベントに招待いただき、年齢、国を問わずたくさんのダンスを見てきました!イベントまでの取り組みイベント開催に先立ち、ナビゲーターを務めるNMB48の芳賀礼さん、平山真衣さんと、当社が取り組む空き家問題について、YouTube撮影を2回実施しました。1回目は万博会場にて、空き家が社会に及ぼす影響や、その解決に向けた当社の取り組みについて議論。2回目は実際に大阪...

「空き家の可能性を発信したい」現場から営業へ。経験をつなぐキャリアの選択

ネクスウィル採用担当の都築です!今回は、大阪支店で活躍するMさんにインタビューをしました!〜 プロフィール 〜・空き家活用事業部 営業・2024年7月入社大学生時代にリフォーム会社でアルバイトをしており、卒業後はそのまま現場監督に。営業への憧れから不動産営業にキャリアチェンジする。倒産を機に再びリフォーム業、賃貸営業を経験。資格を活かすためにネクスウィルに入社。本日はお時間をいただきありがとうございます!まずはこれまでのご経歴を教えてください!大学生の頃にリフォームのアルバイトをしており、その流れで大学卒業後は現場監督として就職しました。新卒で入社した会社は営業と現場の職人が半々くらいい...

「学歴・経験なしでも活躍できることを証明したい」ゼロから始めた不動産キャリア

ネクスウィル採用担当の都築です!今回は、不動産未経験で入社してちょうど1年のKさんにインタビューしました!〜 プロフィール 〜・空き家活用事業部 営業・2024年6月入社出身地である滋賀県で3年間消防士をし、その後上京しジムのトレーナーに。キャリアアップを目指して不動産業界に挑戦するため、ネクスウィルに入社。本日はお時間をいただきありがとうございます!まずはこれまでのご経歴を教えてください!滋賀県出身で、地元で消防士をしていました。その後上京してジムトレーナーを5年ほどしていましたが、20代後半になり自分のキャリアを考えた時に「手に職をつけたい」と思い、不動産業界への転職を決めました。そ...

【社内イベント】社員総会2025が開催されました!

広報・採用担当の都築です!2025年6月3日、全社員が一堂に会する社員総会「NEXWILL VISION DAY 2025」を開催しました!今年はGINZA SIX13階のTHE GRAND GINZAを会場にお借りし、1年間の振り返り、表彰、そして今後のネクスウィルについて語り合う特別な1日となりました。この1年で弊社には20名の新たな仲間が加わりました。初めて顔を合わせる社員や、4月に移転した東京オフィスに初めて来る社員もおり、1日中、社内がいつにも増して賑やかでした(笑)それでは社員総会の様子をお届けしていきます!NEXWILL VISION DAY 2025まず初めに、代表取締役...

【ネクスウィルって何やってる会社?】官民連携の取り組み

こんにちは!ネクスウィルの広報・採用担当の都築です!私たちネクスウィルは、「売りたいのに売れない不動産をゼロにする」というビジョンのもと、共有持分や再建築不可、借地権など“訳あり不動産”の買取再販を専門に手がけてきました。様々な「訳」がある不動産は解決に至らず放置されるケースも多く、深刻な空き家問題へと繋がっています。そこで弊社では空き家問題の解決に向けて、地方自治体との連携に注力しています。現在は岩手県紫波町、愛媛県八幡浜市、岩手県宮古市と連携しています。今回はネクスウィルの官民連携に関する取り組みについて紹介します!!地方の空き家問題以前、「空き家問題」についてストーリーを公開しまし...

「スーパーサラリーマンになりたい」社内1熱意に溢れる大阪支店長

こんにちは!ネクスウィルの広報・採用担当の都築です!今回は、大阪支店長のNさんに仕事にかける想いやネクスウィル、そして大阪支店の魅力をお伺いしました!〜プロフィール 〜・ソリューション事業部・大阪支店長・2023年2月入社不動産の管理・仲介・売買・投資用不動産・不動産オークション運営など全部で7社の不動産会社を経験。自身がまだ経験したことがないジャンルに挑戦するためにネクスウィルに入社。本日はお時間をいただきありがとうございます!まずはこれまでのご経歴を教えてください!子供の頃に自分の家を建てた際、”建築”や”家”に興味を持ち、大学で建築を学び、その後不動産業界に飛び込みました。これまで...

【ネクスウィルって何やっている会社?】深刻化する空き家問題

こんにちは!ネクスウィルの広報・採用担当の都築です!前回に引き続き、訳あり不動産について解説していきたいと思います!ネクスウィルでは全国の空き家を買取しています。また、空き家の流通促進を目的に様々な自治体と官民連携を進めており、現在は岩手県紫波町、愛媛県八幡浜市と連携協定を締結しています。日本全国で深刻化する空き家問題。今回は空き家についてお話します!!増加する空き家「特定空き家」とは空き家が増える理由増加する空き家みなさんは日本にある空き家の戸数をご存知でしょうか?どれくらいあるのか一度想像してみてください。・・・・・・・・・・・・・・・・・正解は…900万戸です!昨今の日本では空き家...

【ネクスウィルって何やっている会社?】訳あり不動産とは

こんにちは!ネクスウィルの広報・採用担当の都築です!突然ですが、「訳あり不動産」と聞いてみなさんはどのような不動産を想像しますか?多くの方が”事故物件”を思い浮かべるのではないでしょうか。実は「訳あり不動産」と呼ばれる不動産は事故物件以外にもたくさんあります。ネクスウィルでは、様々な理由で流通が難しくなってしまった訳あり不動産の”訳”を取り除き再度市場に流通させるという訳あり不動産の買取再販をメイン事業としています。そこで今回は、訳あり不動産について解説したいと思います!共有持分(共有名義)所有者不明土地再建築不可借地/底地共有持分(共有名義)ネクスウィルが一番得意としているのが「共有持...

【社内イベント】岩手研修旅行に社員全員で行ってきました!

広報・採用担当の都築です!9月に弊社は岩手県紫波町と連携協定を締結しました。今回は社員全員で研修旅行として岩手県へ行ってきました!1泊2日の旅行の様子をレポートしていきます!〜1日目〜岩手に着いて最初に向かったのはわんこ蕎麦!年齢に応じてハンデをつけて、社員全員でわんこ蕎麦大会をしました。一番食べた社員はなんと165杯!!女性社員の中では96杯が1位でした!(ちなみに私は95杯でした、、!)わんこ蕎麦の後は紫波町に移動して締結式へ。空き家の流通促進を目的に連携協定を締結しました。締結式後、紫波町役場を後にして花巻へ。みんなでアクティビティ体験をしました!ラフティング、カヌー、バギーに分か...

「女性も活躍できる営業を」第二の不動産キャリアで見えたやりがい

ネクスウィル採用担当の都築です!今回の社員インタビューは、第一線で活躍する営業女子✨Sさんにお話を伺いました!〜 プロフィール 〜・空き家活用事業部 営業・2024年3月入社飲食やアパレル業界を経験した後、不動産会社に就職。賃貸管理の事業部を経て、不動産クラウドファンディングの事業部に7年ほど従事。既存社員の紹介でネクスウィルに入社。本日はお時間をいただきありがとうございます!まずはこれまでのご経歴を教えてください!不動産業界に入る前は個人店舗のアパレルや飲食のお店で働いていました。私の親も不動産関係の仕事をしていたことから、不動産業界にはもともと興味がありました。アパレル、飲食を経験し...

「成長できる環境で働きたい」未経験で飛び込んだ訳あり不動産の世界。

ネクスウィル採用担当の都築です!社員インタビュー第8回目は、業界未経験で入社し、現在は大阪支店で活躍するTさんにお話を伺いました!〜 プロフィール 〜・ソリューション事業部 営業・2023年11月入社5年程リラクゼーションサロンで勤務後、 独立しサロン運営に携わる。 その後コロナの影響などもありサロンを閉じ、以前から興味があった不動産業界へ転職。サブリーズ会社を経てネクスウィルに入社。本日はお時間をいただきありがとうございます!まずはこれまでのご経歴を教えてください!独立後、最初は女性専門のリラクゼーションサロンを1人で運営していました。お客様も多くなり、形態を変えたリ...

「経験や知識を積みたい」訳あり不動産との出会い、ネクスウィルで目指すこと

ネクスウィル採用担当の都築です!社員インタビュー第7回目はキャリアアップや知識・経験習得のために入社したMさんにお話を伺いました!〜 プロフィール 〜・ソリューション事業部 営業・2023年12月入社スポーツクラブを運営する会社に入社後、自分の知識を増やしたいと思い不動産業界へ。不動産会社2社を経て、自身のキャリアアップのためにネクスウィルに入社。本日はお時間をいただきありがとうございます!まずはこれまでのご経歴を教えてください!学生時代にアルバイトをしていた会社にそのまま就職し、営業企画などをしていました。その後、不動産の知識をつけたくて不動産業界に足を踏み入れました。投資用の不動産売...

【ネクスウィルって何やっている会社?】セールスエージェント事業部

株式会社ネクスウィルの採用担当 都築です。ネクスウィルの事業紹介シリーズ、最後はセールスエージェント事業部です!セールスエージェント事業部投資用の一棟アパートを販売している事業部です!弊社の代表を含めた創業メンバーは、もともと投資用アパートを販売していました。そのため、設立当初も投資用アパートの販売が主要な事業でした。現在は訳あり不動産事業をメインとしていますが、いまでも投資用不動産を販売しています。◆投資用一棟アパートの販売弊社は「区分」ではなく、投資用物件を「一棟」販売をしています。一棟投資にすることで、空室リスクが低くなるというメリットがあります。住戸が複数あるため、収益ゼロのリス...

【ネクスウィルって何やっている会社?】ソリューション事業部

株式会社ネクスウィルの採用担当 都築です。ネクスウィルの事業紹介シリーズ、続いてはソリューション事業部です!ソリューション事業部日本全国の訳あり不動産の買取をしている事業部です!所有者が複数人いる共有持分の物件や再建築不可物件をはじめとする訳あり不動産を買い取り、再販できるように権利関係などを整えています。◆共有持分とは弊社が買取をしている訳あり不動産の大部分を占める共有持分。聞き慣れない方も多いと思いますが、共有持分とは、1つの不動産を2人以上で所有することで、きっかけは離婚や相続が多いです。不動産を売却するには共有者全員の同意が必要です。一方で、持分のみの売却は単独でも可能ですが買い...