【さくら観光バスの社長が語る「やばい」歴史!】リストラから「家族を支えるため」に始まった創業。幾多の危機(震災・コロナ禍)を乗り越えたさくら観光バスの粘り強さ
こんにちは!さくら観光バスの人事担当です。当社は今、「第二創業期」という成長フェーズにあり、未来を共に創る仲間を強く求めています。当社の強靭な経営基盤と「社員を大切にする」文化は、どこから生まれたのか。 今回は代表取締役の天野に、創業の原点からこれまでの危機克服の歴史について、ざっくばらんに話を聞きました。 創業者の原点—ゼロからの再出発と「生きるため」の決意人事: 創業はバス事業からではなかったそうですね。当時の思いをお聞かせください。社長: はい。一番最初は旅行代理店から始まりました。私の創業の目的は、大変根源的なもので、「家族を支えるため」、つまり「生きるため」でした。私自身がリス...