1
/
5

All posts

【代表インタビュー】50の質問でひも解く、武内製薬の代表取締役・小倉の素顔とは

こんにちは!採用担当の有賀です。前回に引き続き今回は、武内製薬の代表取締役である小倉社長に50の質問をしてみました!「選考時に重視しているポイントは?」「経営者としての考え」といった真面目な質問から、「最近のマイブームは?」といったプライベートの質問まで、色々な角度から小倉社長の「人となり」に迫りました。ぜひ最後までご覧ください!▼取締役・塚越さんの「50の質問」はこちら!【取締役インタビュー】仕事もプライベートも大公開!武内製薬の取締役・塚越の“素顔”に迫る50の質問プロフィールQ1.年齢は?A.33歳Q2.出身地は?A.徳島県板野郡藍住町藍染で有名な町です。「藍」が住む藍住町です!Q...

【取締役インタビュー】仕事もプライベートも大公開!武内製薬の取締役・塚越の“素顔”に迫る50の質問

こんにちは!採用担当の有賀です。今回は、取締役の塚越さんに50の質問をしてみました!「経営陣ってどんな人?」「経営陣と社員の距離感は?」そんな疑問にお答えすべく、仕事のことからプライベートな話まで、ざっくばらんに聞いてみました。最後までぜひご覧ください!▼代表取締役・小倉社長の「50の質問」はこちら!【代表インタビュー】50の質問でひも解く、武内製薬の代表取締役・小倉の素顔とはプロフィールQ1,年齢は?A.34歳Q2,出身地は?A.群馬県高崎市Q3,経歴は?A.新卒で三菱商事に入社し、4年半にわたり化学品グループでトレーディングや投資案件に携わっていました。武内製薬に初めて関わったのは投...

【カルチャー紹介】武内製薬らしさを体現する制度と文化

武内製薬は 「もっと自分を好きになる体験を世界に届ける」 をミッションに掲げ、化粧品・健康食品などの企画から製造・販売までを一気通貫で手がけるD2C企業です。スピーディな商品開発と高い機動力を武器に、日々新しい価値を世の中に届けています。その成長を支えているのが、私たちが大切にしている3つのバリューです。Super Speedy:圧倒的なスピードで挑戦するOwnership:自分ごととして最後までやり切るPositive:前向きに楽しみながら取り組むこのバリューがあるからこそ、仲間と共に挑戦し続け、成果を分かち合える環境が生まれています。そこで今回は、ミッションとバリューを基盤にした武内...

【社員対談】年次も部署も違うからこそ見える、武内製薬の働きやすさと魅力

こんにちは!人事担当の有賀です。今回は、部署も年次も異なるメンバーが集まり、「武内製薬の魅力」をテーマに座談会を行いました!立場や視点の違うメンバーだからこそ見えてくる、リアルな会社の雰囲気や魅力を感じていただけたら嬉しいです。ぜひ、最後までお楽しみください!メンバー紹介ーまずはじめに、これまでの経歴など含め自己紹介をお願いします!豊田:地元から上京後、アパレルの店頭スタッフとして接客業を経験して、その後歯科医院で受付業務を行っていました。武内製薬は2020年7月にアルバイトとして入社して、その後正社員になりました。今年の4月にOEM事業部から卸事業部へ異動したばかりで、日々奮闘していま...

2024年下半期 全社総会レポート 〜CROSS〜

こんにちは、人事担当の有賀です。2025年6月9日(金)半期に一度の全社総会が開催されました!今回のテーマは 「CROSS」。私たちの行動指針である「Super Speedy・Ownership・Positive」のもと、部署の垣根を越えて交流し、心を一つにする——そんな想いが込められた総会となりました。全社員が一堂に会し、前期の振り返りから今後の展望、そして部署の垣根を超えた交流まで、盛りだくさんの1日となりました!今回はそんな当日の様子を振り返ります。*2024年度下半期・・・2024年10月~2025年3月1.事業計画・全体発表2.表彰式3.サークル発表4.レクリエーション:TAK...

武内製薬のOEM営業ってどんな仕事?「作れない商品はない」を支える、提案型営業職の魅力に迫ります!

こんにちは、人事担当の有賀です!武内製薬の主力事業を担うOEM事業部には現在21名のメンバーが在籍しており、個々の役割を全うしながら売上の最大化に向けて日々の業務に励んでいます。今回はOEM事業部の中でも営業職にフォーカスを当てて、業務内容や雰囲気、キャリアパスなどについてご紹介します!お客様の“つくりたい”を実現するOEMとは?武内製薬OEMの強みOEM営業ってどんな仕事?やりがいと大変なこと将来のキャリアパスOEM事業部の雰囲気こんな人に向いています!おわりにお客様の“つくりたい”を実現するOEMとは?OEMとは、Original Equipment Manufacturing(Ma...

【社員対談】武内製薬のEC事業とは?チームを牽引するリーダー陣が語る、強みとこれから

こんにちは!人事総務チームの有賀です。武内製薬が運営する事業の一つであるEC事業。そんな主力事業を担うEC事業部には、モール運営を行う「楽天他チーム」と「Amazonチーム」があり、自社製品の売上を最大化するため日々の業務に励んでいます。今回はそんな2チームのリーダー陣に対談形式でお話しを伺いました。業務内容やEC事業における武内製薬の強み、各チームの雰囲気などをお伝えできたら幸いです。メンバー紹介はじめに業務についてEC事業のやりがいと強み・課題チームについてさいごに追伸メンバー紹介はじめにーお二人が武内製薬に入社された経緯を教えてください。遠藤:私は大学生のときにアメリカに留学してい...

【選考フロー紹介】求職者必見!応募から入社までの流れをすべてご紹介します

こんにちは!採用担当の有賀です。武内製薬では必要ポジションに応じて随時採用活動を行っています。そこで今回は「採用」に焦点を当てて、応募から入社までの流れをご紹介いたします!当社の選考を進めるきっかけやご参考になれば嬉しいです。選考フロー選考時の状況やポジションによってフローが変更となる場合もありますが、基本的にこのようなフローで選考を進めています!応募から内定まで、最短で2週間、平均は1か月ほどとなっており、スピード感のある選考を心掛けております。1.エントリーまずは、武内製薬の募集から「話を聞きに行きたい」をクリック。少しでも弊社のことが気になってくださった方は、お気軽にエントリーくだ...

【代表インタビュー】次なる大きな挑戦を見据えて。挑戦するための土台が整った、武内製薬の現在と未来

武内製薬は2025年1月現在で総従業員数が98名となり、組織として大きく成長を続けています。この一年で働く環境や制度がさらに整備されたり、より風通しの良いカルチャーが醸成されたりと、良い方向へ変化し続けていることを日々実感しています。そこで今回は2023年9月に代表取締役に就任した小倉社長に、社長就任後一年間の振り返りと、武内製薬の現状、そして今後見据える未来についてお話を伺いました。プロフィール小倉 由渡/武内製薬株式会社 代表取締役新卒で楽天へ入社し、計1000社以上のECコンサルティングと広告営業を担当。その後、外資系コンサルティング企業に転職し、戦略コンサルタントとして活躍。20...

2024年上半期 全社総会レポート 〜JOY〜

こんにちは!採用担当の有賀です。12月20日(金)に半期に一度の全社総会が開催されました。前回の総会以降、この半年間で社員数がかなり増えたこともあり、これまでとは会場や雰囲気もガラッと変化した総会で、とても満足度の高いものとなりました!今回は全社総会当日の様子をご紹介します。*2024年度上半期・・・2024年4月~2024年9月テーマは"JOY"1.事業計画・全体発表2.表彰式3.グループワーク4.懇親会さいごにテーマは"JOY"今回、運営メンバーが掲げてくれた総会のテーマは”JOY”。Super Speedy・Ownership・Positiveを行動指針に掲げる私たちが、喜びを持ち...

【制度紹介vol.2】ひとりひとりがメリハリのある生活を。武内製薬で実現できる、柔軟性のある働き方とは?

こんにちは!採用担当の有賀です。武内製薬はここ数年で仲間が大幅に増え、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが働く中で会社として柔軟な働き方や選択肢を増やすことにシフトチェンジしてきました。その結果、徐々に制度が整備され、社内からは「より働きやすくなった」といった声が多く挙がっています。今年10月以降に運用開始した制度もいくつかあるので、今回は制度紹介第2弾として武内製薬の働き方やその他制度についてご紹介します。武内製薬に興味をもっていただいている皆さまに、少しでも当社で働く魅力をお伝え出来たらうれしいです。▼制度紹介vol.1では福利厚生についてご紹介しています。あわせてご覧ください...

【制度紹介vol.1】健康的に長く働ける企業を目指して。ワークライフバランス実現に向けた、福利厚生を紹介します!

こんにちは!採用担当の有賀です。現在、武内製薬では従業員のワークライフバランスを充実させるための取り組みを強化しており、10月以降新たな福利厚生や働き方を導入しています。そこで今回は新たに導入された制度を含め、当社の福利厚生や働く環境・制度についてご紹介していきたいと思います!まずは第一弾として福利厚生をご紹介します。内容盛りだくさんですが、この記事を読んで武内製薬で働くイメージを深めていただけたら嬉しいです!1.基本的な福利厚生2.評価制度3.スキルアップ支援制度4.ライフ支援制度さいごに1.基本的な福利厚生社会保険、交通費支給、健康支援など基本的な福利厚生が整備されており、安心して働...

【新入社員対談】入社一年目のメンバーが語る武内製薬の魅力と働き方

こんにちは!採用担当の有賀です。今回は、今期入社したばかりの新入社員3名による座談会をお届けします!武内製薬に入社を決めてくれた理由や仕事のやりがい、ワークライフバランスなどのトークテーマに沿ってリアルな本音を語っていただきました。ぜひ最後までお読みいただけるとうれしいです!メンバー紹介ー皆さんが武内製薬に入社を決めた理由を教えてください。椿:前職でもEC運営を行っていたのですが、より多くの商品を扱う会社でスキルアップしたいと思ったことが転職活動を始めたきっかけでした。ありがたいことに複数の企業から内定をいただいたのですが、最終的に武内製薬に入社を決めたのは、面接から内定まで関わってくれ...

【数字で大解剖】武内製薬の環境と働くメンバーをご紹介します!

こんにちは!採用担当の有賀です。今回は武内製薬をより知ってもらうために働く環境を数字で表してみました。また、メンバーにアンケートへ協力してもらい、武内製薬で働く人はどんな人が多いのか?という点で仕事にかかわる内容から少しラフな内容まで聞いてみました!可視化した数字をもとに武内製薬の傾向をさまざまな角度からお伝えできればと思います。ぜひ最後までご覧ください!※2024年8月時点の集計結果です働く環境について今年で創業11年目の武内製薬は、「もっと自分を好きになる体験を世界に届ける」をミッションに掲げ、EC事業・OEM事業・卸事業の全事業で業績を拡大し続けています。それと同時に一緒に働くメン...

【武内製薬FAQ】面接でよくいただく質問をまとめてみました!

こんにちは!採用担当の有賀です。現在、武内製薬では事業拡大に伴い複数のポジションで採用活動を行っており、大変ありがたいことに多くの候補者の方とお会いする機会をいただいております。そこで今回は、カジュアル面談や面接で候補者の方からよくいただく質問をまとめてみました!この記事を通して疑問点や不安が解消され、武内製薬への理解を深めていただけたらうれしいです。組織についてQ1. どのようなメンバーが働いていますか?平均年齢は30歳、明るくポジティブなメンバーが多く在籍しています!中途入社率が100%で、皆さまざまなバックグラウンドを持っており、業界未経験で入社したメンバーも非常に多いです。Q2....

4,225Followers
29Posts

Spaces

Spaces

#インタビュー

#イベントレポート