1
/
5

All posts

2025年全社秋イベ | 遊んで泊まれる小学校「カタショー」で、運動会&ワーケーション!【前編】

こんにちは!デザイナーの森嶋です。一気に寒くなって、風邪をひきやすい時期になってきました。皆さまも体調にはくれぐれもお気をつけくださいね🍂さてさて、今回は先日開催された【2025年秋の社内イベント inカタショー】の様子をお届けします!アンドエーアイでは、年に4回、季節ごとの社内イベントを開催しています。その時々の旬な場所やテーマを選び、みんなでワイワイ楽しむのが恒例です٩( 'ω' )و今回の舞台は、静岡県にある“元・小学校”。廃校をリノベーションした宿泊施設「カタショー」で、運動会・給食・かくれんぼ・BBQ・花火・夜レク・ワーケーションと、とにかく盛りだくさんな2日間を過ごしてきまし...

社員インタビュー | ランニングマシン×技術書ポッドキャスト!? 個性強めのFlutterエンジニア・北野氏に聞いてみた🎙️

こんにちは、デザイナーの森嶋です!今回は、アンドエーアイでちいかわ好きのFlutterエンジニアとして活躍している、北野氏 にインタビューしました!🐰✨もともとはAndroidアプリエンジニアとして学習をスタートし、現在はFlutterエンジニアとしてアンドエーアイで活躍中。個性強めでマイペースな性格ながら、社内では親しみやすく愛される存在です笑そんな 北野氏 に、お仕事のことから休日の過ごし方まで、いろいろ伺いました!( 'ω' )bAndroid開発からFlutterへ── アンドエーアイにはどんなきっかけで入社されましたか?北野氏:もともとAndroid開発を学んでいたのですが、F...

社内イベント? | スマブラ大会 in 東京オフィス 開催レポート!

皆様、お久しぶりです! デザイナーの森嶋です٩( 'ω' )و気づけばもう10月。時間が過ぎるのが早すぎて、気づいたら年末になっていそうですね🥶今回は、先日東京オフィスで開催された【スマブラ大会 in 東京オフィス】の様子をお届けします!🎉 前日に緊急で開催決定!開催が決まったのはなんと前日。「明日スマブラ大会するので参加されたし」という果たし状みたいなDMが届き、そこからすべてが始まりました。笑主催はエンジニアのかとしゅん。彼については、以前の社員インタビューでもご紹介しましたので、よろしければそちらもあわせてご覧ください!会社主催ではなく、社員一名の「スマブラがやりたい!」という気持...

アンドエーアイざっくり会社説明|事業内容編 ② 勤怠管理システム「カンリル」の開発・運営

みなさん、こんにちは! デザイナーの森嶋です ٩( 'ω' )و最近やっと涼しくなってきて、秋っぽくなってきたような気もします🍂さっそくですが、「アンドエーアイってどんな会社なの?」という疑問にざっくり&カジュアルにお答えするこのシリーズ。アンドエーアイは現在、主に以下の5つの事業を展開しています:Flutterアプリ開発事業勤怠管理システム「カンリル」の開発・運営事業生成AIサービス開発事業コスメ管理アプリ「フーコスメ」の開発・運営事業UIUXデザイン事業前回は、私たちの会社の屋台骨、「Flutterアプリ開発事業」についてご紹介しましたね👀事業内容編 第2弾となる今回は、アンドエーア...

社員インタビュー | Web業界からアプリ業界へ!麻雀好きディレクター・ももさんに聞いてみた

こんにちは、デザイナーの森嶋です!今回は、アンドエーアイでディレクター / PMとして活躍している ももさん にインタビューしました。ももさんは前職でWebディレクターとして経験を積み、その後アンドエーアイへ転職。Webディレクターからアプリディレクターへとキャリアチェンジを果たし、現在では一つのプロジェクトを丸ごと任されるほど信頼されているディレクターです。そんな頼れるももさんに、仕事のことからプライベートの過ごし方までたっぷりお話を伺いました!(*'ω'*)── アンドエーアイにはどんなきっかけで入社されましたか?ももさん:もともと転職するつもりはあまりなかったのですが、夫がアンドエ...

アンドエーアイざっくり会社説明|事業内容編 ① Flutterアプリ開発事業

みなさん、こんにちは!もうそろそろ見飽きたかもしれませんが、デザイナーの森嶋です ٩( 'ω' )و「アンドエーアイってどんな会社なの?」という疑問にざっくり&カジュアルにお答えするこのシリーズ。アンドエーアイは現在、主に以下の5つの事業を展開しています:Flutterアプリ開発事業勤怠管理システム「カンリル」の開発・運営事業生成AIサービス開発事業コスメ管理アプリ「フーコスメ」の開発・運営事業UIUXデザイン事業全て一気に説明すると長編小説になっちゃうので、、、今回は事業内容編①ということで、アンドエーアイの屋台骨である「Flutterアプリ開発事業」をご紹介します!💻 Flutter...

アンドエーアイざっくり会社説明|福利厚生編

こんにちは、デザイナーの森嶋です!今回は久々に、「アンドエーアイってどんな会社なの?」という疑問にざっくり&カジュアルにお答えするシリーズ「アンドエーアイざっくり会社説明」の、福利厚生編です!実は弊社、2025年から新しく福利厚生パッケージ化して運用スタートしました。その名も――🎁 「&BOX(あんどぼっくす)」!アンドエーアイのビジョン「愛される会社をつくる」の実現に向け、従業員のワークライフバランス向上のため、福利厚生制度を「生産性」「スキルアップ」「コミュニケーション」「プライベート」「一般」 の5つのカテゴリに分けて整理し、使いやすくしたパッケージです😆今回はその中から、社員に人...

社員インタビュー | 出会いはハッカソン!異色の経歴を持つFlutterエンジニア・かとしゅんに聞いてみた🎙️

こんにちは、デザイナーの森嶋です!今回は、アンドエーアイでFlutterエンジニアとして活躍している かとしゅん にインタビュー!前職ではKotlinでAndroidアプリを開発し、大学院入学後は東京Flutterハッカソンをきっかけにアンドエーアイと出会い、現在はFlutterエンジニアとして活躍しています。そんなちょっと異色の経歴をもつかとしゅんに、お仕事のことから休日の過ごし方まで、いろいろ伺いました!( 'ω' )bアンドエーアイとの出会いは「東京Flutterハッカソン」── アンドエーアイにはどんなきっかけで入社されましたか?かとしゅん:東京Flutterハッカソンに友達と出...

2025年大阪夏イベ|須磨海岸でBBQ🍖飲んでばかりの1日、、

はじめまして、事務兼、広報担当の小西です!いつもは森嶋が記事を書いているのですが、今回は【2025年夏の社内イベント in大阪オフィス】の様子をお届けしたいので、大阪オフィスにいる私が担当させていただくことになりました!…プレッシャー笑これからも大阪の様子をお届けする際には登場するかと思いますので、まずはゆるっと自己紹介をさせていただきます🙋‍♀️ゆる自己紹介私がアンドエーアイに入社した経緯ですが、、社長と昔のバイト先が同じで、何年か前に「少し手伝って欲しくて、もし時間あればとりあえず2週間くらいきてくれませんか?」と声をかけていただき、とりあえず2週間から気づけばもう長いこと、アンドエ...

創業ヒストリー | 売上0円から1億円へ!5年以内の上場を目指す西社長が語る、アンドエーアイの挑戦🎙️

こんにちは、デザイナーの森嶋です!Flutter開発を強みに成長を続ける株式会社アンドエーアイ。現在は20名規模のチームとなり、受託開発と自社プロダクトの両輪で事業を拡大しています。今回は、そんなアンドエーアイを率いる代表取締役・西社長にインタビューを実施しました。これまでのキャリアから、創業時の思い、そしてアンドエーアイが目指す未来まで、じっくりお話を伺ってきました!😳代表取締役社長 西真央のプロフィール氏名: 西 真央(にし まお)生年月日: 1992年1月3日出身地: 兵庫県尼崎市趣味: 美容、酒、激辛料理、ゴルフ、旅行、映画、漫画、テキサスホールデム経歴:1992年  兵庫県尼崎...

社員インタビュー|お仕事エンジョイ勢!韓国出身・愛妻家エンジニア・ミンスさんに聞いてみた🎙️

こんにちは、デザイナーの森嶋です!今回は、アンドエーアイでFlutterエンジニアとして活躍中のミンスさんにインタビュー!韓国出身で、在学中に兵役を終えたのち日本企業に就職し、現在はアンドエーアイに転職して大活躍中です。そんなミンスさんに、お仕事のことから休日の過ごし方まで、ざっくばらんにお話を聞きました ٩( 'ω' )وアンドエーアイとの出会いは「社長のX」── そもそも、アンドエーアイにはどんなきっかけで?ミンスさん:前職には「プログラミングの仕事がしたい!」と思って入社したんですけど、いざ働いてみたら、あんまりプログラミングの機会がなくて……。ほとんどがハードウェア系の業務で、ち...

2025年東京夏イベ|たこやき、射的、お化け屋敷に、うんこ、、?!

こんにちは!またもやデザイナーの森嶋です。最近、ちょっと涼しくなってきた気がしませんか? 天気が悪いだけですかね?とはいえ、東日本は週末からまた暑くなるみたいなので、皆さま熱中症には十分にお気をつけください🥵さてさて、今回は先日開催された【2025年夏の社内イベント in東京オフィス】の様子をお届けしたいと思います。実はアンドエーアイでは、年に4回、季節ごとの社内イベントを開催しているんです!その時々の旬な場所やテーマで、みんなでワイワイ楽しんでます \(°∀°)/今回の舞台はお台場。たこ焼きに、射的に、お化け屋敷に、うんこ…!???🤔そんな詰め込み過ぎな一日、早速振り返ってみましょう!...

社員インタビュー|学生インターンから正社員へ!頼れるFlutterエンジニア・タニキに聞いてみた🎙️

こんにちは、デザイナーの森嶋です!今回は、アンドエーアイでFlutterエンジニアとして活躍中の谷さん(通称タニキ)にインタビュー!学生インターンからキャリアをスタートし、今では開発チームに欠かせない存在。そんなタニキに、仕事の話からプライベートな一面まで、いろいろ聞いてみました!学生時代は「物理より」の開発を経験── そもそも、アンドエーアイにはどんなきっかけで?タニキ:大学2回生のときに、社長がX(当時Twitter)でインターン募集の投稿してるのを見かけて応募しました。「Sandbox」(アンドエーアイのインターンシップ制度)の第3期生だったと思います。そこから2年半くらいインター...

社内イベント|歓送別会、開催!🍻

皆様こんにちは! デザイナーの森嶋です。最近はほんっと~~に暑いし、湿気もすごいしで、なんだかんだストレスもたまりがちですよね☀️💦ちなみに弊社オフィス、めちゃくちゃ冷房が効いているので、そこはご安心を٩( 'ω' )و(寒がりな私はもはや上着を常備しています笑)さて、今回はプチ社内イベントのレポート記事です!先週、7月からジョインしてくれた新しい仲間の歓迎会と、異動するメンバーの送別会を兼ねて、飲み会イベントを開催しました✨ちなみに弊社、社長がお酒好きということもあり、なにかと理由をつけて飲み会を開催しがちなのですが、、、笑 もちろん、参加は完全に自由!飲酒の強制もゼロ!というゆる〜い...

アンドエーアイざっくり会社説明|社内雰囲気編

はじめまして、デザイナーの森嶋です!今回は初投稿ということで、アンドエーアイの社員の仕事の様子についてお話しようと思います。お初なので、私の簡単な自己紹介と一緒に掲載していきます!デザイナー目線のゆるい記事ですが、読んでもらえたら嬉しいです😆ゆる自己紹介アンドエーアイに2020年9月にインターンとして入社し、2022年4月にUI/UXデザイナーとして正式に入社しました。気づけばけっこう長く会社に居座っています笑デザインは完全に独学で、参考書を読んだり、ネット記事を漁ったり、そして何より実務の中で手を動かしながら覚えてきました。最初は「これでいいのかな…?」って手探りでやってましたが、周り...