1
/
5

What we do

UIUXが得意なアプリ開発会社!
2018年からFlutterアプリの専門開発会社としてtoC、toB、業界問わず幅広い実績を積んできました! [実績抜粋] ・勤怠管理システムのカンリル(自社サービス) ・地域住民向け生活支援アプリ ・医療機関向け予約アプリ ・マッチングアプリ ・金融機関公式の会員向けアプリ など 自社サービスの開発と受託開発の比率は半分ずつ。メンバーは分けず、柔軟に開発チームを編成しています。 Flutterでのスマホアプリ開発がメインですが、Webや生成AIなど幅広く対応しており、開発者は自分がやりたい言語、プラットフォームで各々の得意分野を活かす形で働いています。 基本的にFlutterの経験者の方は大歓迎ですが、スマホアプリ未経験であってもWebやバックエンドエンジニアとしての経験があれば歓迎しています! Webやバックエンド担当として活躍していただいてもOK!Flutterエンジニアへの転向ももちろんOK! またはデザイナーやPMになりたいなど、どんなキャリアでもぜひご相談ください。 ーーーーー 業務で使うツールは以下です。 ・コミュニケーション:Slack ・ドキュメンテーション:Notion ・Git:Github ・AI:ChatGPT/Devin/genspark(都度変わります) ・タスク管理:Github Projects/Notion/Backlog/ ・デザイン:Figma ぜひホームページも見にきてみてくださいね。

Why we do

弊社のミッションは「徹底した相手視点の品質でファンを増やす」です。 これはお客様やユーザーに対してだけではなく、一緒に働くメンバーに対しても同じです。 自分目線の品質ではなく、相手視点の品質を上げる。 「どうしたらお客様に喜んでもらえるか」 「この人と一緒に働きたいと思える行動は何か」 そういうことを一人一人が考えられる企業でありたいと考えています。 開発者であればプロダクトのUXを磨くことや、技術的負債を減らすことや、他の開発者の手助けをすることや、技術力をあげたり開発効率をあげることなど、目的がはっきりすると意味を持って取り組めることは沢山あります。 それぞれのメンバーが同じ目的意識を持つことで、どのようなプロジェクトでも活躍できる企業にしたいと考えています。

How we do

「挑戦」「成長」「愛」 これが私たちの行動指針の軸です。 各々が自分の仕事や環境に愛を持って、新しいことに挑戦して成長していける場所です。 完全週休3日制で基本的に残業もなし。 働く時間は短い分、業務時間は最大限効率化をし、集中して働く集団です。 学習応援制度や美容費用を会社が負担する自分磨き応援制度など、メンバーが公私共に充実した生活を送れるよう充実の福利厚生も用意しています。 福利厚生の一部をnoteで紹介しています:https://note.com/official_andai/n/n6475a5f022ff イベントも充実しています。 観光をすることもあれば、ハッカソンを開催したり、テックイベントへの参加も意欲的です。