注目のストーリー
All posts
【営業紹介】チョコレートメーカーからXR企業の営業へ転職してみて
こんにちは!人事の西田です🎐先日、福利厚生にある映画鑑賞の割引券を活用して「国宝」を見てきました!あらゆるメディアで取り上げられているだけあって、迫力と満足感がすごかったです。歌舞伎だけの話ではなく人間性もリアルで、劇中は緊張感があり私はずっと肩に力が入っていました...。見た後も余韻が続くのでその時間も贅沢な気がしました!私は学生時代から映画を見るのが好きで平日は業務後によく見るので、こういった福利厚生があると新たな作品に出会えてリフレッシュできます!最近だと他にも「鬼滅の刃」や「花まんま」を見ていて、今は「ファンタスティック4」と「スーパーマン」が気になっています👀さて、今回はXRイ...
歯科業界からなぜIT系上場企業の経理職へ転職したのか?
こんにちは!人事の西田です💐この前休日に野球観戦に行ったのですが、8-0で勝利しました😎スタジアムで観戦する日に勝てるといつも以上に嬉しいですね!試合後はグラウンド内がフェス仕様に変わり、湘南乃風のDJを聴けたりや花火もあって夏を満喫してきました!🎆さて、先日初の社員インタビューを実施してきましたのでご紹介します!今回は経理部で活躍されている中村さんにインタビューをしました! (写真は社内会議でのインタビュー時のものです。)中村さんとは人事と経理でやり取りする機会があり、面倒見がよい方でいつも助けていただいています。穏やかでとても接しやすい方なので、インタビュ...
元ド●モショップ店員がIT系上場企業の未経験人事職へ。
こんにちは、monoAI人事の齋藤です🌻実は4月よりひっそりと人事チームが人事部として独立しまして、その部長になりました!管理職としての業務や責任など増えましたが、自分で考えて行動できるところに日々やりがいを感じて腹立いています。勿論大変なことはあるんですけどね。。。笑ただ頼もしいことに、7月より新しい人事の方が入社してくださいました!嬉しい!早速ご紹介させていただきますね。柔らかい笑顔を携えた彼女は、新人事の西田さんです🌸私より三つほど年は下でして、ちょうど自分がmonoAIに入社してきたときと同い年なんですよね。自分も未経験の人事として入社しているので、あの頃の私と同じか~~と思いな...
【社内ビッグイベント】2025年度納会パーティーのレポートをお届け!【後編】
こんにちは!人事の佐藤です🌸前回のWantedlyストーリーで、2025年1月に実施した年一イベント『納会パーティー【前編】』のレポート記事をアップいたしました!こちらの記事が大変好評でして、Wantedlyの急上昇ランキングTOP5にもランクインしており、嬉しい限りです✨さて今回の記事は、その続き『納会パーティー【後編】のレポート記事』となります!monoAIの『納会パーティー』とは毎年1月末に行われる年一の社内イベントのこと。本イベントは、一年間の総まとめおよびmonoAIの全社員が集まり親睦を深めるというとても大きなイベントとなっています。普段はリモート勤務の会社ではありますが、地...
【年一の大イベント!】2025年度納会開催🎉【前編】
こんにちは! monoAI人事の佐藤です🌼久しぶりのWantedly更新ですね。最近は公式YouTubeチャンネルにて動画を続々とアップしております。👇直近は下の動画にて『monoAI社員の趣味や普段の様子』などを人事がお届けしました!応募者の方々には、monoAI社員にどういう人がいるのかが気になる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?そのような方には必見の内容となっていますので、是非ご覧ください👀さて、今回の記事は毎年1月末に行われる年一の社内イベントである「納会パーティー」についてのレポート記事となります!本イベントは、一年間の総まとめおよびmonoAIの全社員が集まり親睦を深...
選考担当者が『面接選考のポイント』を徹底解説!新卒・中途採用で共通の重要な要素とは?
こんにちは!人事の佐藤です⛄前回『エンジニアの書類選考ポイント』という記事をあげましたが、非常に好評で嬉しい限りです🎉エンジニア以外でも活用できる内容になっているので、是非ご覧ください。さて、今回は『面接選考ポイント』を解説します✨そしてまたまた、実際にmonoAIでエンジニア面接を担当している安田さんへインタビューをさせていただきました!安田さんは、執行役員として『各種プログラムの技術支援及びプログラマ統括・管理』を実施されています。以下リンクでも詳しくご紹介しているので、あわせてご覧ください🙋♀️今回の記事は新卒・中途問わず&全職種にも共通する内容のため、皆さん必見です...
エンジニア職必見!中途採用の『書類選考ポイント』について選考担当者に聞いてみた!
こんにちは!人事の佐藤です⛄最近、monoAI公式YouTubeチャンネルの動画を多くの方に観ていただけて嬉しい限りです🎵直近ではゲームアプリでの利用率が高い『Unity』の紹介動画や、今話題の『UEFN』の紹介動画などをあげました!これからUnityやUEFNに挑戦していきたいという方には、かなりオススメの動画になっていますので要チェックです👀さて、今回の記事では『エンジニアの書類選考ポイント』を解説します!エンジニアとして選考を受ける方はもちろん、エンジニア以外も活用いただける内容になっているので、是非参考にしてみてください✨今回は、実際にmonoAIで選考を担当している安田さんへイ...
WEBマーケからメタバース企業の営業職へ転職!入社1年後の「今」について語る
こんにちは!人事の佐藤です🍁最近はYoutubeの動画に力を入れているので、是非YouTubeチャンネルも覗いてみてください✨さて、今回は2023年10月に中途入社した営業担当の櫻井さんについてご紹介します!実は櫻井さんには入社当時にもインタビュー👇をしております。入社してから1年ほど経過して、どのように成長しどう活躍されているのか…!今回は、そんな櫻井さんにインタビューしました。ーー自己紹介を兼ねて、これまでの経歴や入社へのいきさつを教えてください。ーー現在の業務内容と、所属されている部署について教えてください!ーーご自身の職種にとって必要なスキルや意識されていることを教えてください!...
YouTubeやTikTokマーケティングからメタバースディレクターとして入社して1年。現在の働き方について密着取材!
こんにちは!人事の佐藤です🦒久しぶりのWantedly投稿ですね!実は最近 monoAIのYoutubeに力を入れてまして、再生回数も以前よりグンと上がってきています🎉『社長直々に解説してもらうオフィスツアー』や『リモート社員のデスクツアー』など…社内の雰囲気が伝わってくる動画になっているので、是非ご覧ください🎵さて、今回は2023年10月に中途入社したディレクターの西川さんについてご紹介します!実は西川さんには入社当時にもインタビュー👇をしております。入社してから1年経過して、現在彼はどのような働き方をしているのでしょうか?今回は、そんな西川さんにインタビューしました。ーー自己紹介を...
新卒2年目、最短でセールスリーダーに昇格した、2022年早稲田卒の強み!
こんにちは、monoAI人事の齋藤です🌞リモートワークですと猛暑日も快適に過ごせてうれしいですが、電気代が怖いですね笑monoAIでは先月、三か月に一度の大きな社内会議「経営方針説明会」が行われました。この会議の後は関東と関西でそれぞれ懇親会が行われるのですが、私の所属するコーポレート部は今回プライベートメタバースサービス事業部と、マーケチームとご一緒しました!経理と営業事務の女性社員と席が近かったので、みんなでワインを頼んでプチ女子会も行って楽しかったです!早くまた飲みたいですね~~~🍷プライベートでは夏を感じたいと思い、夏季休暇を利用して向日葵をみにいってきました🌻このほかにも浴衣を...
【新卒8年目エンジニアに聞いてみた】メタバース企業で働く魅力とは?チャレンジできる環境で日々成長していく!
こんにちは、monoAI人事の佐藤です🌞最近Wantedlyやnoteで社員インタビューの記事を定期的に載せていて、皆さんにたくさん閲覧いただき嬉しい限りです!この記事を見て他職種も気になった方は、是非そちらもご覧くださいませ✨↓Wantedly 中途社員インタビュー(ディレクター)↓↓note 中途新入社員インタビュー(営業)↓さて、今回は2016年の新卒エンジニア共田さんにインタビューをしました!2016年に新卒として入社し、クライアントエンジニアとして活躍されている方です✨新卒からずっとmonoAIにいる方なので、なんと今年で8年目になります!今回は、そんな共田さんの人間性や仕事へ...
【エンジニア職必見】新卒/中途エンジニア採用の面接担当者を担当する技術開発室室長!
こんにちは、monoAI人事の齋藤です😎最近はnoteに記事をたくさんあげており、Wantedlyは久しぶりですね。そしてそのnote記事がとっても大好評で、是非皆様にもご覧いただきたいです♪↓入社して1年が経った23新卒にインタビューした記事↓↓Japan IT Weekに出展した際のレポート記事↓プライベートでは、日曜に近くの商業施設に新しくオープンしたお店を色々見に行きました。本当はパンケーキを食べる予定でしたが、当日の気分が少し違ったので、結局スープストックさんでカレーとスープをいただきました🍛こちらもおいしかったですが、以前同じ人事の佐藤さんとオフィス近くで食べた草枕さんのスパ...
パッションを持ち続ける新卒3年目クライアントエンジニア!新卒研修担当として抜擢されました
こんにちは!人事の佐藤です🎮この前、友人と久しぶりにゲーセンへ遊びに行きました。様々なアーケードゲームやクレーンゲームが並ぶ中、我々は『マリオカート』をチョイスしました!結果は……惜しくも2位!🚗レースとなるとつい力が入ってしまい、終わったころにはなぜか身体が痛かったです……(笑)なんだか懐かしい気持ちになれるので、ゲーセンの近くに行かれた際は是非立ち寄ってみてください✨さて、今回は2022年に新卒エンジニアとして入社した鈴木さんをご紹介いたします!鈴木さんは、新卒3年目でありながらエンジニアの新卒研修担当として大活躍されております。真面目で責任感が強く、会社のイベントにも協力的で人事...
フリーランスのコンサルからメタバースイベント企画職へ!営業のエキスパートである彼に迫る
こんにちは!人事の佐藤です🌞皆さん、GWはどのように過ごされたでしょうか?私はずっと行ってみたかった『そば打ち体験』に行きました!どの製作工程も難しかったんですが、そば生地を切る工程が案外難しく、最終的に極太そば(きしめんレベル)が出来上がりました…。もう一人の人事 齋藤さんからは「そば打ちチョイスは渋い…」というお褒めの(?)コメントをいただきました(笑)。さて、今回は2024年2月にメタバースイベントサービス事業部の営業として中途入社した大沼さんをご紹介いたします!大沼さんは、入社前から営業職としてのご経験が豊富で、さらに入社してから間もないにもかかわらず、新入社員のメンターとしても...
元エンジニア/現ディレクターのリーダーとして活躍中!メタバースイベントのディレクターへ突撃取材してみた!
皆さんこんにちは!人事の佐藤です。4月に突入し、新生活を迎えた方々もいらっしゃるのではないでしょうか?🌸monoAIでも4月に新卒・中途ともに、新しい仲間を迎え入れました!後日、新卒担当の齋藤よりWantedlyやnoteで関連記事をあげさせていただくと思うので、楽しみに待っていてください✨さて、今回は2020年にメタバースイベントサービス事業部のディレクターとして中途入社した樽井さんをご紹介いたします!樽井さんは、ディレクターとしてはもちろん、動画撮影や編集技術もお持ちなのでさまざまシーンでご活躍されています。monoAIには約4年ほど在籍されており、後輩からの信頼も厚い頼れるディレク...