1
/
5

All posts

# 16🤹🏻‍♀️【社内イベント】海外トランプゲーム🃏🔥

こんにちは🌈人事部の遠藤です✨10月も半ばに入り、今年も残り僅かとなってきましたね。天気がすぐれない日が続き、体の調子が良くない方もいるかもしれません🙅‍♂️耳の周りをぐるぐるマッサージすると、頭痛やダルさが軽減するらしいのでやってみてください😭🗯️さて、今回は先日の帰社日のレポです📝帰社日とは・・・・?📌月に1度、社員同士が交流する日です。何かしらのイベント(ピザパ、ボードゲーム、謎解きゲーム、飲み会...etc)を行っており、普段話す機会が少ない社員とコミュニケーションを取れるためとても好評なイベントです🤡担当業務の情報共有やプライベートの話で盛り上がったりとリフレッシュしつつも、帰...

#2👭【社外イベント】生成AIの重要性を改めて感じた日

こんにちは🌈人事部の遠藤です🍃9月もあっという間に過ぎ、もう10月に入りましたね☺️今年も残り3ヶ月です。しっかりとやり切って年末過ごせるよう、気を抜かずに頑張っていきます👍さて、先日はWantedly様主催の大型イベント『#FUZE2025』に参加してきました🫧去年も参加させていただきましたが、今年はさらにパワーアップした内容で素晴らしかったです😭👏会場に着くと、大きなフォトスポットがありました📸すでに多くの方たちが席についていて、とてもワクワク✨ゲストパスを受けとり、なるべく前の方で話を聞きたい!と思いすぐ席につきました。待ってる間にWantedlyのサービスの一つの性格診断を実施し...

# 15🤹🏻‍♀️【社内イベント】30人で華金乾杯VLOG🍻

こんにちは🌈人事部の遠藤です☁️少し期間が空いてしまいましたが、これからまた高頻度て投稿していこうと思います✨あっという間に9月後半に入りましたが、まだまだ暑い日が続いてますね🌞季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆さんしっかり休んでください💤さて、本日は社内イベントのレポです📝======帰社日とは・・・・?📌月に1度、社員同士が交流する日です。何かしらのイベント(ピザパ、ボードゲーム、謎解きゲーム、飲み会...etc)を行っており、普段話す機会が少ない社員とコミュニケーションを取れるためとても好評なイベントです🤡担当業務の情報共有やプライベートの話で盛り上がったりとリフレッシュしつ...

#7📚【Tech Study】評価されやすいスキルシートの魅せ方とは?

こんにちは🌻人事部の遠藤です🌈8月に入り、本格的に夏ですね🍉暑い日が続きますが、水分とってしっかり休養もしてくださいね😺さて、今日は転職活動における重要な’ある書類’についてです📝エンジニアとして転職活動を始めると、まず出てくるのが「スキルシート」。でも、「これって何?」「どう書けばいいの?」って悩む人も多いですよね。履歴書や職務経歴書とはちょっと違って、スキルシートは「自分がどんな技術を使えるか」をわかりやすく伝えるための資料です🌟特に実務経験がまだ少ない人にとっては、自分の学習状況や作品でアピールできる大事な武器になります。本日は、スキルシートの基本から、未経験でもしっかり伝わる書き...

# 14🤹🏻‍♀️【社内イベント】ゆるっとボードゲーム🎮

こんにちは🌞梅雨も明けて7月も後半に入り、まもなくお盆休みがやってきますね🌈弊社は夏季休暇の日にちを自分で選ぶことができるシステムなので、長いお盆休みにしたり、9月の連休にくっつけたりとそれぞれです🤝🏻💕さて、本日は先日の社内イベント、【Next Link】のレポです📝NextLinkとは・・・・?📌月に1度、エンジニア社員の方がオフィスに集まる日(帰社日)です。・エンジニアのチームリーダーとの月報面談・何かしらのイベント(ピザパ、ボードゲーム、謎解きゲーム、飲み会...etc)上記の2点を行うのですが、社員同士の交流を図ることをメインとしております。担当業務の情報共有やプライベートの話...

#6📚【Tech Study】Gitってなに?

こんにちは🌞7月中ばに差し掛かりますね🌱最近は急な大雨などが多く、気圧の変化に振り回される日も😶💦早く梅雨が明けることを祈ります🎋🙏さて、本日は『Git』について詳しく話していこうと思います💡「Gitって何から始めればいいのかわからない」「転職サイトに“Gitの経験必須”と書かれているけれど、どうやって身につけるの?」こうした声は、エンジニア転職を目指す方からよく寄せられます。Gitは、開発現場では“基本スキル”として認識されており、経験の有無が評価に影響するケースも少なくありません。今回は、Gitの概要と学ぶべき理由、初学者がまず習得しておきたい基本操作を、実践に近い形でわかりやすく解...

#5📚【Tech Study】"最初に学ぶ言語"完全ガイド💡

こんにちは🌱人事部の遠藤です🌈都内はすっかり梅雨モード全開です☔️🥲太陽が見えないとテンションが下がりますが、皆さんはどのようにリフレッシュしてますか?🐻私はピラティスや映画鑑賞、晩酌などで息抜きしてます🧘🍻さて、弊社は未経験でエンジニアを目指している方の採用も積極的に行っております。そこで、今回は面接時によくいただく質問について深掘りしていこうと思います📝「プログラミングを始めたいけど、どの言語から勉強すればいいの?」これは、エンジニア転職を目指す人から本当によく聞かれる質問です。Java、Python、HTML/CSS、JavaScript、PHP…たくさんあって迷いますよね🌀実は、...

#5👩‍🎓【採用担当】社内イベントのタイトル決定👀

こんにちは👼🏻🫧人事部の遠藤です🌈ここ最近かなり気温が上がり、ハンディファン必須の通勤となっております🐳🧊熱中症もかなり多発しているとのことなので、しっかりと水分をとり、涼しい場所過ごしてくださいね🛀🫧今日は社内イベントのネーミングをしたので、そちらのご紹介になります😣💮では、まずは名前の発表からいきますよ〜〜🗣️📢『Next Link』ネクストリンクと読みます✨社内イベントの意図Next Creationsの仲間が、部署や役割を超えてふらっとつながるようなカジュアルな社内イベントLinkの意味つながり、連結、橋渡し。人と人、チームとチーム、過去と未来、技術と感性など、さまざまなものを「...

#4📚【Tech Study】IT業界における資格の活かし方

こんにちは⭐💫人事部の遠藤です👀あっという間に6月にに入りましたね。どんどん夏が近づいていいてワクワクします🌈さて、本日は『IT資格は転職に有利なのか?』『資格の活かし方』についてお話しさせていただきます🌱「資格って、本当に取得する意味あるの?」IT業界を目指している方なら、一度は考えたことがあるのではないでしょうか。たしかに現場では“実務経験”が重視されがち。しかし、履歴書や職務経歴書、スカウトサービスでの印象を左右するのも、実は“資格”だったりします。今回は、資格がどんな場面で活きるのか、そしてどんなキャリアに繋がるのかをわかりやすくご紹介します✨資格の価値は「目的次第」資格の価値は...

# 14🤹🏻‍♀️【社内イベント】難易度マックス謎解き脱出ゲーム💫

こんにちは🐯🖐🏻人事部の遠藤です🌈5月も終盤に入りますが、体調は崩されていないですか?😖新しい環境になった方も多いと思うので、無理しすぎずに慣れていきましょう👍さて、今回は先日行われた『帰社日のレポ』です🤝💝======帰社日とは・・・・?📌月に1度、エンジニア社員の方がオフィスに集まる日です。・エンジニアのチームリーダーとの月報面談・何かしらのイベント(ピザパ、ボードゲーム、謎解きゲーム、飲み会...etc)上記の2点を行うのですが、社員同士の交流を図ることをメインとしております。担当業務の情報共有やプライベートの話で盛り上がったりとリフレッシュしつつも、帰属意識を高められるような時間...

#3📚【Tech Study】IT業界未経験の方におすすめ資格③

こんにちは🤔💭人事部の遠藤です🐝🌸GWも明けて、5月後半に入りましたね🌱しばらく祝日はありませんが、体調崩さないように頑張っていきましょう🏳️‍🌈さて、今回は『IT業界未経験者向けにおすすめの資格のご紹介』第3弾です📣💯これまでは『ITパスポート』『基本情報技術者』の資格についてご紹介しましたが、今回はこちら✨🥉MOS(Microsoft Office Specialist)🥉MOSとは、Excel・Word・PowerPointなど、Officeソフトの操作スキルを証明できる国際資格です❤️‍🔥試験は実技ベースなので、デスクワークの実務で使える力がそのまま身につきます。事務・営業サポー...

#2📚【Tech Study】IT業界未経験の方におすすめ資格②

こんにちは⭐💫人事部遠藤です🌈間も無く5月に突入しますが、いかがお過ごしでしょうか👀最近『対岸の家事』というドラマにハマっているのですが、子育てや介護とキャリアの両立の難しさをつくづく感じますね🥲会社として、全社員が働きやすい制度づくりや体制の改革などは都度実施していくべきだと思います。福利厚生も会社が大きくなるにつれて、どんどんブラッシュアップしていけたらと思います🐩☄️さて、前回に引き続き今回も『IT業界未経験者向けにおすすめの資格のご紹介』です📝🥈 基本情報技術者試験(国家資格)🥈基本情報技術者試験は、IT系職種(特にエンジニアやSE)を目指す人の登竜門的な国家資格です。「ITパス...

#1📚【Tech Study】IT業界未経験の方におすすめ資格①

こんにちは📣✨人事部の遠藤です。まもなくGWに入りますが、皆さん休暇はどこかに出かける予定などありますか?🌷💕GW明けに、弊社の社員に思い出インタビューしようと思います🚗🚩さて、今日は『IT業界未経験者向けにおすすめの資格のご紹介』です📝弊社は資格の受験費用支援を行っているので、お得に知識を蓄えることができますよ🤩🥇ITパスポート(国家資格)🥇ITパスポートは、ITに関する基礎知識を幅広く学べる国家資格📝プログラミングだけじゃなく、「ITとビジネス」「経営と法律」「セキュリティ」などについても学べます。「ITってそもそも何?から始めたい」「IT業界に興味あるけど、いきなりエンジニアは不安...

# 13🤹🏻‍♀️【社内イベント】帰社日レポ🎮白熱のクイズ大会🔥優勝チームは、、、?

こんにちは🤯❤️‍🔥人事部の遠藤です🌈4月後半に入りましたが、新しいスタートはうまく切れましたか?新入社員として心機一転、新たな環境に飛び込んだ方も多いと思います👀息抜きしつつ、目標に向かってコツコツ頑張っていきましょう✊(私も頑張ります)さて、本日は『帰社日レポ』の回です🤩======帰社日とは・・・・?📌月に1度、エンジニア社員の方がオフィスに集まる日です。・営業担当/エンジニアリーダーとの月報面談・何かしらのイベント(ピザパ、ボードゲーム、謎解きゲーム、飲み会...etc)上記の2点を行うのですが、社員同士の交流を図ることをメインとしております。担当業務の情報共有やプライベートの話...

#4👩‍🎓【採用担当】テクノデジタルグループとは?

こんにちは😼❕あっという間に春がやってきて、桜があちこちで咲いていますね🌸🌸また、今日から4月に突入して新学期が始まるこの感じ、学生時代を思い出して懐かしくなります😕☁️さて、本日は弊社のグループ会社ついてご紹介していきます✊🏻💖============================================弊社は、『テクノデジタルグループ』に所属しています。 当グループは、お客様のデジタルビジネスの多種多様なニーズをサポートすることで、デジタルビジネスの包括的な成長をサポートしています📣✨デジタルビジネスの根幹を⽀えるシステム開発、最新技術をはじめ、デジタルマーケティング戦略⽴...