こんにちは🐯🖐🏻
人事部の遠藤です🌈
5月も終盤に入りますが、体調は崩されていないですか?😖
新しい環境になった方も多いと思うので、無理しすぎずに慣れていきましょう👍
さて、今回は先日行われた『帰社日のレポ』です🤝💝
======
帰社日とは・・・・?
📌月に1度、エンジニア社員の方がオフィスに集まる日です。
・エンジニアのチームリーダーとの月報面談
・何かしらのイベント(ピザパ、ボードゲーム、謎解きゲーム、飲み会...etc)
上記の2点を行うのですが、社員同士の交流を図ることをメインとしております。
担当業務の情報共有やプライベートの話で盛り上がったりとリフレッシュしつつも、帰属意識を高められるような時間です🙋♀️
帰社日現場では当日は午後休をとっていただき、就業時間内で実施します✊(お給料に変動はございません)19時になったら自由に帰ってOKです🏠
======
今回は『チーム対抗🔥謎解きゲーム』です💨
6つのチームに分かれて、制限時間内にできるだけ多くの謎を解くという内容🎮
この日の軽食は、、、
中華のオードブルにしました🍥
(もう2セットありますので割とボリューミー)
冷めても美味しくて、社員たちに好評だったのでなにより👍
いつもの如くお菓子とジュース、お酒もたくさん用意しました🍘
(飲み物たちを撮るの忘れました)
そして、各チームかなり真剣に謎解きに向き合っています👀
お酒を飲みながら頑張る社員もおり、頭が回らんと嘆いていました(笑)
ご飯に夢中の社員もちらほら、、、😅
こちらは本気モードでホワイトボードの前から離れない社員たち🔥
社会人になっても謎解きで盛り上がれるのはいいですよね📣✨
現場が忙しい社員は遅れながらも参加してくれ、終わる頃には30名ほどに✊
普段は社内のエンジニア同士は交流する機会なので、月1の帰社日を楽しんでくれている様子が見れてとても嬉しくなります🫠🫶🏻
24歳〜60歳まで幅広い年齢の社員がいるので、馴染みやすい環境だと思います🌱
営業メンバーもおしゃべりな人が多いので、一人にならないか不安、、、という方は全く問題ないですよ✌️
弊社に少しでもご興味を持っていただけた方は、帰社日の参加で社風を知ってから面接受けるか決めることも可能です☺🌼
さて、ここまでお読みいただきありがとうございました📢💌
皆さんのエンジニアとしてのキャリアがよりよい方向に進むように、全力でサポートさせていただきます。
※カジュアル面談も実施しておりますので、少しでもご興味を持っていただけたらご連絡お待ちしております☺︎☺︎