1
/
5

アガルートの制作本部について知る~工程管理室の視点から~

久しぶりの投稿となりました。人事の鹿沼です。

今まで様々な人にインタビューをしてきました。
「アガルートにはこんな人がいるんだ!」ということはご理解いただけたと思います。

一方でエージェントさん含め「で、どんなことしてるの?雰囲気は?」というような質問も多々いただくようになりました。

そこで今回は、その中でもよく聞かれる制作本部について、3人の方からお話を伺いました。

本日はその制作本部の中の一つのチーム、「工程管理室」の方のお話です。

=============

【簡単に自己紹介をお願いします】

制作本部工程管理室に所属している、30代前半の女性です。
入社2年目です。

【まずは当時の転職活動についてお聞きします。初めに、転職をしようと思った理由を教えてください】

理由はいくつかあるのですが、裁量が大きい仕事がしたいというのは社会人になりたての時から思っていました。

過去に勤めていた会社はどこも、仕事内容に大きな不満があったわけではないですし、それなりに評価はされていましたが、そこで働き続けても、自分がやりたいことが出来るとは思えなくて、転職を決意しました。

長時間・長期間働けば給料が上がるのではなく、仕事内容がちゃんと評価される会社が良いな、というのもありました。

【どのような軸で転職活動をしていましたか?】

入社してすぐにではなくても、将来的には経営に近い仕事がしたいと思っていました。
何も考えずに作業をするということが出来ない性格で、とにかく頭を使いたい、戦略とか考えたい、と思っていました。
Webマーケティングとか面白そうだな~とは思っていたのですが、未経験ですし、他にも自分が知らない仕事があるかもしれない、と思って、業種や職種はそこまで絞っていませんでした。

健康上の理由や、プライベートを大事にしたいこと等から、自由に休めるとか、リモートできるとか、そういった条件もいくつかあったので、自分で探すだけでなく、エージェントさんにも頼んでいました

【アガルートへの入社の決め手を教えてください】

エージェントさんに紹介された時から、条件面は良さそうだな、と思っていました。
面接が進むにつれて、やりたいことができそう!という思いも強くなっていきました。
せっかちな性格なので、選考通過の連絡をすぐ頂けたのも印象が良かったです。
このスピード感は自分に合いそうだな、というのもあって、他の選考が進んでいた会社は全て辞退しました。

【入社前のイメージと入社後の印象とのギャップはありましたか?】

入社前にどんなイメージを抱いていたか、はっきりとは憶えていませんが、あまりギャップは無かったかな、と思います。
どちらかというと、思ったより良かった、といった感じです。

【次にアガルートでの仕事についてお聞きします。入社してから今までどのような仕事を担当しましたか】

最初は、制作本部の教材室に配属されました。
作図、作表の手伝いをしたり、校正をしたり、といった仕事から始まりました。

入社3か月目から、今所属している工程管理室に異動が決まりました。
商品のリリースに関わることが中心です。
情報を集めたり、他部署に依頼したり、全体のスケジュール管理をしたり、様々なことをしています。

【部署(チーム)の異動についてはどのような経緯があったのでしょうか?】

入社2か月目で、教材室での昇格試験を受けることにしたのですが、上述した通り、手伝い程度の仕事しかしていない段階だったので、本来お試し受験にもならない位、何も出来ないだろう、と思われていたと思います。
ですが、受けるからには何も出来ないまま終わるのは嫌だ!と思ったので、取り扱っている試験や、商品の勉強をめっっっっっっちゃしました。笑

もちろん、知識も経験も足りないので、昇格は出来ませんでした。
ですが、入社2か月目でここまで理解しているのは凄い!と評価していただいたようで、この考え方が出来るなら、工程管理室に向いているだろう、ということで異動しないか?と誘われました。

【色々経験されていますが、どのように仕事が楽しく、また、得意だ、と感じることがありますか?】

「考える」ことは楽しいですし、得意だと感じています。
マニュアル通りにやれば良い、といった仕事は少なく、状況に応じて臨機応変に対応しなければならない場面が多いのですが、それが楽しいですね。
仕事に限らず、普段から「何でこんなやり方をしてるんだろう?こうしたら良いのに」といったことを考えるタイプなので、すぐに提案して、実行出来る環境なのは有難いです。

【逆に、ここはまだ自分の課題だと感じることがありますか?また、部署としても今後どのような部分をさらに高めていきたいと考えていますか?】

自分が一番下の立場だと、上の立場の人に改善策を提案することは褒められることだと思います。
ですが、昇格して立場が変わったので、言い方には気を付けないといけないな、と思っています。
改善策を提案するだけではなく、下の立場の人のミスを責めるような言い方になっていないかな、と考えてはいるのですが、もっと考えるべきだなと思っています。

人によって得意不得意が違うので、得意なことを活かして働けるように、と思って作業を割り振ってはいるのですが、それでも不得意なことは全くしなくてもよい、というわけにはいきません。
誰がやっても出来るように、部署の皆でフローを見直していきたいな、と思っています。

【他の企業と比べたときのアガルートの特徴を教えてください。】

社歴や年齢は関係無く、本人のやる気や能力さえあれば、活躍できる場を用意してくれる、と思っています。
小さいお子さんがいるママさんでも、ガツガツ活躍できるのは素晴らしいな~と思います。

【アガルートや部署に対する印象について聞きます。入社の決め手とかぶる部分もあるかもれませんが、アガルートに入社して一番良かったと感じる部分はどこですか?】

楽しく仕事が出来ているので、入社して良かったと感じています。
入社して数か月で、こんなことを任せてもらって良いのかな?ということもやらせて頂いていますが、皆さん優しいので、多くの場面で助けられながら、仕事が出来ています。

【どのようなマインドであったり考え方の人がアガルートにフィットすると感じますか?】

私のように、自分で考えて決めたい!といったタイプの人は重宝されると思います。
人に決めてもらった方が楽だと考える人でも、その決められた仕事を、ミスを最小限に抑えて素早く対応出来るのであれば、向いていると思います。

【今仕事をしてる部署にはどのような人が活躍、フィットできると考えていますか?】

どちらかというと、ジェネラリストタイプの人が向いていると思います。
スペシャリストになりたい人は、他の部署の方が活躍できると思います。

あとは、他部署との関わりが多いので、コミュニケーション能力は高い方が良いですし、臨機応変な対応が出来る人の方が、円滑に進めていけますね。

【アガルートの評価制度について、どのようにお考えですか?】

社歴に関係無く、目標が達成出来れば昇格となりますし、評価者が被評価者の日々の仕事を把握できるように、1on1を行うようになったことも良いことだと思います。
人を評価することは難しいことなので、従業員の意見を聞いて目標の決め方や評価方法を改善していく姿勢が見られることが、最も良いことだと思っています。

【主観でかまいません。似たような質問になるかと思いますが、どのような人と一緒に働きたいと考えていますか?】

向上心がある人と働きたいです。
あと、素直な人
新しく入社してきた方や、部署異動してきた方に教える機会が増えましたが、成長意欲のある人には、「こうやって考えると良いですよ」等とアドバイスをして、「これもやってみてください」等とどんどん仕事を振っていきます。笑

あとは、助け合いの精神がある人が良いですね。
求められる能力とかもあるとは思いますが、結局は人間性が大事だな、と思いました。

【率直で構いません。一方で、どのような方が合わないと考えていますか?】

「もっと良くしていこう!」とは真逆の「現状維持でいいや」という人は合わないかもしれません。
アガルートのミッションにも反するので、私だけではなく、会社も求めていないと思います。

【最後に一言お願いします】

ガツガツ仕事をしているイメージを持たれたかもしれませんが、月平均残業時間は5分以内で、スーパーフレックスタイム制を存分に活用した働き方をしています。
仕事もプライベートも!という方にはピッタリだと思うので、「良いな!」って思った人は是非ぜひご応募お願いしま~す!

=============

いかがでしたでしょうか?

実はこの方、鹿沼が一次面接を担当させていただきましたが、非常に合理的な方で、面接もスムーズに進みました。

今回のお話を通じて、ぶれない信念でアガルートで活躍しているようで、非常に嬉しく感じています。

制作本部の実態については、お話し通りで、鹿沼が入社した時と比較してもより素晴らしい部署になりました。

興味のある方は是非ご応募ください!


株式会社アガルート's job postings

Weekly ranking

Show other rankings