注目のストーリー
All posts
仕事もオフも本気!9カ月で昇進した20代のリアルな1日に密着
人材コンサルタントのお仕事は、成長企業の組織課題を”人”で解決する。いわば“外部CHRO”のようなポジションです。それを20代のうちから担っているのが、人材コンサルタントの横貫さん。今回は、そんな横貫さんの「リアルな1日」を覗きながら、IR Roboticsで働く楽しさに迫ります。10:00~:出社&人材紹介事業部で「おはようMTG」10:30〜:企業との打合せ&事前準備12:00〜13:00:ランチ13:00~:チームMTG&後輩サポート15:00~:候補者面談・面接同席19:00〜:終業・振り返り退勤後は「ジムで筋トレ」20代で“外部CHRO”。でも、それだけじゃない。10:00~:...
20代が本気で成長!ここにしかない福利厚生、上場企業社長“直伝”の学び
たぶん”IR Roboticsにしかない”福利厚生、「上場企業経営者"直伝"のビジネススクール」についてご紹介✨上場企業の経営者から直接学べる、「独自のビジネススクール」って?ここでの学びは、全てが「1次情報」経営課題から逆算する、プロの人材提案力が身につく学びだけじゃない。経営者と直接話すこともできる。「経営者の視座」に近づく最後に上場企業の経営者から直接学べる、「独自のビジネススクール」って?弊社では「上場前後の成長戦略を学びたい」という経営者を対象に、上場企業・上場準備中企業の会員制勉強会を運営をしています。こちらの勉強会では上場2年以内の企業の経営者から上場準備での"成功と失敗”...
経営者から直接学び、20代が圧倒的に成長できる場所
社長と一緒に働ける。それがIR Roboticsの最大の魅力。「いつか自分の事業をやりたい」「経営者の近くで学びたい」そんな想いがある人にIR Roboticsの環境はピッタリです!今回話を聞いたのは、コンサルティング事業部 サブマネージャー 兼 コミュニティ責任者の小島颯太さん。実は、小学生の頃から“組織のトップに立つ人”に憧れてたんだとか。社長と一緒に働ける。それがIR Roboticsの最大の魅力。"組織のトップに立つ人"への憧れが、入社のきっかけに"リアルなMBA環境"。社長のリアルな思考に触れる日々成長できるコツは、「知らない」をそのままにしないことIR Roboticsは、"...
0→1をつくる20代の挑戦ストーリー~4か月で新番組を立ち上げた秘話~
20代から"0→1"で新番組をつくる。しかも、たった"4か月"で──。なにも決まっていない"ゼロ"の状態から、"考え抜いて"行動することを繰り返し、新番組「Every Stock NEWS」の立ち上げたEvery Stock NEWS総合メディアプロデューサーの内山聡美さん。彼女は電気機器メーカーやコンサルファームでキャリアを積んでIR Roboticsに入社。入社1年でリーダーになり、そこからわずか半年でマネージャーに昇進。現在はコンサルティング事業部マネージャー兼Every Stock NEWS総合メディアプロデューサーとして活躍中。今回は、そんな彼女が歩んできた「キャリア」と「"0...
入社1年でマネージャーを目指す20代「IR Roboticsでの成長戦略」
「入社1年でマネージャーに昇進する」という目標を掲げ、IR Roboticsに入社した人材紹介事業部の横貫匠乃介さん。目標の実現に向けて経営者と並走しながらコンサルタント業務に励み、わずか”9か月”でサブマネージャーに昇進。そんな彼が掲げる人生目標、それを本気でかなえようとしているIR Roboticsでの働く環境について話を伺いました。人生の目標を実現させる場所として選んだのが「IR Robotics」キャリアを積み上げていく中で気づいた「課題解決の根本」ハイレイヤー層の人材支援にこだわる理由自分の成長だけじゃない、「企業の成長」を本気で考える日々リアルなMBA環境。経営者と並走する“...
"本気で"成長したいあなたへ。成長企業と共に新たな挑戦を!
IR Roboticsは、ベクトル(東証プライム)とミンカブ・ジ・インフォノイド(東証グロース)のジョイントベンチャー企業です。今まさに成長期を迎えているIR Robotics。次なるステップを共に切り拓く仲間を募集しています。スピード感を持ってチャレンジし、コアメンバーとして会社を成長させたいと考えている方には、最高の環境です!ー成長企業を支えるビジネスモデル私たちは、成長企業(上場企業・IPO準備中企業)に対し、コンサルティング事業と人材紹介事業を提供しております。◇コンサルティング事業コンサルティング事業部では【株式投資メディア×IRコンサルティング】と【経営者向け勉強会×成長支援...