宮川製作所
RFID、顔認証、環境監視、産業用LTEルータ、音声/製造プロダクツなど、企業のDX課題やIoT課題に必要な製品の製造・販売、サービスを提供しています。
https://www.msk.co.jp/
25卒の新卒1年目の方から5名の方※にご協力いただき、「就活の軸」ついてインタビューをしました✨
就活中の皆様の参考になれば幸いです!
※インタビュー時は内定者
「私の一番の軸は「営業がしたい」ということでした。自分自身のしゃべる能力が営業職に向いていると考えたからです。他にも、ワークライフバランスや人間関係なども重視していました」
「大学ではプログラミングを学んでいたので、その専門知識を生かした職業に就きたいと考えていました。そこで主にIT企業を見ていました。」
「将来働くときに、自分が興味を持つことができるかということは重視していました。また、勤務地も気にしていて、実家から近い中国・四国地方を中心に見ていました。」
「「自分が作った製品を世に残したい」という夢があったので、挑戦できる環境というのを重視していました。また挑戦するための環境的な面で、人間関係も重視していました。」
「勤務地を最優先で考えました。できれば四国内での勤務を希望していました。」
25卒の方の中には会社内の人間関係や福利厚生など「職場環境」の面を重視している方もいれば、自身の能力と会社の事業内容のマッチ度を重視している方もいて、理由は様々でした。宮川製作所では、文系・理系学生どちらも採用しております!
気になった方は是非当社HPや採用HPもご覧ください!✨