- AIプロダクト開発
- BizDev,Sales
- BizDev, CS
- Other occupations (5)
- Development
- Business
- Other
【Michibiku Groupってどんな会社?】採用面談でよくいただく質問に答えます!〜カルチャー・会社の未来編〜
Michibiku Group採用担当です!
前回に引き続き、採用面談でよくいただく質問に役員がバシバシ答えていきます!
今回はMichibiku Groupが描いている会社の未来や、実際の会社の雰囲気が気になっている人はかなり解像度が上がる内容になっています!
カルチャー編
ーチームの雰囲気は?
「若くてエネルギッシュ」であることと、「互いに応援し合い、一緒に目標を追うチーム感」が共存しています。
スピード感が非常に早く、「現状維持は後退」という危機感を持って働いています。メンバー全員が挑戦し続けているので、自分も努力しようと刺激を受ける環境です。
ーメンバーのバックグラウンドは?どんな人と一緒に働けますか?
学生が多く、ビジネス未経験の人もいますが、一方で大企業でトップセールスを経験してきた人や最先端で活躍してきた人もいます。ビジネスの学びを得られる環境です。
ー「失敗」をどう捉えるチームでしょうか?
一度目の失敗や、新しい挑戦から生まれた失敗は大歓迎です。咎められるのは「同じミスを繰り返すこと」「報連相を怠ること」「約束を守らないこと」「嘘やごまかし」です。挑戦は奨励しつつ、誠実さと責任感は徹底的に求める文化です。
成長・未来編
ーMichibikuでしか得られない経験はありますか?
学生起業から上場を目指すスタートアップは数多くありますが、勢いだけの組織も少なくありません。我々は、優秀なメンバーを集め、地に足をつけながら高い目標を目指しています。そのため「机上の空論」ではないリアルな成長のプロセスを体験できます。
ー全力を尽くすことは前提として、成長するためのサポートはありますか?
互いに教え合う、力を貸し合うことは基本姿勢です。さらに、執行役員レベルのメンバーは組織づくりや人材育成に強みを持っているため、伴走しながら高い専門性でサポートしていきます。
ー求める人物像は?
短期的なお金や楽しさにとらわれるのではなく、「面白い未来をつくるために今を頑張ること」にワクワクできる人ですね。やる時はやる、遊ぶ時は遊ぶ、ふざける時はふざける。
メリハリを大切にして全力で取り組める人を歓迎します。
ーこの会社で描ける未来はどういったものでしょうか。
急成長する会社の中で、端から端まで組織の成長を間近に体験できます。
既に大きな企業に入ってしまうと得られない「成長のトレンドを掴み、組織が大きくなる過程を生で見られる」という非常に価値ある未来を描けます。
今回は採用面談でよくいただく質問について回答を一挙公開させていただきました!
大きな目標、実現したい社会を見据えて、日々熱く取り組んでいます。スピード感を持って本気のぶつかり合いをしたい方には間違いない環境です。
もっと詳しく聞いてみたい。実際に話してみたい。
そう思ってくださった方はぜひ一度カジュアルにお話ししましょう!
いつでも募集記事からお申し込みください!🙌