【Attackの"5つの心構え"】あなたに"心構え"はありますか? メンバーが大切にする5つのマインドをご紹介します #00 | Attackについて知る
こんにちは! Attack黒木です。 弊社では毎週1本を目標にSNS記事を配信していますが、この度新しい企画を連載でお届けすることとなりました!『あなたに"心構え"はありますか? メンバーが大切...
https://www.wantedly.com/companies/attack-inc/post_articles/918209
こんにちは! Attack黒木です。 Attackに定められている5つの行動指針「利他自責」「誠実真摯」「自考自動」「細心万全」「迅速並行」に倣い、メンバーの5つの価値観をご紹介する連載【Attackの“5つの心構え”】。
メンバーが日頃、大切にしている5つの価値観について、メンバーが独自に作成したオリジナル熟語も含め、四字熟語で表現してもらいました。
▼5つの心構えの詳しい内容は、こちらの記事でご紹介しています!
今回は、情熱を内に秘めながら、どんなときでも冷静沈着にチームを牽引してくれるマネージャー山本の心構えをご紹介します!
ぜひ、最後までご覧ください!
採用活動は、企業にとっても候補者にとっても、まさに一期一会の出会いです。人と人との一度きりの機会を支援していることを忘れず、誠意をもって向き合っています。
問題に直面した時は、相手を変えようとするのではなく、まず自分が変わる事を考えるようにしています。自分が変わることで、周囲にも変化をもたらすことができると考えます。
物事を偏った視点で判断せず、個人的な感情に流されず、広く全体的視野で捉え、本質を見極めることを意識しています。また、何事も捉え方次第で良くも悪くもなるので、どんな人も出来事も良い面を探すように努めています。
スピード感をもって決断すること、そして、思い切って行動することを大事にしています。悩むよりも行動あるのみ。行動することで次のヒントが見つかり、理想のゴールにたどり着けると考えます。
利他の心を持ち、感謝の気持ちを忘れないこと。生きる上でも大切にしたいことです。ビジネスにおいては、自分を信頼して任せてもらえること、頼ってもらえることに感謝し、期待値を超えて返すことを常に目標にしています。
山本の心構えは、いかがでしたでしょうか? 誠実かつ真摯で、マネージャーとして頼りがいのある内容だと感じました!
Attackでは現在、プランナー・コーディネーターを積極的に募集しています! 気になった方はお話してみませんか? ぜひ、 お気軽にご応募ください!