- ファンドレイザー
- 事業運営のための営業、人材育成
- 経営者候補
- Other occupations (114)
-
Business
- ファンドレイザー
- 経営者候補
- オープンポジション|未経験歓迎
- 長期インターン | 外資系企業
- ファンドレイジング
- オープニングスタッフ
- オープンポジション・セールス職
- セールスマーケティング担当
- 未経験歓迎/営業職
- Sales / Business Development
- セールストレーナー
- 学生インターン
- NPO.NGO団体の街頭PR
- オープンポジション@博多
- 自己成長型インターンシップ
- アウトサイドセールス
- 支店経営、起業希望者
- 起業家への第一歩
- セールス・マーケティング
- PR プロモーションスタッフ
- セールス・マーケティング職
- 経営幹部候補
- セールス・マーケティング担当
- コンサルティングセールス
- 個人営業
- イベントセールススタッフ
- オープンポジション
- 起業・経営
- ビジネス総合職
- 外資系×チーム
- マーケティング
- コンサルティング・セールス
- 最強のガクチカ
- コンサルティング営業
- 個人・法人営業
- コンサルティング
- 広報
- セールス
- マーケティング、営業
- ファンドレイジング(大阪支店)
- セールス・マネジメント・経営
- セールス&マーケティング&経営
- 今日から経営者
- 副業から始めるハイブリッド営業
- 自分の夢を諦めない
- 営業のプロフェッショナル
- コンサルティング&マーケター
- セールスマーケティング部
- NGO・NPOの広報担当@池袋
- セールスマーケティング@渋谷
- 人材育成
- セールスマネージャー
- ファンドレイザー、セールス
- 営業
- セールスチーム・マネージャー
- セールスチーム・マネージメント
- セールスチーム・マネジメント
- 外資系インターン
- スキルアップ/成果主義
- 起業家候補
- 社長になりたいなら営業はマスト
- 販売プロモーション職
- マーケティングセールス
- マーケティング・プロモーション
- セールスマーケティング
- NPOに携わる社会貢献事業
- 外資系 | 長期インターン
- セールスマーケティングスタッフ
- 営業・広報
- 外資系企業|営業・起業・経営
- マーケティング・コンサル
- ファンドレイザー・セールス
- 学生で起業 / 長期インターン
- 起業・経営マネジメント
- 外資系インターン / ガクチカ
- Marketing / Public Relations
- セールスマーケティング職
- 社会貢献・国際協力事業部
- 外資系セールスマーケティング
- マーケティングセールススタッフ
- 街頭PRスタッフ
- 広報宣伝
- マーケティングセールス担当
- ビジネス系総合職
- PRプロモーションスタッフ
- マーケティング・セールス
- PR・プロモーション
- PR・プロモーションスタッフ
- ダイレクトマーケティング
- ファンドレイジング事業
- セールスインターン(大阪支店)
- ファンドレイザー(大阪支店)
- PRマーケティング職
- マーケティングスタッフ
- ダイレクトマーケター
- PR・マーケティング
- PR活動
- PR&マーケティング&セールス
- マーケティング 大阪
- 関西 イベントスタッフ
- セールスマーケティング東京埼玉
- セールスマーケティング(大阪)
- 広報担当
- ファンドレイズ・マネジメント
- 圧倒的ガクチカ
- イベントセールス・マネジメント
- イベントセールス/マネジメント
- PRセールスマーケティング
- ファンドレイズ・マーケティング
- セールス・PRマーケティング
- Other
簡単な自己紹介お願いします!
東洋大学3年の菊池優流です。
小学校から高校まで12年間サッカーをし、大学からは軽音サークルに所属しています。
趣味はギターとベースを弾くことと、ライブやフェスに行くことです!
インターンをやろうと思ったキッカケ
教員免許の取得のため、4年生時に教育実習があるので、みんなと同じタイミングでの就活が厳しいと考え、2年生のうちにインターンを始めたいと思っていました。ちょうど2年生の11月頃に同じ大学の友人から誘いを受け、アプコでのインターンを始めました。
アプコとの出会い、最初の印象
アプコのことは友人から話を聞くまで全く知りませんでした。初めてのインターンだったのでとても不安でしたが、HPを見て、興味を持ちました。
アプコでインターンをやろうと思った理由
将来やりたいことが明確に決まっていなかったため、とにかく就活を始めたいと思っていたことに加え、オフィスの雰囲気が明るく、楽しく仕事ができる環境に惹かれて、アプコでインターンをしてみたいと思いました。
最初はどんな感じでしたか?
不安でいっぱいでしたが、働いていく中で自分の成長を実感し、その日の振り返りをすればするほど次の出勤が楽しみになっていきました!とにかく尊敬できる人が周りにたくさんいる環境がとても貴重だなと、最初の方は特に感じました!
やりがいは何ですか?
昇進のチャンスと、学ぶ機会が常にあるので、毎日前に進んでることを実感できることがやりがいです!
1番成長したなと思うこと
人との会話が好きになりました!
今までは人見知りだったのですが、たくさんの人と会話をしていく中で、人との話し方や関わり方が1番成長した思います。
この先のゴールや目標
アプコだけでなく、教職課程やサークルなどと両立し、充実した大学生活を過ごしていきたいです。将来はライブハウスを造りたいです!
この記事を見ている学生に一言!