注目のストーリー
All posts
インターンに“寄り添う存在”がいる会社、ADrim。~インターン生・ブラザー社員交流会をご紹介します!~
インターン×ブラザー社員のディナー交流会を開催しました!こんにちは!ADrim採用・広報の馬場です🌸ADrimでは、立場や年齢に関係なくフラットにコミュニケーションが取れる環境を大切にしています。中でも、インターン生一人ひとりにブラザー社員がつき、日々の業務からメンタル面まで寄り添う関係は、皆さんにも知ってほしいADrim自慢のカルチャーです。そんなADrimらしいつながりをさらに深めるために!先日、インターン生とブラザー社員が集まってディナー交流会を開催しました!普段の仕事だけではなかなか見えない一面や想いを知るきっかけになったこの時間。笑いあり、学びありのあたたかいひとときをご紹介し...
社員のリアルランチ事情をのぞき見!「いただきますのウラガワ」
メンバーのリアルなランチ事情を調査!こんにちは!ADrim採用・広報の馬場です🌸会社の魅力を伝える方法はいろいろありますが、日々のランチにこそ、その人らしさやチームの空気感がにじみ出ている――そんな風に感じること、ありませんか?🍵今回は、ADrimメンバーのリアルなランチ事情をのぞき見する形で、「いただきます」の時間にあるちょっとしたこだわりや、日常の中にある“ウラガワ”をお届けします◎お気に入りのお店で過ごすひとり時間、仲間とにぎやかに囲むテーブル、オフィスでのちょっとした工夫やこだわり……。食べることも、働くことも、“その人らしく”🌿ADrimで働くメンバーの素顔を、少しだけのぞいて...
「そんなところまで!?中の人だから語れる“うちの魅力”を集めてみた」
制度や数字では見えない「中の人視点」の魅力に迫る!こんにちは!ADrim採用・広報の成田です🌸会社の魅力を伝えるとき、制度や福利厚生、数字で示される成果など、さまざまな切り口があります。でも実際に「この会社、いいな」と感じるのは、そういったデータでは伝えきれない“日常の中にあるちょっとした空気感や関係性”だったりするのではないでしょうか?💡今回はWantedlyのストーリーキャンペーン「#中の人しか知らない魅力」に参加する形で、ADrimメンバーにリアルな声を集めてみました✨普段はなかなか見えにくい、働く人同士の距離感や、挑戦を後押ししてくれる文化、居心地の良さ——。社員だけでなく、イン...
「子育てもキャリアも諦めない」— 子育てと仕事を両立するワーママへのインタビュー
こんにちは!ADrim 採用・広報の成田です🌼前回お届けした「ワーママの1日密着レポート」は、ご覧いただけましたか?●前回の記事はこちら👇「家庭も大切にしたい。でも、キャリアもあきらめたくない」——そんな想いを胸に、ADrimで社内初のワーキングママとして日々奮闘する藤本さんの姿に、共感の声を多くいただきました。そして!今回の後編では、“1日のスケジュール”を超えて、さらにリアルな本音に迫ります。ワーママとしてのやりがい、乗り越えてきた困難、そして職場や家族の支え。誰かのロールモデルになろうと奮闘する彼女の姿には、私自身もたくさんの勇気をもらいました。「両立は大変。でも、あきらめなくてい...
こだわりのデスク、見せてもらいました!— ADrimメンバー3人のリアルな働き方
こんにちは!ADrim採用・広報の成田です🍀今回はちょっとユニークな切り口から、ADrimの働き方をご紹介します!テーマはずばり…「デスクのこだわり」!使っているアイテムやレイアウトから見えてくるのは、仕事へのスタンスやチームとの関わり方など、まさにその人自身の働き方そのもの。今回は3人のメンバーにインタビューし、それぞれの“仕事道具と働き方の関係”を深掘りしました✨『そんな発想ある!?』と驚く工夫があるかもしれません!ゆる〜く最後まで読んでもらえたら嬉しいです🌸◆登場メンバー紹介:3人の“デスクから生まれる働き方”今回登場するのは、ADrimで活躍するこちらの3名✨それぞれの業務内容や...
「子育てもキャリアも諦めない!」— 子育てと仕事を両立するワーママの1日
こんにちは!ADrim採用・広報の成田です🌸「子育てと仕事って、両立できるのかな?」働き方が多様になった今でも、こんな不安を抱えている方は少なくないと思います。家庭も大切にしたいし、キャリアだってちゃんと築いていきたい。そんな気持ちにどう応えていけるのか、今回はそのヒントをお届けします!インタビューに登場してくれたのは、ADrimで人事総務部の部長として活躍する藤本優香さん。2021年9月に入社し、現在は1歳9ヶ月の男の子を育てながら働く、社内初の“ワーママ”です。前例のない環境の中で、どんな工夫をし、どんな想いを持って働いているのか。子育てとキャリアのリアルな両立ストーリーを、ぜひ最後...
「ただ売るだけじゃない」— お客様に寄り添う営業の1日とは?
こんにちは!ADrim採用/広報担当の成田です🌟前回ご紹介した「9周年創立記念パーティーのレポート」では、これまで支えてくれた皆さんへの感謝と、10期目に向けた私たちの決意を、当日の様子とともにお届けしました🎉▼こちらの記事今回は少し視点を変えて、ADrimで“お客様に一番近い存在”として活躍する営業メンバー・鈴木うたるさんの1日に密着🎤「営業」と聞くと、ガツガツ売る、数字に追われる——そんなイメージが先行しがちですが、ADrimの営業はちょっと違います。信頼関係を大切にし、課題を一緒に解決するパートナーとして寄り添う——そんな“寄り添い型営業”のリアルを、ぜひのぞいてみてください!◆鈴...
20代で「事業」と「人」を動かす──幹部候補採用で、新卒から経営の中核へ。
こんにちは!人事部長の藤本です。5月9日に公開した「新卒幹部候補」の募集記事はもうご覧になりましたか?かなりインパクトのある募集かと思いますが、ここには強い覚悟や意志や想いが詰まっています。本日こちらの記事で、なぜこの新卒幹部候補採用をはじめることにしたのか、理解を深めていただき、応募の一歩を踏み出していただくきっかけになれればと思い筆を取りました。なぜ、いま「幹部候補採用」なのか多くの企業がポテンシャル採用として新卒を迎える中、私たちはあえて『即戦力候補』としての新卒を本気で探しています。その理由はシンプルです。これからの時代、企業を強くするのは「経験年数」ではなく、変化に挑める人の『...
「人が主役」の会社は、9周年の祝い方もひと味違う。ADrimパーティーレポート!
こんにちは!ADrim採用/広報担当の成田です🌟前回公開した「ADソリューション事業の取り組み | マーケティングデータの活用やクラウドツール開発の現場を紹介」では、どんな課題からツールが生まれたのか、なぜ今「データ」がこれほどまでに求められているのか、そして、この環境で働くことでどんな未来が描けるのか。など、ADソリューション事業の“裏側”についてご紹介しました✨▼こちらの記事今回は、いつもと少し趣向を変えて、社内イベントの様子をお届けしたいと思います!というのも、ADrimはこの4月で創立9周年を迎えました🎉それを記念して、日頃の感謝を込めた社内パーティーを開催。仕事も遊びも本気なA...
ADソリューション事業の取り組み | マーケティングデータの活用やクラウドツール開発の現場を紹介
こんにちは!ADrim採用/広報担当の成田です🌟前回ご紹介させていただいた「ADrimのデジタルマーケティング事業の全貌」が急上昇ランキングにランクインしました!👏▼こちらの記事そこで、今回はADrimのソリューション事業についてのお話しをしたいと思います🍀最後には自社ツール「ADocate」や「AD JUDGE」、「GArepo」の開発秘話についても触れているので、ぜひ最後まで読んでみてください🙋♀️データを武器に、広告運用を次のステージへ「せっかく広告を出しても、本当に意味があったのか分からない」「数字は見ているけど、次に何をすべきか見えない」そんな声が、広告運用の現場にはあふれて...
「キャリアチェンジの決断、その瞬間。」— 転職者が語る、新しい挑戦のリアル
こんにちは!ADrim採用/広報担当の成田です🌟前回公開した「インターン生のリアルな1日」では、学生インターンが実際にどんな業務を担っているのか、そしてどんな気づきや成長を感じているのかをお届けしました🍀急上昇ランキング1位も獲得しましたので、ぜひ読んでみてくださいね🏆▼こちらの記事そして今回は、その続編ともいえる形で、ADrimに中途入社し、異業種からマーケターとして活躍しているメンバーのリアルなキャリアストーリーをご紹介します!不動産業界からキャリアチェンジを果たした田渕さんが、未経験からマーケターに転身した背景や、現在どんな仕事を任されているのか、転職後に感じた成長や葛藤、そしてこ...
「インターン生のリアルな1日」— 学びと挑戦の現場を追う
こんにちは!ADrim採用/広報担当の成田です🌿今回はADrimの“実践型インターン”に焦点を当てて、実際に現場で活躍しているインターン生の1日のリアルなスケジュールと、その中での学びや葛藤、成長の手応えをお届けします💡広告出稿、SNS運用、競合リサーチ、バナー制作……「学生のうちにここまでできるの!?」と驚かれることも多いADrimのインターン。この記事を通して、その舞台裏と等身大の姿を感じていただけたら嬉しいです🌱それでは早速、ご紹介していきます!学びと挑戦の現場を追う「学生のうちから、社員と同じ目線で仕事に取り組む」。ADrimのインターン制度は、そんな環境が当たり前に用意されてい...
【異業種からの挑戦】キャリアチェンジを決意した理由とは?
こんにちは!ADrim採用/広報担当の成田です🙋♀️今回は、伝統工芸品の販売スタッフからデジタルマーケティング業界に転職したA.Mさんにインタビューしました!!キャリアチェンジを決意した背景や転職後のリアルなギャップ、新しい環境での挑戦と成長、そして求職者へのメッセージをお届けします🙌A.Mさんのプロフィール◯氏名 A.Mさん◯年齢 20代◯前職 伝統工芸品の販売スタッフ◯現職 デジタルマーケティングコンサルタント◯入社 2024年キャリアチェンジを決意した理由成田:伝統工芸品の販売スタッフからの転職だったのですね!かなり異業種からのキャリアチェンジだと思いますが、どのようなきっかけ...
【バックオフィスの1日】緣の下の力持ちの業務に迫る!
こんにちは!ADrim採用/広報担当の成田です🌸今回は、ADrimのバックオフィスを支える緣の下の力持ち、財務経理部の渡邉さんの1日をご紹介します✨ADrimでは、新しい環境でチャレンジしたい新卒の皆さんを大歓迎中!・「財務経理部の仕事ってどんな感じ?」・「大変なことや、やりがいって何?」そんな疑問に答える必要情報をたっぷりお届けします!🙆ぜひ、1日職場体験しているような感覚で読んでみてください💡渡邉さんのプロフィール◯名前 渡邉 夕稀乃◯年齢 20代◯部署 財務経理部◯入社 2024年6月渡邉さんの1日のスケジュール09:50 出社フレックスなのでゆっくり出社しています。早く帰りたい日...
ADrimのデジタルマーケティング事業の全貌
こんにちは!!ADrim採用/広報担当の成田です🍀今回は、ADrimのデジタルマーケティング事業について詳しくご紹介します!!🙌ADrimでは、クライアントの売上・利益の最大化を目指し、広告運用・SEO・WEB制作など幅広いサービスを展開。独自のノウハウとデータを活用した施策で、多くの企業の成長をサポートしています!実際の成功事例や今後の事業展開も含めて、まるっとご紹介しちゃいます🙆では、さっそくいってみましょー!!✨事業の概要ADrimのデジタルマーケティング事業の目的は、オンライン施策・オフライン施策を通してクライアントの売上・利益の最大化を実現することです。そのためには、常にスピー...