- 営業事務アシスタント
- 経営に興味のある新卒集まれ!
- 企画営業・WEBコンサルタント
- Other occupations (15)
- Business
- Other
こんにちは!ADrim採用・広報の成田です🌸
「やりたいことが分からない」「このままでいいのかな」——
そんな迷いを抱えている方も、多いのではないでしょうか。
今回は、そんな“迷い”をきっかけに新しい一歩を踏み出した、ひとりの社員をご紹介します。
登場するのは、第3マーケティング部で活躍する 田島佑輔さん(2025年9月入社)。
ADrimへ入社する前までは人材ソリューション事業に携わり、営業事務や秘書などサポート業務を中心に経験してきました。
明確な目標がなかった田島さんが、ADrimで出会ったのは“挑戦することの面白さ”。
未経験の広告業界で、試行錯誤を重ねながら見つけた“自分らしい成長”の形とは——。
迷いがチャンスに変わる瞬間を、ぜひ一緒に除いてみてください✨
◆田島 佑輔さんのプロフィール
・所属部署:第3マーケティング部
・入社時期:2025年9月
・前職:人材ソリューション事業(営業事務・役員秘書などを担当)
田島さんは、2025年にADrimへ入社したマーケティング部のメンバー。
広告業界は未経験ながらも、「支える側から、挑戦する側へ」と思い切ってキャリアチェンジを決意しました🔥
前職までは、チームの調整や資料作成、スケジュール管理などを幅広く担当。
周囲が働きやすい環境を整える“縁の下の力持ち”として信頼を集めていました。
現在は、広告運用のサポートやクライアント対応を中心に活躍中。
少人数チームの中で、分析・提案・改善までを一貫して担いながら、日々成長を重ねています🌟
◆「やりたいことが分からない」から始まった挑戦
社会人として働く中で、「何かを頑張りたいけれど、何をしたいのか分からない」——そんな迷いを抱えていた田島さん。
サポート業務のやりがいを感じつつも、心の奥では“自分の手で何かを生み出したい”という思いが少しずつ強くなっていきました。
転職を意識し始めた頃、偶然出会ったのがADrimのWantedly記事。
「社員の皆さんが本当に生き生きしていて、挑戦を応援する雰囲気が伝わってきたんです。面接で話した上司や代表の人柄にも惹かれました💬」
とはいえ、広告も営業も未経験。
「自分にできるだろうか」と不安もありましたが、それ以上に「新しい環境で成長したい」という気持ちが勝ったといいます。
こうして2025年9月。
“やりたいことが分からない”という迷いから始まった挑戦が、田島さんの新しいキャリアを動かし始めました🌈
◆少人数チームで見つけた“支え合い”の強さ
入社後に最初に任されたのは、クライアントとのやり取りを含む広告運用サポート。
初めは分からないことも多く、専門用語に苦戦する日々💦
「でも、分からないことをそのままにせず、聞いたり調べたりする中で少しずつ理解できるようになりました」
支えになったのは、チームの存在です。
東京と大阪の2拠点に分かれた少人数チームながら、オンライン会議等を通じて常に声を掛け合う文化があります。
「距離が離れていても、“困ってたら助ける”が当たり前のチームなんです。いつも誰かが見ていてくれる安心感がありますね😊」
◆ “やりたいこと”は、誰かの笑顔の中にあった
ある日、クライアントから届いたメッセージ。
「田島さん、ありがとう」 —— その感謝の言葉が、田島さんの中で大きな転機になりました。
「自分の仕事が誰かの成果や喜びにつながる。そう実感できた瞬間、心の中にスッと光が差したような気がしました。」
特別な成功ではなく、日々の小さな積み重ねが誰かの力になる。
その実感が、田島さんにとって“やりたいこと”の輪郭をくっきりと浮かび上がらせました。
「広告って、ただ数字を追うだけじゃなく、クライアントの想いをカタチにする仕事なんだと感じています。相手に寄り添いながら一緒に考えることが、自分の喜びになっています」
かつて“やりたいことが分からなかった”田島さん。
今では、「人を支え、前に進むきっかけをつくること」が自分のやりがいだと胸を張って言えるようになりました✨
◆次の挑戦へ──「いてよかった」と思われる存在に
田島さんの次の目標は、チームの誰かに「あなたがいてくれて助かった」と言ってもらえる存在になること。
「小さな仕事でも丁寧に取り組むことで、信頼が積み上がると思っています。まずは一つずつ結果を出して、チームに貢献できるようになりたいです🔥」
広告運用や分析スキルを磨くだけでなく、周囲を支えられるような視点を持ちたい——。
そんな前向きな気持ちの裏には、いつも見守ってくれるチームの存在があります。
「誰に質問しても親身になってくれるし、失敗しても“次にどう生かすか”を一緒に考えてくれる。そんな環境だからこそ成長できています🌿」
挑戦の先にあるのは、“自分の成長が誰かの力になる”という確信。
その思いが、田島さんのこれからの原動力になっています💫
◆やりたいことがなくても、一歩を踏み出せば見えてくる
「やりたいことが分からない」——その言葉は、決してネガティブなことではありません。
むしろ、まだ見ぬ自分に出会うための第一歩かもしれません🌈
「私も最初は迷ってばかりでした。でも、一歩踏み出してみたら、“挑戦するって楽しいんだ”と感じられるようになりました。」
ADrimには、そんな“最初の一歩”を支えてくれる人たちがいます。
未経験でも素直に学べる環境、どんな質問にも耳を傾けてくれる仲間。
「分からない」を一緒に乗り越えてくれる温かいカルチャーが、ここにはあります💬
迷っている時間も、必ず意味がある。
その迷いがあったからこそ、田島さんは今、自分らしいキャリアを歩み始めています✨
◆まずは気軽に「話を聞きに行きたい」をクリック!
「少し気になる」「もう少し詳しく知りたい」——そんな気持ちだけでも大丈夫😊
Wantedlyの「話を聞きに行きたい」ボタンから、ぜひお気軽にご連絡ください。
ADrimの働く雰囲気やリアルなチームの様子、未経験からの挑戦ストーリーなどを、直接お話しできればと思います。
やりたいことが見つかるきっかけは、いつも“人との出会い”の中にあります🌼
あなたの一歩を、ADrimの仲間たちがきっと温かく迎えてくれるはずです。
あなたの“これから”が、もっと自由に、もっとあなたらしく輝くように✨
私たちはその挑戦を全力で応援しています。
皆さんとお会いできる日を、チーム一同楽しみにしています!
株式会社ADrim
採用広報担当 成田